エンタメ

人気ロックバンド「オアシス」再結成ツアー イギリスで始まる | NHK

1: kiku72 2025/07/05 10:47

“2025年7月5日”

2: Nishinomiya-Radio 2025/07/05 12:11

何度でもいうけど、オアシスの音楽性には何ら評価するところがない。良さ÷人気で最低のクリエイションレコーズのバンド。MBVやJAMCやプライマルスクリームとは全然違う。(追記)FELTとTFCを入れ忘れてた。

3: poko_pen 2025/07/05 12:40

良さが分からないのなら、良さが分かる音楽だけ聞いてそこにブコメしてねんねしてろ

4: hazlitt 2025/07/05 12:46

「バンドの今後についてツアーのあと再び、兄弟がけんかをして別々のキャリアを歩む可能性もあるとする一方」

5: www6 2025/07/05 12:52

「音楽性」を良いとか悪いで評価する奴ってまだいたんだ。滅びたと思ってた/オアシスわかりません!つまらないです!とかわざわざ出張ってくるのもまた最強バンドたる所以よな〜

6: gm91 2025/07/05 13:09

阪急オアシスで便乗セールやってくんないかな

7: nmcli 2025/07/05 13:11

アンフリ~ トゥビワレブア~イ~

8: ChillOut 2025/07/05 13:12

ワイの好きなアンディ・ベルが、また兄弟に取られてしまったか・・・

9: welchman 2025/07/05 13:23

そこはblurのバンドT着て行けよ

10: racooon 2025/07/05 13:24

大丈夫、またすぐにファッキン言い出して喧嘩するから(お家芸)。/まあ良かったんじゃ無いかな。懐かしくて思わずdefinitely maybe Tシャツ買ってしまった。

11: kenzy_n 2025/07/05 13:27

リアムとノエルのアンガーメーターがジャパンツアーが終わるまで爆発しない事を祈って。

12: sumijk 2025/07/05 13:29

レコメンドバイアスなんだろうけど、最近若い人がオアシスカバーしてる動画よくおすすめに上がってくる。親の影響なのかな

13: haru_tw 2025/07/05 13:34

some might say は良かった

14: trashcan 2025/07/05 14:00

オエイシス

15: maemuki 2025/07/05 14:03

オアシス?ああオエィスィスのことね

16: beerbeerkun 2025/07/05 14:10

最後ひと稼ぎしたいんやろ

17: scorelessdraw 2025/07/05 14:15

柏原兄弟のことを思い出したりなどする

18: soulfulmiddleagedman 2025/07/05 14:24

なんか当時より人気出てそう。せっかくだから、新譜出して欲しいなぁ。

19: daddyscar 2025/07/05 14:28

オアシスだけは良さがわからない。なんの新しさもないじゃん(^_^;) メロディがいい曲を書くバンド? でも、そのメロディもどっかで聞いたメロディだよねえ。

20: hatesas 2025/07/05 14:33

リアムとノエル 仲良くケンカしな🎵

21: kukurukakara 2025/07/05 14:39

“コンサートはイギリスに続いてアメリカなどでも予定され、日本では10月に公演が行われることになっています”

22: chimeras 2025/07/05 14:52

音楽性?クソ喰らえ!ファッキンボシェットだぜ!RADIOHEADでも聞いてろ、この根暗野郎/オアシス節コメント

23: georgew 2025/07/05 14:57

30年以上前に結成されたバンドの曲に古さを感じたことはないとしたうえで... > 90年代以降だとオアシスに限らず同感ですね。自分はオアシスにハマりはしなかったけど。

24: DashNZ 2025/07/05 15:07

オーストラリアの前に5日、後で7日空いてるからついでにニュージーランドも来てくれ〜!

25: hirarinsatorin 2025/07/05 15:07

オアシスって全然良さがわからない。延び切った輪ゴムみたいな曲ばっかりで、聞いてるとダルくなる。

26: kazu-hiro-kazu 2025/07/05 15:12

オアシスが人気になったあと日本の売れないバンドのボーカル達が皆、それまでのブルーハーツ的なスタイルから、後ろ手を組んで体斜めらせて顎上げて気怠く歌うリアムのスタイルに急にキャラ変したって話大好き

27: gwmp0000 2025/07/05 15:15

洋楽 ギャラガー 兄弟じゃないけど X Japan の 不仲みたいな?

28: kawai_masanori 2025/07/05 15:15

かなり限られた人にしか伝わらないのですが、ハマダクションめ。楽しんで来いよ!

