エンタメ

千葉・幕張に国内最大級のアリーナ会場を新設、2030年開業を目標 - 音楽ナタリー

1: fuga_maito 2025/07/02 12:23

イオン海浜幕張店はみんなが思い浮かべるデカイ『イオンモール幕張副都心』とは違うから注意な

2: nezuku 2025/07/02 12:34

Bリーグチームの本拠地を主としたホール・アリーナ会場の建設ケースちょくちょくあるのかな。野球、サッカーの競技場に比べ他の用途での運用がしやすいんだろうけれども

3: gimonfu_usr 2025/07/02 12:41

“地上6階建てで、敷地面積は約5万㎡、建築面積は約2万㎡。プロバスケットボールチーム・アルティーリ千葉のホームアリーナとして整備”  ( 千葉 )

4: isssssssssy 2025/07/02 12:46

うう…ただでさえロッテファンやメッセのライブ帰りで激混みになる海浜幕張の東京行きホームがえらいことになってしまう

5: fellfield 2025/07/02 12:55

幕張海浜公園を潰して造るのはいやだな……。

6: kenzy_n 2025/07/02 13:08

幕張にはまだまだこんな感じの施設をホイホイ作るだけの土地が空いているのである。

7: pikopikopan 2025/07/02 13:08

うーん・・

8: shino_azm 2025/07/02 13:47

海沿いに大きな会場いっぱいできてるけど交通網と動線がどこも悪いんだよ。もうちょっと整備してくれ。帰りに乗りたいバスの乗車場へ道路渡ってすぐとかが通行規制で数十分遠回りさせられるとかある

9: zxcvdayo 2025/07/02 13:52

2万人規模は新マリンの野球外利用完全にもってかれると思うんだよな、どうすんだろ

10: kujoo 2025/07/02 14:26

あそこそんな広いのか? 京葉線から見たらメッセとか球場とは反対側だから、上手くJR本線とか京成線への動線を用意できればまあ多少は……(海浜幕張が近すぎるから効果ないか)

11: Foorier 2025/07/02 14:55

電車やばそう

12: nicoyou 2025/07/02 14:55

海浜幕張駅のライフはゼロよ!京葉線は雨風ですぐ止まるほど貧弱&ホームも広くない&輸送量に問題ありなのにディズニーに幕張メッセにと大規模施設が多すぎる

13: Fluss_kawa 2025/07/02 15:00

どうせなら新千葉マリンと一体であの辺で総合開発した方が良くないか?

14: khtno73 2025/07/02 15:11

これと新スタジアムでサマソニやるのかね将来 ビーチステージまでえらい遠くなりそう

15: san57 2025/07/02 15:15

せっかくだからもっとすごい建築がみたいなあ

16: kaitoster 2025/07/02 15:16

バスケアリーナはライブ会場としても使えるので全国各地に乱立しつつあるな。全国各地で建設渋られるサッカースタジアムとは大違いだ・・・。

17: whalecaptch 2025/07/02 15:30

まだ海浜幕張は始発だからいいけど、南船橋がますます地獄に…更に控えるマリンスタジアム移転で数年後にイベント会場規模は拡大するし、積み残しが常態化するだろうな。京葉線複々線化がなによりまず先だよ

18: hdampty7 2025/07/02 15:49

これでJEFがJ1に復帰して(あり得ない)浦和戦があったりしたら、地獄だな。ああ、そうかだからJEFはJ2を維持してるのか。

19: takanq 2025/07/02 15:57

京葉線挟んで北側のエリアだけど、あの細長い公園敷地に2万席のアリーナなんて建てれるの?

20: graynora 2025/07/02 16:14

揉めに揉めている豊橋の多目的アリーナとシャンシャンで進められる千葉のアリーナの違いにすごく興味がある。近くに住宅地がない新興エリアだからなのだろうか。

21: advancive61 2025/07/02 16:26

目的と全く関係のない渋滞に巻き込まれる幕張〜船橋周辺を通らなくて済む道を作ってくださいお願いします

22: scorelessdraw 2025/07/02 16:28

イメージ図を見ると敷地を目いっぱい使って収容人数確保している感じだな。導線が厳しそうだ。

23: restroom 2025/07/02 16:38

球場跡地じゃないんですね。びっくり。まあ開業年が合わないんですけれども。

24: ayumun 2025/07/02 16:46

イオン海浜幕張って、昔カルフールだったところであってる?あ、でも建つのはその手前の公園のとこか

25: butyricacid 2025/07/02 16:53

中野サンプラザや舞浜アンフィシアターの代わりになる箱を作ってくれ……

26: iinalabkojocho 2025/07/02 16:53

関東圏には音楽や演劇だけで言うと万クラスの箱は沢山あって数千のちょうど良いハコが足りない。スポーツだとどうなのかな?会場の席数=利用料だったりするので難しい問題。おおきりゃ良いってもんじゃない。交通も

