勘の働く人ならわかるだろうが、よくある界隈の悪乗り(酷いファンネームで定着しているとか)と思われても仕方ない時代ではある。
俺も見てないから知らん。
どちらも全く知らない人だけど、一言言うなら、お兄さん良い柄の服着てますね(柄物大好きおばけ)。
ちゃんと調べもせず批判する輩はいっぱいいるからなぁ。デマをデマと見抜けない人はSNSをやっちゃいかんな。
名前が正しくとも虫呼ばわりする事は一般的には無視できない事である。
まぁ仮に面識ある自分のファンだったとしても、オタクのHNが『虫』のパターンとか、ファンの総称が『虫さん』のパターンとかも考えられるよね
最初に言及した人謝ってるの偉い。
手塚治虫「•••」
知らないことは仕方ないが、知りも調べもしないのに反射でキレんなという話。それでもちゃんと非を認めて謝れるだけネット民の中では上澄みも上澄みだが
ホント言うとヒカキンもはじめしゃちょーも東海オンエアも観たことない
「虫さん」って、別にファンの愛称だったとしても、全然酷くないと思うんだが…どういうことよ。と、思って見に行ったらこれしかポストしてないアカウントだった…どういうことよ。
KRK「虫さん……」
YouTuberの名前が虫眼鏡なら、ファンの総称だと容易に連想できるな…アイドルやYouTuberに詳しければ
コンテクストを理解せず拙速に突っ込むとトンチキ晒して恥をかくので、①一旦停止して様子を伺うか、②後からでもきちんと謝るべきだ。という、我々はてブのイナゴ向けの教訓が得られる。皆もやっていこうな。
世にアドバイス欲の種は尽きマジ
id:nomitori 最初の写真で眼鏡をかけている人が YouTuber の「虫眼鏡」さん(通称「虫さん」)です。これは確実。そして、チェック柄の服の人が「虫さんのファン」です。少なくとも、このポストにおいては。
さかなクン https://bit.ly/457YuCm うしくんとカエルくん https://bit.ly/3ISGEvP がまくんとかえるくん https://bit.ly/3UvhDtc チャタンヤラクーシャンク https://youtu.be/Od91A-DAqro?t=11
最近気づいたこと。ファンのドブネズミと私服の好みが一緒✌️
脊髄反射で拳を振り上げるのはネット仕草よな。
何故人はSNSに脊髄反射で書き込んでしまうのか。その謎を解くため我々は限界集落はてな村へ赴いた。そこではブコメと称した早押しクイズ大会が日夜執り行われており、景品のスターを奪い合う醜い争いが
すぐ謝れてすごいと思った。ここで変な誤魔化しをして、ますます盛り上がってくる流れだと思ったのに。
この人この引用ポスト(とこれに対してのリプへの返信)しかないのがなんとも
一般人を虫呼ばわりするっていう発想が怖い
この写真の虫眼鏡なんか清潔感あるわw
まあクソメンだのゲスナーだのファンの呼称にも色々あるから。そう考えると虫はそこまで悪くない。
ウーチャカ以外にも一般人を虫ケラ呼ばわりしてる人がいるのかと思ったら違った
ウーチャカの「一般人は虫ケラ」発言を思い出した。
ぱっと見の情報を受け間違った印象を持つことは誰でもあってそれを否定してもなくなりはしないのだけど、SNSの発信って容易に相手にダメージを与える可能性があるから、その点だけは気をつけないと…と思ったり
虫眼鏡って名前なのか
一般人を虫けら呼ばわりする爆笑問題田中の炎上は大丈夫ですか……?
「なんか地下アイドル的な子がヲタクのこと虫呼ばわりしてるのかと思ったw 」確かに。。昨日と今日で「いけちゃん」「虫さん」を覚えた。
アイドルのファンを特定の名前で呼ぶ文化があるということはそこまでメジャーな知識ではないので、そっちだったとしても勘違いされるのは仕方ないと思うよ
虫呼ばわりなんて虫酸(むしさん)が走るわ!
