ふざけた会社だ とことんヤレャ 参政党
参政党は支持者がこういうアクションを望んでいるから始末に追えないんだよな。支持者に支持されている以上は、どんな蛮行もそれに対する非難も意に介さずに済む。トランプと一緒。
“取材回答期限1日だった”テレビだけでなく朝日から産経どころかAFPやBBC、CNNに至るまでよくやる手法なのでいつ申入れして、いつ反応があって、いつまで回答ないかを明言しないメディアは詐欺メディアでよいかと思う
"一方的に期限を区切り質問を送りつけるだけ"→これ、本当にマスメディアの傲慢だと思う。/なお、蓮舫も報道を批判→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1a60144af6ce95947200d68294d7dea56a660af6 トップコメの皆さんは当然非難しますよね?
まあ納得いかないことに抗議するのはいいんじゃないすか
信者が散見される
思うに、今の自分の理想と違うと、事実を曲げようとしても無理なので、夢の世界とかに自身が行くしかないのでは?
これは正直言うこと分からなくもない…が、1日あったら一言出せよとも。神谷さん一人で対応してるわけでもなかろうに
オウム真理教の反省から、対カルトは各社マスコミ面白ネタにせず厳しく当たってほしい。
放送内でも普通に「しばき隊は存在しないただのネットミーム」って石橋の言い分そのまま垂れ流してたからそら抗議されても残当としか
多数が当選し、権力を参政党がさらに持った今。守る側に立ったのは参政党側だ。差別やその表出、行為は厳しく報道すべし。権力の監視がメディアの役目だよ。永らく忘れてる人々も多かろうが
四半世紀前で相当酷かったテレビをいまだ平気で見続けてる視聴者は見た目きれいにまとまってたら何でも受け入れる壊れた連中やろし、まともな連中はもうとっくに業界辞めてるやろからもう何言うてもいっしょやでw。
民主主義社会ではゴミと言われようがメディアの存在は重要で、メディアの質問には答える政治的義務がある。党首が忙しければ政調などの答える体制を作ればいい。それが構築できてないなら、それはそれで政治責任だ。
「重大な事実誤認が含まれている」というのが決まり文句なんだけど、この報道を見る限りでは入ってないのか。
参政党は選挙結果出た後に代表の神谷が「外国人差別なんて無いですよ?」と全部のハシゴ外してるから、割と外国人問題で叩こうにも「えっ?外国人問題あるなんてデマをあなたは信じてるんですか?」とか返されそう
マスコミがやってることは『北風と太陽』の北風のやり方 いわゆる脳筋戦法である 信者剥がしどころかどんどん強固になるだけ このやり方を支持してるプライドの高い連中も愚か
日本ファーストを徹底して叩く帰化人オールドメディアとはてな
メディアに批判的だと「さては貴様参政党与党だな?」とレッテルを貼られてしまう
どんどんやったれ。そんでどんどんメッキ剥がれてアレの二の舞になって沈んでいけ。
報道特集はクレーマーに何言われようが頑張って欲しい
敵作る戦略で当選したんだから今後何も政策やる事なく訴訟と信者対応で終わりそうだよねこの党。
基本的にしばき隊云々をスルーして擁護してる人間は参政党との親和性が極めて高いといえる。是々非々ができない程度には教条的。
緊張関係は良い。政治権力とメディアは、どの時代、どの場合でも、本質的には食うか食われるかの関係であり、緊張が土台にある。緊張を悪とし、許容を善とする、いわれはない。報道会社は政党広報誌ではない。
なんかやり方が統一教会っぽい
中東で見たやつ
総務省舐められる
統一教会の教訓を忘れてはいけない。マスコミが真っ先に放置した結果、ドミノ倒しのように一国の首相が亡くなったのだから。参政党だから叩いているのではなく、間違ってるから非難される。単にそれだけの話
泡沫だった頃よりもより厳しく批判される権力者の立場になったということ
「回答期限は無理な要求でした」ってコレ、こういうのいつも思うけど「期限内の回答は難しいので再度日程を調整させてください」みたいな返信ってちゃんとやってんだろうか。
小泉パパは党内の対抗勢力を使い、安倍が中韓とメディアを使いっての流れだよね。対立軸を使うはやはりナチスからの伝統芸。報道特集も使われているのわかってんのかな。
訴える方も訴えられる方もどっちもおかしいケース、最近増えてきたな...どっちも問題視されるべきだし、他のメディアはちゃんと事実ベースの検証をエビデンス付きで公開してほしい
捻じ曲げもくそも「公約をその通りに実行したらこういう問題が出る」というちょっと頭が回る人間なら思いつく指摘をされて返答できず逆切れ政党に投票した有権者、大丈夫か?
