エンタメ

第107回全国高校野球選手権大会 代表校の出場辞退について - 公益財団法人日本高等学校野球連盟

1: wackunnpapa 2025/08/10 15:16

“大会主催者として、日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります。”うそばっかり。

2: mutinomuti 2025/08/10 17:51

要約すると「高野連と朝日新聞社は悪くないもん」こうですね(´・_・`)大切なのは指示犯と実行犯を永久追放することで、連帯責任を取らせることじゃないよ。この場合、校長、監督(副校長)ら教員幹部一部3年生と実行犯。

3: death6coin 2025/08/10 18:08

高野連の姿勢では隠蔽に走らせるだけだろう

4: yoko-hirom 2025/08/10 18:15

『暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅』を掲げて『日々活動』してこの様を晒している今,高野連が判断すべきは今年度の高校野球を中止すべきかどうか。そして中止または続行の判断に至った経緯の説明。

5: osugi828 2025/08/10 18:40

そりゃたった1校の個別のことだけどさぁ、いくらなんでも突き放しすぎじゃないかなぁ。

6: hazlitt 2025/08/10 18:42

不祥事とは別に主催者としては大会中の「辞退」には相応のペナルティを設けるべきでは

7: sugimo2 2025/08/10 19:15

主催者のくせに他人事感たっぷりなテンプレコメントとかなかなか度胸あるなおい

8: magi-cocolog 2025/08/10 19:30

「暴力を一切認めない姿勢を全国の加盟校に強く求めていきたい」あなた方の既に出した指導が甘すぎて説得力がないのですが

9: MacRocco 2025/08/10 19:55

一回戦でこのチームに負けた子達が不憫でならない

10: theta 2025/08/10 20:00

“広陵高校から本日10日、出場辞退の申し出があり、大会本部として了承しました” 辞退させたんでしょ。いつもの手口。

11: brain-box 2025/08/10 20:13

暴力事件、加害者は主力メンバーの部員4名だけど、夏のシードを決める春大会には間に合う処分にしといたから、というのが高野連だったんでしょ?他人ごと過ぎる。

12: nemuiumen 2025/08/10 20:23

朝日新聞社は、企業や役所が「引き続き努力してまいります」的なことを言った時に、今までどう努力していて、今回はそれがどう駄目で、今後はどうするんだって馬鹿みたいに詰めるじゃん。コレがお手本ってこと?

13: clairvy 2025/08/10 20:27

“日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります。”それはやって欲しい

14: tkm3000 2025/08/10 20:42

一回戦戦って辞退って一番中途半端

15: Yasukibaba2024kunkunchang 2025/08/10 21:00

成程。

16: favoriteonline 2025/08/10 21:16

え?暴力事件があったこと認識してたのに公表も辞退するよう勧告しなかったのはどこの高野連でしたっけ?いきなり責任放棄と自己保身に走りすぎでは?

17: paperclipsquare 2025/08/10 21:19

昔は暴力事案があっただけで一発アウトだったような。

18: augsUK 2025/08/10 21:23

「日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります。」これまでの経緯と再発防止策を第三者委員会が発表した後にいえるコメントだろ。

19: u06nh 2025/08/10 21:50

“今回のような事案をきっかけに、改めて、暴力を一切認めない姿勢を全国の加盟校に強く求めていきたいと考えています。” 事実を知ってて出場させておいて、バレなきゃ良かったのかよ。

20: zoidstown 2025/08/10 22:45

嘘つきやなぁ。大人のメンツを守ろうと最悪なパターンになったやんけ。“大会主催者として、日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります。”

21: lifefucker 2025/08/10 23:08

この件、SNSで匿名で叩いてる奴らは自分が加害者になってる事認識してるんだろうか?

22: ultimatebreak 2025/08/10 23:17

一切認めないって言う割には注意で済ませるんやなあ

23: hibiki0358 2025/08/10 23:22

恥の上塗り、嘘の上書き、黙って“ごめんなさい”すりゃいいのに、アカン政治家と同じく

24: shijuushi 2025/08/10 23:25

雨天中止もあって二回戦まで少し時間あるので、旭川志峯に普通に二回戦出てもらえばいいのではとふと思った。もちろん諸々の費用は全部高野連持ちで。

25: ardarim 2025/08/11 00:57

他人事感がすごい。当事者だろ

26: inks 2025/08/11 01:40

広陵の堀校長が副会長を務める広島県高野連から、全国高野連に本当に報告合ったのかな。実は忖度含んだ県高野連だけの内部判断で握りつぶされてたんで無いの?