エンタメ

今年のフジロック、3日間3万歩オーバーを乗り越えられたのは確実に「mont-bellクールパーカ」のおかげ→他の「フジロックに買ってよかったもの」も知りたい

1: kazumi_wakatsu 2025/07/28 21:44

夏コミで外並ぶのにも良さそう

2: REV 2025/07/28 21:47

3万歩を3日間続けたのか。勇者だな…

3: frothmouth 2025/07/28 21:47

“フジロックは山間部での開催だから、都市部でやるコミケとは条件的には異なる部分多いので最近だったら万博行ってる人たちの方を参考にした方がいい。 フジロックでは禁止の日傘は持ってくべきとか。”

4: takanq 2025/07/28 21:54

ゴアテックスの靴、雨天時は良いけど真夏は蒸れとのトレードオフなので悩ましい

6: momochchang 2025/07/28 22:02

モンベルのクールパーカ気になる

7: nicoyou 2025/07/28 22:10

クールパーカー良さそうだけどフジロックは昼間でも25℃行かんからなあ…コミケに参考できるかどうか。アミノバイタルはやっぱ買おうかな

8: versatile 2025/07/28 22:12

3万歩も歩ける時点で結構歩き慣れしてると見た

9: punkgame 2025/07/28 22:17

今年の湯沢は普通に連日30℃超えやで

10: gabill 2025/07/28 22:19

砂漠のカーリマンだ

11: poko_pen 2025/07/28 22:20

苗場は標高900mくらいあるので気温はそこまで上がらないからな。これを参考にできるのはライジングサンくらいでは?

12: maturi 2025/07/28 22:28

ユニクロのパーカーではだめなのか

13: y-wood 2025/07/28 22:40

フジロックは知らんが万博3万歩超えに役に立ったのは、スイスのスニーカーonと遮光率の高い骨強めの日傘(風が割とある)、4連アイスノン(複数、他保冷剤1kg)、氷充満させた保冷水筒かな。水はウォーターサーバーで補充。

14: hara_boon 2025/07/28 23:13

クールパーカ良さそう。直射日光が一番しんどいので野外フェスではロングインナー使ってるわ/個人的なヒットはサングラス。目の疲労感パないんだな

15: birisuken8574 2025/07/28 23:19

ロンTを1枚だけ着るほうがどう考えても涼しいと思う

16: mechimeen 2025/07/28 23:19

8月に初めて野外フェス行くことになって乗り気じゃなかったんだけど(暑さに超弱い)、紹介されたギア見てたらなんかワクワクしてきた!

17: redpants 2025/07/28 23:46

この猛暑で3日野外とかすげえなと思って現地の天気予報見てみたらいいとこでやってんなと思った

18: ticokuma 2025/07/28 23:46

アミノバイタル摂取したら、お水飲んで口の中を洗い流してね。しょっちゅう口の中をジャリジャリさせてた知り合いのランナー、半年くらいで奥歯がヤバいことになってた。

19: ayumun 2025/07/28 23:47

スポーツインナーが最強な気がするけどなあ。高校球児とか大工さんがシャツの下に着てる黒いやつ。俺、着て外の掃除してるけど、着てる方が楽。

20: wnd_x 2025/07/28 23:48

ダサすぎる。ちゃんと調べればもっと良い選択肢はいろいろあるぞ。モソベルだけはやめとけ

21: shuinout 2025/07/28 23:49

昔登山店で登山用のレイン買おうとしてたら店員さんに「フェスにゴアテックスは過剰っすよ、どこ行くんですか?」って聞かれたので「表銀座です」って答えたら「ああ…」みたいな態度取られたの忘れねぇからな!

22: masm 2025/07/28 23:56

髭面でも通気性は気になるんだな。ついでに髪も剃ったら世界かわるぞ

23: rdlf 2025/07/28 23:58

オフホワイトいいな。

24: gnta 2025/07/29 00:14

昔のフジロックでは最奥地のヘブン帰りの人は脚が「田植えでもした?」ってくらい泥だらけだったけど近年のフジロックは会場整備が進んでそこまで泥だらけにはならなくなった

25: dalmacija 2025/07/29 00:31

日差しが強いのは気温とはまた別だよ

26: tail_furry 2025/07/29 00:44

松田ペットのツイートを追っていると、フジロックの帰りの越後湯沢駅で松田ペットの人間用お菓子をお土産に買って帰る人がいたみたいでニコニコしながら見てる。

27: tolip 2025/07/29 00:57

クールパーカー持ってるけど風があるような所じゃないと結局重ね着になる分暑いから使いどころは選ぶと思う

28: marmarossa 2025/07/29 01:04

“ROOTS BR 15”

29: laranjeiras 2025/07/29 01:40

真夏のインドに行ったとき、現地の人がペラッペラの長袖の服を着てるので、現地調達して着てみたらT シャツよりもはるかに涼しかった。酷暑の地では陽射し対策が大事なことを学んだ。

30: osugi3y 2025/07/29 02:56

リンクのAmazonから買うよりもmont-bell公式ショップから買うほうが安いし品揃えが良い。Amazonだと色とサイズがないのがある。 https://www.montbell.jp/sp/

31: FreeCatWork 2025/07/29 03:25

ふむふむ、クールパーカは涼しくてお肌にも優しいのかにゃ?夏フェス楽しそうだにゃ~!ボクも被って日焼け対策したいにゃ。サプリもリュックも気になるにゃ~!みんな色々知ってるにゃ~!

32: kamm 2025/07/29 03:32

これ欲しい>KEEN×フジロックコラボサンダル

33: tanority 2025/07/29 05:27

灼熱の都会を快適に過ごせるパーカーが欲しい

34: faaaaa 2025/07/29 06:17

フジロック行く奴らがダサいとか気にする訳ないんだよなあ…>ブコメ

35: tmizu23 2025/07/29 06:49

富士山の岩場(フジロック)を登るための装備かと思った

36: soylent_green 2025/07/29 07:00

フジロックは暑さより日差しとか夜との寒暖差とか急に降る雨とかの対策のほうが重要

37: sisicom 2025/07/29 07:23

外での活動にヒントとなる

38: LoYL 2025/07/29 07:38

あそこ標高高いから直射日光で抉られるダメージが地上と段違いなんだよな。去年それに気づいてからは日が暮れるまでアームカバーしてた/とはいえ湿度も高いので風通しがどうなのかは気になる

39: Peophrun 2025/07/29 07:48

日傘でいいじゃんと思ったけどライブだと日傘は差せないのか