29: cinefuk 2025/07/05 15:16

「カーディフのショッピングセンターには、兄弟をモチーフにしたアート作品も展示され、訪れた人たちは笑顔で記念撮影していました」「バークレイズ銀行の試算では、ファンの支出金額は10億6000万ポンド、2000億円余」

30: ikura_chan 2025/07/05 15:16

途中でいなくなったの、日本公演だっけ?とりあえず一回でもできれば円盤にして当分稼げると思うから、一回はちゃんとやってほしい。願わくば全部ちゃんとやってくれ。

31: mutinomuti 2025/07/05 15:19

音楽性とか言っちゃう可哀想なブクマカを晒すスレと聞いて(´・_・`)

32: hiruhikoando 2025/07/05 15:30

サッチャー死んだときキャンキャン吠えていたモリッシーがリアムが凄んだ途端に黙り込んじゃったのが印象深い。その後エリザベス女王のときは周りが心配するほど静かに。

33: netafull 2025/07/05 15:30

“「とても興奮している。『オアシス』は私にとって人生のサントラだ。再結成で彼らをもう一度見られるのは幸運だ」”

34: poleight 2025/07/05 15:47

オア🍣

35: baikoku_sensei 2025/07/05 16:11

ブラー再結成も今年のパルプ来日もニュースにならなかったのに…と言っても、ビィヒアナウは未だ再評価されず、それ以降のアルバムもハイフライングバーズもビーディアイも黙殺されて再結成が神格化されてんのは

36: shoh8 2025/07/05 16:12

日本に来るまでに解散しないといいね

37: haluna_i 2025/07/05 16:21

最近オアシスTめっちゃ見るね

38: differential 2025/07/05 16:22

オアシスの音楽性は分からんけど、人間性は二人ともちょっと微妙だよ!

39: TEST201301 2025/07/05 16:31

あんれまぁ

40: bml 2025/07/05 16:40

マイケルの件もあるから行ける人は早めの公演見るんだろうな。

41: vonucello 2025/07/05 16:40

セトリ見たけどほぼキャリア初期の曲しかないのが潔い。ある意味壮大な出落ちバンドだった。それでも名曲揃いなのが凄いが。

42: jinjin442 2025/07/05 16:43

ディオゴ・ジョタをリブフォーエバー追悼したマンチェスターのクソかっこいいライバルたち。昔は弱いチームだったのに、随分変わったよな。

43: m10i 2025/07/05 16:52

まだ日本に来るまで安心できない

44: rawwell 2025/07/05 16:52

音楽性で言ったらblurだろ(用意された釣り針に全力で食いついていく所存)

45: akahmys 2025/07/05 17:28

たぶん出てるだろうなーと思って検索したら「英大手ブックメーカー2025年の再結成ツアー終了前にオアシスが再び解散する可能性を20%と予想」だって。

46: yonao205 2025/07/05 17:33

1stと2ndが至高。3rdは長尺すぎたな。90年代のブリットポップは最高だったな。今でも聴いるよ。

47: stabucky 2025/07/05 17:34

ボーカルは弟でなくても成立すると思う。

48: EastHop 2025/07/05 17:36

好き嫌いは置いといて今聞いても昔聞いてもどっかで聞いたことがあるような曲ってすごいことだと思うんだけどねー

49: tamu2822 2025/07/05 17:46

クスッ......ってしまったよ (´・ω・`)

50: Hydromedusa 2025/07/05 17:53

「人生のサントラ」ってなかなかの表現だと思って検索したら結構使われてた。そ、そうですか……あんそーさりーきゃんうぇーしーのーずぃっつれーあずうぃあうぉーきんのんばあああい♪

51: tabloid 2025/07/05 17:55

途中で喧嘩別れに3,000点

52: levele 2025/07/05 18:10

ファッキン素敵なことじゃん

53: toromoti 2025/07/05 18:37

いつまた兄弟喧嘩して終了するかわからないからリスキー

54: monotonus 2025/07/05 18:49

終わったバンドはちゃんと終わっといた方が美しいと思うんだけどねえ。ウォーターズが抜けた後のピンク・フロイドとか酷いもんじゃん。

55: ryussy777 2025/07/05 18:57

こう言う事書くとアレかもしれないんだけど、オアシスが「喧嘩せずに東京まで来れるか?」をアラフォー友達と勝負してる。負けたら新品のMorning Glory?(パケ版)を買う事になっている。ノエルがもっと金を使えと言ったか

56: fujifavoric 2025/07/05 19:02

2025年にもなってこんなにも香ばしいOasisアンチコメが見られるとは思わなかった 普通はそういうのって20代くらいで卒業するからね

57: pitti2210 2025/07/05 19:02

Oasisの音楽がそれまでと比較して革新性に乏しいのはその通りだけど、曲が良くてかっこよくて、ライフスタイルにもなり、多くの人に広がるものだったからこそ今でも愛されてるしそれで十分よね。

58: hryord 2025/07/05 19:15

音楽性の違いは男闘呼組の解散理由です。

59: hituzinosanpo 2025/07/05 19:31

ファンじゃないけど、「whatever」って いい曲じゃんね。記事に あがってる「don't look back〜」も。人気でるだけの理由はあるやね。

60: mealtime 2025/07/05 19:38

音楽性が高く評価されなど書いてあると自分もそうかあ?とか思ってしまう。あれの人気は芸術性ではなくジャンクフードとしての人気なのではないかしらん。うまい棒とかガリガリ君みたいな存在

61: sextremely 2025/07/05 19:38

NHKなので「ノエルさんとリアムさん」を期待した