エンタメ

サッカー元日本代表 釜本邦茂さん死去 81歳 男子歴代最多得点 | NHK

1: foxintheforest 2025/08/10 14:46

代表通算76試合75ゴールは傑出した数字だ(歴代2位はカズの55ゴール、3位は岡崎慎司の50ゴール)。ご冥福をお祈りします。

2: gwmp0000 2025/08/10 14:51
3: mutinomuti 2025/08/10 15:10

おじいちゃんだしな。ご冥福を(´・_・`)小学生の時一度学校に来て教えてもらったことある。自分はやめたけど2個下が全国行ったな

4: HDPE 2025/08/10 15:16

失礼ながら張本枠の傑出したタイトルホルダーにして老害という認識だった。安らかにお眠りください

5: gui1 2025/08/10 15:31

日本サッカー暗黒時代を文字通り一肌脱いで支えた恩人(´・ω・`)

6: hiruhikoando 2025/08/10 15:35

Jリーグはこれまでのサッカー界を牽引してきた功労者をまとめてメッキを剥がしたところからスタートした感がある。釜本ガンバ酷かったなあ…。

7: fujioka223 2025/08/10 16:21

15年ほど前にお仕事させていただきました。大阪のおっちゃんって感じの人でした笑。ご冥福をお祈りします

8: mori99 2025/08/10 16:21

時代が過ぎていく

9: theatrical 2025/08/10 16:27

伝説的な人だとは知っているが、あまりメディアで目立とうと言う感じの人ではない印象なので人となりとかは分からない人だったな

10: onesplat 2025/08/10 16:34

クラマーの教え子だったのか…。そいつぁすげえや。

11: runningupthathill 2025/08/10 16:41

ガンバサポにとっては「名選手名監督にあらず」を完璧に証明した人だったな。それでも選手としては本当に凄かったと聞く。ストライカーが育ちにくい日本における特異点。合掌。

12: bml 2025/08/10 17:22

来週は全チーム喪章かなぁ。

13: ssfu 2025/08/10 18:44

えー、周りがくそ弱い時代だったんじゃないのー。

14: charun 2025/08/10 19:09

ワ、かな?

15: hearthewindsing 2025/08/10 19:11

指導者としては成功しなかったけど、釜本がいなければ今の日本サッカーはなかった。クラマーによる戦術の近代化も勝利がなければ説得力を持たなかったんだから。

16: Shinwiki 2025/08/10 19:50

マジか

17: chitosemidori 2025/08/10 19:53

リアルタイム世代じゃないから知っているのは”サカつく”での河本鬼茂のモデルということと監督としてはダメダメだったことくらいしか知らないけど正真正銘日本サッカー界のレジェンド。ご冥福をお祈りします

18: chinu48cm 2025/08/10 21:06

ほんまか。早すぎたワールドクラスだった人。初代ガンバの監督。

19: furugenyo 2025/08/10 22:20

今の代表に全盛期の釜本さんいたらW杯決勝まで行けるのかも、と思わせるフォワードだよなあ。

20: stabucky 2025/08/10 22:21

女子歴代最多得点、最多出場は澤穂希の83点、205試合。

21: d_description_late 2025/08/10 22:40

ご冥福をお祈りします

22: lifefucker 2025/08/10 23:11

黎明期にオリンピック銅メダルはすごいよなあ