エンタメ

糞ジャパアニメ、すべて死ね⇒興行収入ランキングベスト10をアニメが独占、園子温とSEALDSの現在は

1: KoshianX 2025/08/12 06:42

興行収入でマウントみたいなことも言われがちだけど、それに反発してるおまえらは「糞ジャパアニメ、すべて死ね」と言う側の人間だよね?って言われてんだよね。実写映画関係者みんなこの監督と同じ気質でしょってね

2: hiroujin 2025/08/12 08:08

性加害者がどの面下げてアニメ映画を批判してるのか。オリジナルで売れる映画を作れないクセに、声だけは一人前。邦画業界のクソっぷりがよく分かる。

3: wwolf 2025/08/12 13:35

邦画村という因習村から若者は出ていき別の場所で成功する。因習村の老人はそれが面白くない。

4: yarukimedesu 2025/08/12 13:44

邦画は根絶はよ💢💢💢💢。

5: MarvinParnroid 2025/08/12 14:02

構うな、構うな

6: nagapong 2025/08/12 14:07

>近年作品に恵まれぬ園子温先生 ←これまあまあ煽ってるだろ

7: eirun 2025/08/12 14:38

この件に限らず一般論だけど、妬ましく人気のある作品やジャンルをこの世から消去したとしても、それで他のジャンルや作品の質や成績や利益がすぐさま増えるわけじゃないんだよ。そこは意識しないと。

8: toraba 2025/08/12 15:03

安達瑶「女優に枕営業のレッテルを貼るな!ってイキリオタクが怒るんだけど、園子温作品に主演した以上、そう見られるのは仕方ないんじゃない?そもそも枕の何が悪いの?」https://twitter.com/adachib/status/1511520300953108482

9: zsehnuy_cohriy 2025/08/12 15:07

自分より上を消しても下から数えた数は変わらないんだよ

10: ku-kai27 2025/08/12 15:13

邦画が糞な要因はどっかの誰かさんの枕キャスティングも一因だと思うけど、都合の悪い時だけ健忘症になる高齢者は老人ホームに収容で。/2016年なのか、気づかなかった。

11: hunglysheep1 2025/08/12 15:41

最近だと邦画、侍タイムストリッパーが楽しかった。ので、全体がダメとは思わない。でもまぁ、アニメは複数の世代が観れるしねぇ(今だに小学生がコナンのアニメ1話を観たりするんです、ストリーミングで…夏休みだし)

12: centersky 2025/08/12 15:55

その実写もほとんど漫画の実写化という惨状

13: typographicalerror 2025/08/12 16:03

2016年のツイートがまだ擦られるのもなかなかだな

14: gomikakuzusama 2025/08/12 16:22

邦画は台詞の聞き取りにくさをどうにかしてくれ。俳優の声質や発声が悪いのか、音響の問題なのか分からんが、何言ってるのか分からんシーンが度々ある。映画館でなくネトフリで字幕付きで観た方が快適なのよ。

15: ssfu 2025/08/12 16:44

こっちみんな

16: deep_one 2025/08/12 16:52

意味が分からん。

17: notio 2025/08/12 17:18

園子温さんはあまり好きな方ではないけど、それはそれとしてこういう扱いにされるのもまたなんかなあ。

18: thongirl 2025/08/12 17:28

はてな民がposfieの正しい使い方を学んでいるのはいいこと

19: mohno 2025/08/12 17:37

性懲りもなく、またなんか言ってるのかと思ったら、昔の話を掘り起こしただけか。/「国宝」100億超えそうじゃん→ https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

