語れないまま世を去った被爆者の方が多いと思う。追記:その一人一人に個別の重い体験がある。
広島出身のプロ野球選手って在(元)多いよな。
「2キロ以内でまともに被爆をうけてましたから。ひょっとしたら私もそのうち原爆症がでるのではと。プロ野球選手だったけれど、常にその思いは消えなかった」
語ってくれてありがとう
体験者が非常に大きな勇気を持って語ってくれている。若い世代が勇気を持って過去の現実を直視しなくちゃならない。
消えた3発目の原爆を探すマンガ『終戦後のスカーレット』は打ち切りでした
涙がでた
張本さん被爆してたの知らなかった。そりゃ当事者は原爆資料館行こうにも行けない人おるやろな…。これだけ気の強い方でも目の前まで何度も行って引き返すあたり、直接の被害を受けた方の辛さを思い起こされる…
札幌で展示が行われてたのを親に連れられて見てたお蔭か、後々広島の資料館に抵抗なく足運べたのかもしれん。
大分はちゃんと平和学習つづけてるのすごいな。 自分が子供の頃はあったけど、子供世代ではなくなってた。資料館にはいつか連れていきたい。
今朝のサンデーモーニングにも出演していて、スポーツコーナーから居残る形で被爆体験と思いを語っていた
一時期岡山住んでて、広島に近いゆえ被爆者の婆ちゃん爺ちゃんの話を学校で聞く事がよくあった。後で大阪や千葉に住んだ時に「被爆者?」みたいな人が多くて驚いた。
張本さんは、おそらくは政治傾向的には右翼や保守に当たると思う。そんな人がここまで言ってるのだから、余程だと思う。反原発は左翼だけの話じゃない。
戦後生まれだが私は未だに行けていない。平和記念公園までは行ったが行く勇気がない。。
これは昔話ではない!! 2011年も311のあと福島の子供らは同じように「放射能がうつる」といじめられた。憎むべきは核兵器と放射能だけではない、無知と偏見と他人事目線で苦難に遭った人間を見捨てて忘れ去る人の心もだ
意外に知られていないのか。詳細はしらないけど聞いたことはある。
爆心地。広島は平和記念公園の東。長崎は平和公園の南。
張本さん、喝のイメージしかなかったけど被爆者だったとは…。お姉さんが苦しんだ様子や町の惨状もトラウマだったろうし、いつ発症するか分からない恐怖も、、戦争は本当になくなってほしい
元大分県の小学生だけど、平和学習の内容はいまだに怖い。まだ続いてると知って、複雑だけど、でも必要なことだと思った。
差別的な扱いされたこともあるだろうに、それでも日本のため?世界のために語ってくれたんやな。
直撃を受けた姉が苦しんで亡くなり、自身も差別への恐れ、原爆症への恐れを抱えることになった。かなりの被害を受けていて驚きました。有名人だからこそ響くこともある。多くの人に読まれてほしい。
気丈で大谷に嫉妬する若さもあるハリーだが、背負った苦しみは計り知れないだろう
ああいう若者吊し上げ街頭インタビュー(この人の喝のコーナーも)って老人の「けしからんポルノ」で無意味でくだらね〜と思ってたけど、必要なこともあるんだな…。たとえ台本でもさ。話してくれてありがとう
きっかけは「原爆がどこに」の声 元プロ野球選手・張本勲が語れなかった被爆体験【報道特集】 | TBS NEWS DIG
語れないまま世を去った被爆者の方が多いと思う。追記:その一人一人に個別の重い体験がある。
広島出身のプロ野球選手って在(元)多いよな。
「2キロ以内でまともに被爆をうけてましたから。ひょっとしたら私もそのうち原爆症がでるのではと。プロ野球選手だったけれど、常にその思いは消えなかった」
語ってくれてありがとう
体験者が非常に大きな勇気を持って語ってくれている。若い世代が勇気を持って過去の現実を直視しなくちゃならない。
消えた3発目の原爆を探すマンガ『終戦後のスカーレット』は打ち切りでした
涙がでた
張本さん被爆してたの知らなかった。そりゃ当事者は原爆資料館行こうにも行けない人おるやろな…。これだけ気の強い方でも目の前まで何度も行って引き返すあたり、直接の被害を受けた方の辛さを思い起こされる…
札幌で展示が行われてたのを親に連れられて見てたお蔭か、後々広島の資料館に抵抗なく足運べたのかもしれん。
大分はちゃんと平和学習つづけてるのすごいな。 自分が子供の頃はあったけど、子供世代ではなくなってた。資料館にはいつか連れていきたい。
今朝のサンデーモーニングにも出演していて、スポーツコーナーから居残る形で被爆体験と思いを語っていた
一時期岡山住んでて、広島に近いゆえ被爆者の婆ちゃん爺ちゃんの話を学校で聞く事がよくあった。後で大阪や千葉に住んだ時に「被爆者?」みたいな人が多くて驚いた。
張本さんは、おそらくは政治傾向的には右翼や保守に当たると思う。そんな人がここまで言ってるのだから、余程だと思う。反原発は左翼だけの話じゃない。
戦後生まれだが私は未だに行けていない。平和記念公園までは行ったが行く勇気がない。。
これは昔話ではない!! 2011年も311のあと福島の子供らは同じように「放射能がうつる」といじめられた。憎むべきは核兵器と放射能だけではない、無知と偏見と他人事目線で苦難に遭った人間を見捨てて忘れ去る人の心もだ
意外に知られていないのか。詳細はしらないけど聞いたことはある。
爆心地。広島は平和記念公園の東。長崎は平和公園の南。
張本さん、喝のイメージしかなかったけど被爆者だったとは…。お姉さんが苦しんだ様子や町の惨状もトラウマだったろうし、いつ発症するか分からない恐怖も、、戦争は本当になくなってほしい
元大分県の小学生だけど、平和学習の内容はいまだに怖い。まだ続いてると知って、複雑だけど、でも必要なことだと思った。
差別的な扱いされたこともあるだろうに、それでも日本のため?世界のために語ってくれたんやな。
直撃を受けた姉が苦しんで亡くなり、自身も差別への恐れ、原爆症への恐れを抱えることになった。かなりの被害を受けていて驚きました。有名人だからこそ響くこともある。多くの人に読まれてほしい。
気丈で大谷に嫉妬する若さもあるハリーだが、背負った苦しみは計り知れないだろう
ああいう若者吊し上げ街頭インタビュー(この人の喝のコーナーも)って老人の「けしからんポルノ」で無意味でくだらね〜と思ってたけど、必要なこともあるんだな…。たとえ台本でもさ。話してくれてありがとう