自民党なら裏から手を回してたのが、局にコネがない参政党は表から抗議しなきゃいけない
安倍政権の時みたい。
参政党はまともなこと一つも言わないからだろう
国政政党なのに全部党首がやってるのか、、。
また抗議?構って欲しいのかにゃ?猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
同レベル同士で殴り合っといてとしか
これでも、前回の抗議とあんま変わらんというか、最後の日程のとこだけしか反論できてへんやん。
ちゃんとやれば普通に批判できるのに、参政党に反論されるような手続き瑕疵をするなよ。一週間待ってからしっかり批判報道すりゃいいだろうに。
しばき隊が存在しないなんて詭弁通じるわけない。ナンチャラアノン系だって団体として存在するわけじゃない。アホなんじゃないか
TBS報道特集はガッツリ犯罪性があるので是非徹底的に。批判はいいが、根拠が嘘(歪曲)なのが明確にルール違反。ルール違反の常習者はゲーム自体(民主主義)を破壊するので参加資格が無い。正しく争える環境を作るべき。
参政党って何から何までめちゃくちゃだな。投票しちゃった人ももう引っ込みがつかないだろうし、どうするんだろうねこれから
ゴミといわれようともマスコミは必要ってコメ、この場合のゴミは必要ないだろ。新しいメディアの誕生を待つか、自浄作用を業界で行わないと駄目かと。その点は政治家のカネ問題と変わらない話。
(あんま関係ないかもですが健保支出1.35%が外国人用として健保収入内訳1.35%も外国人が納付してますかね?〔加入率4%は人数なので正味の金額負担額でなく、そも外国人加入者納付率自体が63%〕〔誰かワシの偏狭脳修正乞
安倍政権の血を受け継ぐ者たち。
フジッコは存在しますか(´・ω・`)?
N党のアップグレード版感がすごい
バケモンにバケモンをぶつけた結果
トランプとやっていることが同じだな。むしろ、トランプよりはるかに粘着で怖い。万一、政権を取ったら100%報道規制をやるだろうな。
元々ウクライナ侵攻は代理戦争とか福島の甲状腺検査を行政が止めさせたがってるとか偏向報道をしてる。キャスターや編集長が変わっても番組内容は変わらなさそうなので期待はしてない。
事実指摘罪
"忙しくしており" というけど、別に神谷氏個人に取材を申し込んだわけではないので、広報とか別の人が回答を作って送ればよかったんじゃないのかな。政党ってそういうものでしょ?
整理しておくと、参政党は家庭連合と近しいが、家庭連合は参政党と小学生並みのケンカをしているN党側についた。/殆どの場合のキリトリガーは、切り取り改変じゃないのだよねぇ・・・。
選挙でデマ連呼して集票するなんて暴挙に日本人の多くが不安に感じていると思う。不安が解消されるまで、日本人ファーストの理念で追求して欲しい
マスコミに対する圧力などは日本共産党と同じだが、公権力が直接的なやり方をするのは反対。粛々とプレスリリースを出せばいいんじゃないだろうか。/共産党の圧力というのはこれ https://posfie.com/@yuki_sat/p/DoUXv3w
しばき隊擁護は報道が叩いてる参政党と同レベルの、言い逃れようのない酷さでしかないんよね。何故そんな落ち度をわざわざ用意してしまうのか。報道が参政党との政治エンタメ繰り広げたいだけなんじゃないの?