これは許される感じ?ネット暴言3秒ルールみたいの確立したらいいんじゃないか?フワちゃん氏みたいなのも助かるかもしれない。
登録者数700万人はざっくり日本人口の6%くらい。テレビ視聴率6%と考えると知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
ファンネームは「ゴミ」みたいな方向の話かと思った。
文脈的には「大興奮」で引っかからないあたりに脊髄反射の怖さがある。画面に(泣)って書いてある効果もあるか。
「大興奮で大泣き」って喜びの表現だし、写真も両者楽しそうだからどう見ても蔑んでの事じゃないのに。ゲスの極み乙女とか自らこいう名前にするってケースあるのも知らないとかないよね
半年ROMることもできずに即発言できちゃうSNSの悪いとこ
「大興奮で大泣き」に繋がらねえだろ
そもそも「やばい」の意味が広すぎるのが問題だと思う
もうザワくんじゃないからね
東海オンエアのメンバー名知らんけど、後ろの人の写り方がこなれてるので、タレントさんだろうし、虫さんという名前の人なんだろうなとは分かったけどなあ。
「虫」やったら勘違いも分かるけど「虫さん」でそうなるの理解力おかしいやろ
そもそも虫が蔑称なの納得いかん。虫はイイぞ〜
「どういう状況かを考えるよりも、まず人を屈服させたい欲」みたいなのが、まぁ、あるのだろう、 “一般人の顔も隠さずに虫呼ばわりって…”
魔魔男爵「お前はなんだ?!」 糞虫「はーっ、糞にございます」 魔魔男爵「糞とは何だ?!」 糞虫「はーっ、この世で一番汚いものにございます」
ブコメにも勘違いしたままでなんか語ってる人いるな。さすがはてな
東海オンエアってたまに聞くけどyoutuberグループの名前だったのか。ネット配信時代で全国人気が出た東海地方のラジオかローカル番組あたりだと思ってた
アンジャッシュのコントみたいだ
謝ったところで全然偉くない。ツイ消し捨て垢でウザ絡みに行くアホが可視化されただけ。
爆笑問題の田中は一般人を虫ケラって呼ぶし、ザコシのラジオファン総称は桐野安生が名付けた便所虫だし、吉本芸人は漫画の中で全員虫にされるし…人を虫扱いしてるからもっと騒がれてもいい
知らんことを勝手な誤解で批判してるの、よく見る。/別ケースで虫が大好きな事が転じてファンの総称が「虫さん」になっているVTuberが居るんだけど、何も知らない人からするとびっくりされたりするんだろうか
「虫さんいてまじやばい」「一般人を虫呼ばわりなんて…」大好きなYouTuberとの写真を載せたらとんでもない勘違いをされたファン
勘の働く人ならわかるだろうが、よくある界隈の悪乗り(酷いファンネームで定着しているとか)と思われても仕方ない時代ではある。
俺も見てないから知らん。
どちらも全く知らない人だけど、一言言うなら、お兄さん良い柄の服着てますね(柄物大好きおばけ)。
ちゃんと調べもせず批判する輩はいっぱいいるからなぁ。デマをデマと見抜けない人はSNSをやっちゃいかんな。
名前が正しくとも虫呼ばわりする事は一般的には無視できない事である。
まぁ仮に面識ある自分のファンだったとしても、オタクのHNが『虫』のパターンとか、ファンの総称が『虫さん』のパターンとかも考えられるよね
最初に言及した人謝ってるの偉い。
手塚治虫「•••」
知らないことは仕方ないが、知りも調べもしないのに反射でキレんなという話。それでもちゃんと非を認めて謝れるだけネット民の中では上澄みも上澄みだが
ホント言うとヒカキンもはじめしゃちょーも東海オンエアも観たことない
「虫さん」って、別にファンの愛称だったとしても、全然酷くないと思うんだが…どういうことよ。と、思って見に行ったらこれしかポストしてないアカウントだった…どういうことよ。
KRK「虫さん……」
YouTuberの名前が虫眼鏡なら、ファンの総称だと容易に連想できるな…アイドルやYouTuberに詳しければ
コンテクストを理解せず拙速に突っ込むとトンチキ晒して恥をかくので、①一旦停止して様子を伺うか、②後からでもきちんと謝るべきだ。という、我々はてブのイナゴ向けの教訓が得られる。皆もやっていこうな。
世にアドバイス欲の種は尽きマジ
id:nomitori 最初の写真で眼鏡をかけている人が YouTuber の「虫眼鏡」さん(通称「虫さん」)です。これは確実。そして、チェック柄の服の人が「虫さんのファン」です。少なくとも、このポストにおいては。
