エンタメ

米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE

1: rag_en 2025/08/09 10:06

映画の「河童」、観に行った記憶はあるのだけど(内容は覚えてない)、なんで観に行ったんだっけかな…。

2: amd64x64 2025/08/09 10:49

カラオケブーム始まりの頃のヒットソングで歌いやすいテンポで皆歌ってたね

3: khtno73 2025/08/09 10:53

こうやって全員揃えたら浪漫飛行じゃないもっとファンクな曲の方がいいけどやっぱよい

4: entryno001 2025/08/09 11:32

待ってました!年取ってもかっこいいな

5: nami-hey75 2025/08/09 12:21

カールスモーキー石井さんの歌い方が変な節回しなくて素直に歌えていて、歳を重ねてちゃんと戻ってきたあの頃みたいでエモい。たくさん変わってきたのに戻って来れる場所だ。金子君にも皆んなにも😭

6: mayumayu_nimolove 2025/08/09 12:40

ちょうど米不足の時にナイス

7: alivekanade 2025/08/09 13:04

この曲の旋律や構成がトップクラスに好き。特に間奏の部分がすごいなっていっつも思う。(ちなみにこの曲を知ったのはサイコルシェイムってバンドのカバーですた)

8: sakusakubird 2025/08/09 13:34

これはいいバブル

9: netafull 2025/08/09 13:40

良い。シュークリームシュが良い。空色の衣装も良い。

10: bogi745 2025/08/09 14:10

とてもよかった。よくぞフルメンバーで集まって収録できたものだたなと。

11: kori3110 2025/08/09 14:41

余裕のあるいい演奏だ/ユーチューブの人気コメ切ねえな……

12: Betty999 2025/08/09 14:49

これ、女性的にはカラオケで歌うのすごく難しいんだけど、#5くらいすると歌える(♭方面に倒してもいいけど、#方面のほうが音的には合ってる気がする)

13: tobira70 2025/08/09 14:51

やっぱりうまいなぁ

14: xsinon 2025/08/09 14:52

夏バンドって。でもこの曲は夏っぽい!

15: six13 2025/08/09 15:01

近ごろ古古古米とか言われてますけどもねえ、みたいなカールスモーキー石井のトークが聴こてくる(幻聴)

16: midori361 2025/08/09 15:09

令和の米米騒動に一石を投じる名曲

17: Machautumn 2025/08/09 15:26

ファーストテイクって言うからリリース当時の録音の様子が見られるのかと思ったのに、これ今の米米CLUBじゃん。どこがファーストなんだ?

18: tettekete37564 2025/08/09 15:26

CMでヒットする2年くらい前に出たアルバムの曲なんだよね。当時米米も好きだった自分にはそれが悔しかった。なんで今更、とね。それにしても中高生の頃の思い出が走馬灯の様に思い起こされる。宝物をありがとう

19: soulfulmiddleagedman 2025/08/09 16:08

唯一無二。

20: htnmiki 2025/08/09 16:12

私の十八番だ!

21: hagakuress 2025/08/09 16:15

当時はこんな感じか。 JAL沖縄キャンペーン 夏離宮1990 テーマソング https://www.youtube.com/watch?v=EX3TRj0_2Ys

22: u_eichi 2025/08/09 16:27

しんどいから、40代でカラオケでフルコーラス歌えなくなったんだよなこの曲…。すげー。

23: atoshimatsu 2025/08/09 16:58

全員いい感じに歳を重ねてるな。そして、相変わらずてっぺいちゃんの胡散臭さが良い

24: CAX 2025/08/09 17:00

ライブでの構成や演出などが華のバンドなので、再評価され辛く、どうしても売れた曲だけがピックアップされちゃうよな。今なら「Peeping Tom」や「FUNK FUJIYAMA」から日本を比較しても面白いだろうし。昔のPVも観て欲しい。

25: Kakinoki2nd 2025/08/09 17:01

30代後半頃からこの曲を聴くと涙が出るようになった。カラオケ行くといつも誰か男の子に歌ってもらう。若い子でもだいたいこの歌は歌える。そして私は必ず泣く。厄介なおばちゃんで申し訳ないありがとう。

26: swampert260 2025/08/09 17:05

石井さんお肌きれい…

27: modoroso 2025/08/09 17:12

うわー懐かしい!

28: hanaharu_maru 2025/08/09 17:20

これと”君がいるだけで”は間違いなく青春の一曲。「忘れないで あのときめき 忘れないで もう一度、空へ」 友達が海外赴任の後、結婚、その式で歌ったのはいい思い出。

29: tenbin-girl 2025/08/09 17:33

65歳でこの肌、恰幅、ツヤのあるお声、石井さんすごすぎる。最近のアラ還は結構こんな感じなの...?

30: g-25 2025/08/09 18:06

40年経ってもみんな揃ってる米米CLUBを見れる幸せ。

31: kkkirikkk 2025/08/09 18:07

first takeは好きな曲出ても古いと歌い方変わってたり、変なアレンジがあったりでガッカリする事多いけどこれは全くそんな事無くて感動した(最近だとオレンジレンジも良かった、m-floはアレンジが…)

32: fv_bass 2025/08/09 18:10

大人数のバンドは楽しそう。

33: x100jp 2025/08/09 18:15

メガネがすごく多い。

34: minboo 2025/08/09 18:32

河合わかばさんつながりでクレイジーケンバンドとコラボしてほしいんだよなぁ。茨城のヤンキーと横浜の不良

35: around50yearsold 2025/08/09 18:38

米不足どころか豊作だな(曲も人数も)

36: thongirl 2025/08/09 18:59

youtubeのコメント欄みたいだ

37: tottotto2009 2025/08/09 19:04

なんで今頃米米CLUB?THE FIRST TAKEはとっくにチャンネル登録してるし。

38: kukky 2025/08/09 19:08

あ~8月8日だから!BHBが楽器持ち替えてる!次はShake Hip!で!!

39: zzzbbb 2025/08/09 19:12

THE FIRST TAKE。浪漫「飛行」だけに