参政党(支持が広がる)もTBS(視聴回数が増える)も炎上した方が得をする、という共犯関係の側面を指摘しておく
マスコミの偏向報道や、活動家そのものな行動とかをマスコミ側が是正できない以上、マスコミとしての意義や権利を振りかざしても白い目で見られるだけでは。イデオロギーをむき出しにするなら、受け手もそうなる
わあ、統一教会みたい/「しばき隊」、既に解散してるし正式な参加受付窓口もないんだしもはやネットミーム呼ばわりでかまわないのでは
これ擁護してる人は本当にしばき隊が存在しないって思ってるの?純粋に聞きたい。名前変えたから今は存在しないとか笑わせないでね。普通に参政党はダメなんだからそこを報道すればいいのよ、なぜ左翼は自滅するのか
番組内容は知らないが、「回答期限1日にして、「期限までに回答がなかった」」と報道するのは本当におかしいと思う。週刊誌も同様の手法をとるが、あたかも取材拒否をしたかの印象操作としか思えない。
↓そもそも「しばき隊」て保守の内紛で言葉だけ反転した(攻撃する棍棒として使っただけの)連中やろ? 立花襲った元支持者と同じカテゴリやわ。
参政党の議員が「非国民」発言して訂正も謝罪もないのは事実なのであって捻じ曲げなどない。へんな連中だ。
維新は関西のメディア掌握できてたのほんと謎だなぁ 参政党も何かしら成功してしまうのだろうか……
「オールドメティア」を叩くのは盛り上がるからねぇ。これ自体がこの党のパフォーマンスだし、「信者」はこれを見て喜ぶ。たちが悪い。
え、デイリースポーツは参政党の話を聞いただけ?TBSに取材したの?まさか参政党シンパなの?/↓“元”しばき隊が元気に活動してるのでは。
表現の自由戦士。なんでここで騒がない?参政党の一連の行為は、表現の自由、特に報道の自由を侵害する可能性が高い
参政党は自民極右との連立を狙っているので、権力握ったらメディア弾圧にくるに決まっている。メディアはもう少し危機感を抱けといいたいけど、反日安倍晋三が死んだ後でもオールドメディアは既に死んでるからなあ。
こういうところ、トランプに似てる
参政党を正義ヅラして取り上げたマスコミのおかげで参政党の躍進に繋がったと思ってるから、ジャーナリスト名乗る人たちに無視する選択肢が無かったのか聞きたい
参政党支持者はTBSが中核派と一緒に番組作っていると話題にしている。 https://x.com/ioNiZQNCl9XlQsp/status/1949073493150298146
「偏向報道特集」だな
YouTubeに載ってたぶんかな、だいぶ偏向がひどいと思ったけど
https://www.riversideca.gov/publicworks/sites/riversideca.gov.publicworks/files/webform/sb1383/DoesRobinhood-Have24_7Support.pdfhttps://www.riversideca.gov/publicworks/sites/riversideca.gov.publicworks/files/webform/sb1383/DoesRobinhood-Have24_7Support.pdf
報道特集はジャーナリズムの矜持みたいなものを感じるよ。YouTubeの当該番組のコメント欄は全面反発を喰らっているようで、多分TBS自体にも抗議殺到してるはず。それでもやるんだから大したものだと思う。
https://www.ipcn.nsw.gov.au/sites/default/files/webform/make_a_submission_redbank_power/_sid_/Request-a-representative.pdfhttps://www.ipcn.nsw.gov.au/sites/default/files/webform/make_a_submission_redbank_power/_sid_/Request-a-representative.pdf
局自体が確信犯だから
まるで抗議するのが悪いかのようなタイトルだが、内容を見ると番組側のおかしい部分も書いてあるな。
参政党目線だと「報道特集がまたもでっち上げ」なんやろうな。
参政党の主張がよくない話と、メディアの報道がよくない話は別の問題で、両方とも成り立つのでは?
“取り上げたら逆に奴らを勢いつけるだけだから無視しろ”論、結局、向こうさんの思う壺だと思うよ。誰も声上げて問題視しなくなれば、多分、次は“もはやすべての人に正しいと認められた”となるやつでしょ?