20: highlandview 2025/08/12 17:38

アニメ映画には、こいつが性加害したくなるような女優が出演しないしな。そりゃなにひとつ面白くないだろうな。

21: jaguarsan 2025/08/12 17:43

ヒット作に恵まれない実写映画の代わりに映画館維持してくれてありがとう くらいは言ったらどうか。

22: semitake 2025/08/12 17:43

死体が喋ってる

23: delphinus35 2025/08/12 17:44

またJavaが罵られているのかと思ったら違った。

24: ayumun 2025/08/12 17:46

そういや、最初は漫画家志望だったって聞いた事あるな。

25: BIFF 2025/08/12 17:48

名前を戻したのかと思ったら2016年の発言か。。

26: laislanopira 2025/08/12 17:49

最新情報でもあるのかと思ったらないのか

27: oBh4dUy0rNjk 2025/08/12 18:09

アニメのカリカチュアライズに特化した演出に実写の分が悪いってことだと思う、今じゃハリウッド映画ですら追い詰められてるもの、堰を切った様にアホほどボロボロ泣くとかも実写で思惑通り撮るのは実際大変だろ

28: hobo_king 2025/08/12 18:15

なんかCATVとかでやってるのをチラ見することがあるんだけど、さわりだけ見るか……って気持ちで見始めて最後まで見ちゃったのは、最近(?)だと「侍タイムスリッパー」だな。

29: asitanoyamasita 2025/08/12 18:28

『漫画アニメ、それで映画を撮るなんて恥』って古い価値観なんだろう。最近は実写化の成功例が増えてきたのも、こういう意識を脱した世代が原作を尊重しつつ真剣に作って、それがファンやファン以外にも届いた証かと

30: takedaingen2 2025/08/12 18:37

アニメ映画だって日の当たらない作品が数多あるという事を知らんのだろうな。ほんと上澄みだけだよ売れてるの。

31: sinamon_neko 2025/08/12 18:43

昔からずっとむきむきおちんぽおじさんなんだなあ。

32: sukekyo 2025/08/12 18:47

アニメを腐す前に作品で語れよと、そういうことをおのれの生き様で示しておられるわけですね!わかります!応援してます!次回作はいつですか!500億円の作品ですよね!

33: tkm3000 2025/08/12 18:48

グラビアアイドルと結婚したから勝ち

34: ashigaru 2025/08/12 18:58

性犯罪者とサヨクのセットといういつもの。

35: yogasa 2025/08/12 19:14

だっさ

36: catan_coton 2025/08/12 19:17

百億か?って言われてる実写映画の国宝も小説原作だし、完全オリジナルの邦画で売れてる作品が無いのは恥じた方がいいでしょ

37: zefiro01 2025/08/12 19:27

ここ数日興行収入煽りがホッテントリ入りするの何件目だっけ?あまりにもウキウキ過ぎるけどサすぎる。そもそもゲハのような売り上げマウント自体がダサいので

38: moons 2025/08/12 19:54

実写映画推しで興行収入厨でも別にかまへんけど、じゃあ「踊る2」や「子猫物語」や「南極物語」がそんなに素晴らしい映画なんか?30から40年経つんだし、誰か再評価してもいいんじゃないか

39: jintrick 2025/08/12 20:00

マイ邦画ベストは全部昭和。市村崑とか黒澤明とかw 平成以降は全部アニメだな

40: gamecome 2025/08/12 20:11

落ち着いてください、元のブログは8年以上前です

41: shields-pikes 2025/08/12 20:40

そりゃ、こいつはアニメは嫌いだろうな。アニメ作品は、演技指導の名目で女優を手籠めに出来ないもんな。

42: chokugekif 2025/08/12 20:52

これが2016年の発言なのにビビる、本当におっさんになって時間が恐ろしい速度で溶けている

43: mr_yamada 2025/08/12 20:54

わざわざ死体蹴りしなくてもね……。アニメ嫌いならもっと色んな人がいるはずだし。

44: nougyou13 2025/08/12 21:02

2016年のことなのか

45: kesyomota 2025/08/12 21:35

初手ブコメ四連が煮詰まっていて怖い、各業界は問題点を抱えるしそれでもリスペクトやオマージュは交差するし、一部の過激な言説に踊らされてると人生損するだけじゃないかなあ…