さかなクン https://bit.ly/457YuCm うしくんとカエルくん https://bit.ly/3ISGEvP がまくんとかえるくん https://bit.ly/3UvhDtc チャタンヤラクーシャンク https://youtu.be/Od91A-DAqro?t=11
最近気づいたこと。ファンのドブネズミと私服の好みが一緒✌️
脊髄反射で拳を振り上げるのはネット仕草よな。
何故人はSNSに脊髄反射で書き込んでしまうのか。その謎を解くため我々は限界集落はてな村へ赴いた。そこではブコメと称した早押しクイズ大会が日夜執り行われており、景品のスターを奪い合う醜い争いが
すぐ謝れてすごいと思った。ここで変な誤魔化しをして、ますます盛り上がってくる流れだと思ったのに。
この人この引用ポスト(とこれに対してのリプへの返信)しかないのがなんとも
一般人を虫呼ばわりするっていう発想が怖い
この写真の虫眼鏡なんか清潔感あるわw
まあクソメンだのゲスナーだのファンの呼称にも色々あるから。そう考えると虫はそこまで悪くない。
ウーチャカ以外にも一般人を虫ケラ呼ばわりしてる人がいるのかと思ったら違った
ウーチャカの「一般人は虫ケラ」発言を思い出した。
ぱっと見の情報を受け間違った印象を持つことは誰でもあってそれを否定してもなくなりはしないのだけど、SNSの発信って容易に相手にダメージを与える可能性があるから、その点だけは気をつけないと…と思ったり
虫眼鏡って名前なのか
一般人を虫けら呼ばわりする爆笑問題田中の炎上は大丈夫ですか……?
「なんか地下アイドル的な子がヲタクのこと虫呼ばわりしてるのかと思ったw 」確かに。。昨日と今日で「いけちゃん」「虫さん」を覚えた。
アイドルのファンを特定の名前で呼ぶ文化があるということはそこまでメジャーな知識ではないので、そっちだったとしても勘違いされるのは仕方ないと思うよ
虫呼ばわりなんて虫酸(むしさん)が走るわ!
これは許される感じ?ネット暴言3秒ルールみたいの確立したらいいんじゃないか?フワちゃん氏みたいなのも助かるかもしれない。
登録者数700万人はざっくり日本人口の6%くらい。テレビ視聴率6%と考えると知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
ファンネームは「ゴミ」みたいな方向の話かと思った。
文脈的には「大興奮」で引っかからないあたりに脊髄反射の怖さがある。画面に(泣)って書いてある効果もあるか。
「大興奮で大泣き」って喜びの表現だし、写真も両者楽しそうだからどう見ても蔑んでの事じゃないのに。ゲスの極み乙女とか自らこいう名前にするってケースあるのも知らないとかないよね
半年ROMることもできずに即発言できちゃうSNSの悪いとこ
「大興奮で大泣き」に繋がらねえだろ
そもそも「やばい」の意味が広すぎるのが問題だと思う
もうザワくんじゃないからね
東海オンエアのメンバー名知らんけど、後ろの人の写り方がこなれてるので、タレントさんだろうし、虫さんという名前の人なんだろうなとは分かったけどなあ。
「虫」やったら勘違いも分かるけど「虫さん」でそうなるの理解力おかしいやろ
そもそも虫が蔑称なの納得いかん。虫はイイぞ〜
「どういう状況かを考えるよりも、まず人を屈服させたい欲」みたいなのが、まぁ、あるのだろう、 “一般人の顔も隠さずに虫呼ばわりって…”
魔魔男爵「お前はなんだ?!」 糞虫「はーっ、糞にございます」 魔魔男爵「糞とは何だ?!」 糞虫「はーっ、この世で一番汚いものにございます」
ブコメにも勘違いしたままでなんか語ってる人いるな。さすがはてな
東海オンエアってたまに聞くけどyoutuberグループの名前だったのか。ネット配信時代で全国人気が出た東海地方のラジオかローカル番組あたりだと思ってた
アンジャッシュのコントみたいだ
謝ったところで全然偉くない。ツイ消し捨て垢でウザ絡みに行くアホが可視化されただけ。
爆笑問題の田中は一般人を虫ケラって呼ぶし、ザコシのラジオファン総称は桐野安生が名付けた便所虫だし、吉本芸人は漫画の中で全員虫にされるし…人を虫扱いしてるからもっと騒がれてもいい
知らんことを勝手な誤解で批判してるの、よく見る。/別ケースで虫が大好きな事が転じてファンの総称が「虫さん」になっているVTuberが居るんだけど、何も知らない人からするとびっくりされたりするんだろうか