始まったな、権力を持ったカルト政党の言論統制が。
参政党のダメなところの批判より、しばき隊は存在するのかとしばき隊に協力する新聞記者はいるのかを争点にしているのがアホというか
報道も必要だけど、まずは早々に公選法違反で議員数を削るべき。
参政党がらみの戦いは長く続きそう、面白いのは今回は現実(左)vs理想(右)という、いつもと真逆の構造になっていること、外人の流入も少子化も止められないのにまだなんとかなると望みを参政党に託しているのが右
移民を入れるのが現実解だと勝手に決めるなよ。賃金を安くして利益を上げたい経営者の解だろ。少子化を加速させてる可能性すらある。
NHK党がタチバナが「有名人になりたいワナビー欲求」だとバレたので参政党に票が吸収されたんかな。/N党はTV局に完全無視(政党名からして触れたくない)されていたのも大きい。
TBSはオウム事件の実績あるから、脆弱性を狙われるのは当然。 放送法に沿って毅然と対処するか、放送免許返上するか、早めに決断して欲しい。 カルトをバラエティに使った罪と、公益通報者を密告した罪の総括しなよ
偏向に感じる部分がないとは言えないが、やるだけやっておいてほしい。ヤフコメやYouTubeコメの称賛や非論理的な擁護の荒らしは政党のそれとは思えない
参政党 またも「報道特集」に抗議「捻じ曲げ」 2放送連続抗議の異常事態 前回はBPO→今回「偏向報道の抗議に仕返しするかのような報道」 取材回答期限1日だったと内幕/デイリースポーツ online
ふざけた会社だ とことんヤレャ 参政党
参政党は支持者がこういうアクションを望んでいるから始末に追えないんだよな。支持者に支持されている以上は、どんな蛮行もそれに対する非難も意に介さずに済む。トランプと一緒。
“取材回答期限1日だった”テレビだけでなく朝日から産経どころかAFPやBBC、CNNに至るまでよくやる手法なのでいつ申入れして、いつ反応があって、いつまで回答ないかを明言しないメディアは詐欺メディアでよいかと思う
"一方的に期限を区切り質問を送りつけるだけ"→これ、本当にマスメディアの傲慢だと思う。/なお、蓮舫も報道を批判→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1a60144af6ce95947200d68294d7dea56a660af6 トップコメの皆さんは当然非難しますよね?
まあ納得いかないことに抗議するのはいいんじゃないすか
信者が散見される
思うに、今の自分の理想と違うと、事実を曲げようとしても無理なので、夢の世界とかに自身が行くしかないのでは?
これは正直言うこと分からなくもない…が、1日あったら一言出せよとも。神谷さん一人で対応してるわけでもなかろうに
オウム真理教の反省から、対カルトは各社マスコミ面白ネタにせず厳しく当たってほしい。
放送内でも普通に「しばき隊は存在しないただのネットミーム」って石橋の言い分そのまま垂れ流してたからそら抗議されても残当としか
多数が当選し、権力を参政党がさらに持った今。守る側に立ったのは参政党側だ。差別やその表出、行為は厳しく報道すべし。権力の監視がメディアの役目だよ。永らく忘れてる人々も多かろうが
四半世紀前で相当酷かったテレビをいまだ平気で見続けてる視聴者は見た目きれいにまとまってたら何でも受け入れる壊れた連中やろし、まともな連中はもうとっくに業界辞めてるやろからもう何言うてもいっしょやでw。
民主主義社会ではゴミと言われようがメディアの存在は重要で、メディアの質問には答える政治的義務がある。党首が忙しければ政調などの答える体制を作ればいい。それが構築できてないなら、それはそれで政治責任だ。
「重大な事実誤認が含まれている」というのが決まり文句なんだけど、この報道を見る限りでは入ってないのか。
参政党は選挙結果出た後に代表の神谷が「外国人差別なんて無いですよ?」と全部のハシゴ外してるから、割と外国人問題で叩こうにも「えっ?外国人問題あるなんてデマをあなたは信じてるんですか?」とか返されそう