27: marui_megane 2025/07/02 16:53

すぐ近くに高校もあるじゃん。ただでさえ海浜幕張駅激混みなのに、さらにイベントで混雑を助長するのはやめてほしいわ...。

28: rdlf 2025/07/02 17:00

どこだ?と住所を調べてここにこんな大きい公園があることにいま更気づいた。まぁまぁの頻度で海浜幕張に行っているのに…

29: keeeeei 2025/07/02 17:21

ロッテの球場はイオンモール側(幕張豊砂駅)に移動するらしいので、海浜幕張駅の乗客数は大して変わらなそう。ただ帰り時間の京葉線東京方面が今以上にカオスなことになるね。公園北側持て余してたからいい利用と思う

30: bml 2025/07/02 17:30

バスケのアリーナは天気の心配いらないし、ライブやイベントには程々に使える。サッカーや野球場はデカすぎて天気もあるし。

31: sato0427 2025/07/02 18:05

これ企業が建設→千葉市に寄付→運営受託してやるらしい。Bリーグ儲かってんな!/海浜幕張駅公園口ができて東側の再開発が活発だし、ベイパークもマンションが続々建ってるし、豊砂側と合わせて幕張エリアが活況だ

32: table 2025/07/02 18:17

id:graynora 自治体にどこまで頼るかの違い。こっちはヒューリックが建設、千葉市に寄付。豊橋は30年かけて建設費返済。他に岡山、福井も揉めてる。先行した佐賀は閑散として追加で集客の整備費用計上。関東以外は厳しい

33: namisk 2025/07/02 18:38

ジェッツのホームアリーナと同じ沿線に来るのか〜

34: astefalcon 2025/07/02 18:52

箱物ばっか作ってないで国道357号をどうにかしろ。あれもう限界だよ。

35: cinq_na 2025/07/02 19:23

このエリアは開発余地はあるけど、二次会する場所が皆無に等しいのがしんどい。関東周辺部の施設全部が抱える課題なんだけどね、土地があるのは理由があるわけで

36: kabatan001 2025/07/02 19:32

幕張海浜公園の線路北側は賑わってる印象がないので丁度良さそう

37: hryord 2025/07/02 20:02

将棋の棋聖戦といいこれといいヒューリックって儲かってる?

38: pwkwk 2025/07/02 20:05

結局海浜幕張なのね。もうこれより東京に近い土地空いてないんだな。

39: daij1n 2025/07/02 20:11

マジで交通インフラなんとかしないと、ヤバいことにしかならん気がする。

40: tuisumi 2025/07/02 20:15

あそこアリーナ建てる広さあるっけと思ったら、イメージ図で道路ギリギリまで敷地使っててやっぱりそうでもしないと無理だよねと

41: fnm 2025/07/02 20:36

①野球場→試合数多、ファン多。単独でも黒字化可。②バスケアリーナ→税金投入がないと建設が難しいが多目的に使用でき公共性も多少有。③サッカースタジアム→シーズン中でも試合は月2回。天然芝必須。税金依存。

42: Woooo5 2025/07/02 21:13

アルティーリおめでとう!

43: emiladamas 2025/07/02 21:30

幕張でやってくれたら横浜や有明まで行かずに済むのにと思うことは多いがキャパ2万は大き過ぎないか

44: gwmp0000 2025/07/02 22:07

幕張海浜公園の北端を潰すの残念 "地上6階建 敷地面積約5万㎡ 建築面積約2万㎡ プロバスケットボールチーム・アルティーリ千葉のホームアリーナとして整備 音楽ライブやエンタテインメントイベントにも対応"

45: levele 2025/07/02 22:12

幕張メッセは音楽イベント用としては音響が微妙だからその辺に期待

46: kenchan3 2025/07/02 23:23

球場も立て替える方向性も決まったし、千葉県と市の幕張開発がすごいな

47: denqueue 2025/07/02 23:33

新木場のスタジオコースト帰ってきてくれ〜〜〜〜

48: homarara 2025/07/03 00:08

新都心は成田の辺りに作るべきだと思う。空港が近い方が圧倒的に有利だ。

49: feilung 2025/07/03 00:51

津田沼駅周辺の再開発が停滞しているのに上手くいくかな?国内最大級のマルチユース型施設を開発ヒューリックか。

50: amunku 2025/07/03 01:35

人口減ってるのにどこも建設ラッシュだよなあ。外国人排斥してたらまかなえないのでは?

51: nakakzs 2025/07/03 02:57

京葉線で(あと総武線加えるとしても)収容人数の対処出来るのだろうか。さらに幕張メッセや球場と同時に何かあったら、かなりの地獄が見える。

52: inks 2025/07/03 05:50

負担付き寄付?そんなんで金集まるのか?万博の金の不払いと同じ匂いがする。

53: be_it_sore 2025/07/03 05:52

新しい施設建てるのはいいけどあそこの交通インフラなんとかして。ちょっとイベントがかぶるとディズニーの逆も含めて京葉線パンクしてる

54: Cru 2025/07/03 06:38

お台場パレットタウン空地もあるしオリンピックレガシー(笑)もあるし、過剰にならないのかな?