エンタメ

暴力事案の広陵は「出場の判断に変更はない」 高野連事務局長「誹謗中傷はくれぐれも慎んで」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

1: djsouchou 2025/08/06 23:19

この判断下した大人がゴミ。広陵の野球部全員まとめて衆目に晒されるし、最悪『いじめ加害者』のスティグマを未来永劫背負う事になるんだが…正気か?

2: hatake 2025/08/07 08:58

スポーツが心を鍛えるだの、礼儀が身につくだの、全部嘘っぱちだってのがよくわかったね。

3: tettekete37564 2025/08/07 09:19

大人がやったもの勝ちの世の中を推奨してどうする

4: poponponpon 2025/08/07 09:33

慎むべきは暴力事件とその隠蔽だろう

5: gogatsu26 2025/08/07 09:41

スポニチは毎日系(朝日系はニッカン)

6: rantan89kl 2025/08/07 09:44

誹謗中傷を巻き起こしているの、高野連の初期対応のせいなんだけれどなw お前らは誰を守ったんだよ。被害者はもちろん、加害者すら守っていない。お前らが守ったのは監督のメンツと実績か?

7: nakamura-kenichi 2025/08/07 10:07

でてる連中もやってる連中も見てる連中も、どいつもこいつも終わってんなあ。ホンマ「恥を知れ」だけやな。

8: hi_kmd 2025/08/07 10:22

高校野球は組織的なパワハラの温床であり、高校生の教育に資さないと言うことを改めて考えた方がいい。まず、テレビで大々的に扱うのをやめるべき。

9: sheephonor 2025/08/07 10:34

いろんな意味で子どもを守ることを優先すればこの判断は有り得ないと思うけど、遅きに失している感じ。加害者側、被害者側どっちにとっても、いまこの問題が吹き上がっているのはかなりよろしくないと思う。

10: punkgame 2025/08/07 10:37

被害者を守らずに加害者を守るムーブでたー

11: togusa5 2025/08/07 10:47

やりすぎんなよ(笑)

12: mutsugi 2025/08/07 10:49

すごい。ほんとうにすごい

13: noxpIz 2025/08/07 10:58

高野連が責任持つって事ですね

14: takopons 2025/08/07 11:05

甲子園至上主義の前では、球児の暴行事件はOKだけど、広陵高校の生徒への誹謗中傷はNGらしい。暴行も中傷もどっちもダメだろ? 視聴者は高校球児が甲子園でがんばる姿を見たいから、暴行も傷害も無視するのだろう。

15: watatane 2025/08/07 11:05

暴力のあまりのひどい内容に義憤に駆られた高野連が吊し上げのため出場させた説。

16: newbluesky 2025/08/07 11:08

顔と名前が、NHK放送で晒される訳ですね。特待生取る大学や、社会人野球部。チェックしますよ。

17: gebonasu30km 2025/08/07 11:34

出場するのはいいと思うというか、それはやめる必要はない。ただ、こういう形で報道されて後出しで発表してる以上、世間からそれなりの冷たい反応があるのは覚悟しといた方がいい。全て関係した大人の責任。