46: udongerge 2025/08/12 21:44

「ねえ今どんな気持ち」には人間の卑しさが濃縮されている。

47: solidstatesociety 2025/08/12 21:53

パクさんみたいにアニメで稼いで、実写で溶かすサイクルが至高

48: ropon81 2025/08/12 21:55

実写が消える、つっても「踊る」だってアニメみたいなもんだったしな。/園子温この件について何も語ってないやんけ

49: luxon0314 2025/08/12 21:57

不祥事で人格が歪んでいる事がわかり、新たに作品を作れない状況で、良識のある関係者は誰も助けてくれないし、同情もしない。この方の作品は2度と見る事はありませんが、不貞腐れて毒を吐くのはとても見苦しい。

50: kantanta422 2025/08/12 22:03

国宝は売上どれくらいになるんだろうね(調べる気ない

51: goldhead 2025/08/12 22:10

この流れであえていうけど園子温の映画は面白かった

52: kazu111 2025/08/12 22:15

むしろ今好調な小説漫画アニメ会社が、将来的にこのまま『AI実写映画』を作ってハリウッドを押しのけ世界を席巻するのではと見てる。技術さえ整えば、アニメのAI実写化の物量で世界を席巻できそう

53: howlingpot 2025/08/12 22:23

SEALDsが同世代にまるで受容されなかった一因は、この人物が象徴するような昭和的暴力性をチラつかせていたことだと思ってる。世の中少しずつ良くなってるのかな。

54: mitz_008 2025/08/12 22:32

国宝、凄くよかったよ!でもあなたにはもうあんな映画作れないよね!

55: flowerload 2025/08/12 22:43

もう何年も前の話ではあるけどこの手のカス野郎によるカスみたいな暴言が言いっぱなしにならずにデジタルタトゥーとして何年経とうが掘り起こされるのは良い事のような気がする。

56: inamem9999 2025/08/12 23:16

計算されたCGを超える偶発的な実写を生み出せない限り評価はくそみそテクニックですなあ

57: ardarim 2025/08/12 23:30

傾向としてはこの通りだと思うけど、最近のアニメは来場者特典とかで何度も観させて下駄履かせてるところはあるよね〜とは思う

58: zakkicho 2025/08/12 23:37

興行収入では確かに及ばないけれど、実写化ではない邦画にもいい作品たくさんあるので偏見持たないでほしい

59: gaikichi 2025/08/13 00:01

興行収入ランキングなのだから、文句をつけるべき相手はアニメ関係の監督や製作者ではなく百万人単位の観客の方。大衆批判なら見苦しくてもインテリらしいが、ライバル監督や製作者に文句をつけるのは負け犬くさい

60: um-k3 2025/08/13 00:29

お触り禁止の人は触っちゃダメ

61: leiqunni 2025/08/13 00:41

糞ジャパアニメがすべて死ぬとどうなるか教えてくれ。

62: preciar 2025/08/13 01:13

アニメが稼いできた金を溶かして誰も見ないゴミ映画作ってる実写界隈、高給取りの旦那を貶しながら昼間からファミレスでクダ巻いてる子無し主婦みたいなもんだよね

63: wonodas 2025/08/13 01:36

実写よりアニメのほうがコストかけてるでしょ?だったら当然では?

64: hiruhikoando 2025/08/13 01:45

でもさあ、松崎悠希も同じセリフを言いそうなんだよなあ……。ハリウッド出羽守視点で。

65: pbnc 2025/08/13 02:52

まぁ最近そう言ってたわけでもないんだから、ほっときゃいい

66: popopoyyy 2025/08/13 03:10

ヒミズ

67: rag_en 2025/08/13 03:54

“2016年12月10日”だから(園氏のツイート自体はその前日)、“近年作品に恵まれぬ”はその時点での煽り(?)な。ちなみに、その頃に手掛けてた作品は「新宿スワン」「みんな!エスパーだよ!」等なんで、普通に漫画原作。