マスコミがやってることは『北風と太陽』の北風のやり方 いわゆる脳筋戦法である 信者剥がしどころかどんどん強固になるだけ このやり方を支持してるプライドの高い連中も愚か
日本ファーストを徹底して叩く帰化人オールドメディアとはてな
メディアに批判的だと「さては貴様参政党与党だな?」とレッテルを貼られてしまう
どんどんやったれ。そんでどんどんメッキ剥がれてアレの二の舞になって沈んでいけ。
報道特集はクレーマーに何言われようが頑張って欲しい
敵作る戦略で当選したんだから今後何も政策やる事なく訴訟と信者対応で終わりそうだよねこの党。
基本的にしばき隊云々をスルーして擁護してる人間は参政党との親和性が極めて高いといえる。是々非々ができない程度には教条的。
緊張関係は良い。政治権力とメディアは、どの時代、どの場合でも、本質的には食うか食われるかの関係であり、緊張が土台にある。緊張を悪とし、許容を善とする、いわれはない。報道会社は政党広報誌ではない。
なんかやり方が統一教会っぽい
中東で見たやつ
総務省舐められる
統一教会の教訓を忘れてはいけない。マスコミが真っ先に放置した結果、ドミノ倒しのように一国の首相が亡くなったのだから。参政党だから叩いているのではなく、間違ってるから非難される。単にそれだけの話
泡沫だった頃よりもより厳しく批判される権力者の立場になったということ
「回答期限は無理な要求でした」ってコレ、こういうのいつも思うけど「期限内の回答は難しいので再度日程を調整させてください」みたいな返信ってちゃんとやってんだろうか。
小泉パパは党内の対抗勢力を使い、安倍が中韓とメディアを使いっての流れだよね。対立軸を使うはやはりナチスからの伝統芸。報道特集も使われているのわかってんのかな。
訴える方も訴えられる方もどっちもおかしいケース、最近増えてきたな...どっちも問題視されるべきだし、他のメディアはちゃんと事実ベースの検証をエビデンス付きで公開してほしい
捻じ曲げもくそも「公約をその通りに実行したらこういう問題が出る」というちょっと頭が回る人間なら思いつく指摘をされて返答できず逆切れ政党に投票した有権者、大丈夫か?
自民党なら裏から手を回してたのが、局にコネがない参政党は表から抗議しなきゃいけない
安倍政権の時みたい。
参政党はまともなこと一つも言わないからだろう
国政政党なのに全部党首がやってるのか、、。
また抗議?構って欲しいのかにゃ?猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
同レベル同士で殴り合っといてとしか
これでも、前回の抗議とあんま変わらんというか、最後の日程のとこだけしか反論できてへんやん。
ちゃんとやれば普通に批判できるのに、参政党に反論されるような手続き瑕疵をするなよ。一週間待ってからしっかり批判報道すりゃいいだろうに。
しばき隊が存在しないなんて詭弁通じるわけない。ナンチャラアノン系だって団体として存在するわけじゃない。アホなんじゃないか
TBS報道特集はガッツリ犯罪性があるので是非徹底的に。批判はいいが、根拠が嘘(歪曲)なのが明確にルール違反。ルール違反の常習者はゲーム自体(民主主義)を破壊するので参加資格が無い。正しく争える環境を作るべき。
参政党って何から何までめちゃくちゃだな。投票しちゃった人ももう引っ込みがつかないだろうし、どうするんだろうねこれから
ゴミといわれようともマスコミは必要ってコメ、この場合のゴミは必要ないだろ。新しいメディアの誕生を待つか、自浄作用を業界で行わないと駄目かと。その点は政治家のカネ問題と変わらない話。
(あんま関係ないかもですが健保支出1.35%が外国人用として健保収入内訳1.35%も外国人が納付してますかね?〔加入率4%は人数なので正味の金額負担額でなく、そも外国人加入者納付率自体が63%〕〔誰かワシの偏狭脳修正乞
安倍政権の血を受け継ぐ者たち。
フジッコは存在しますか(´・ω・`)?
N党のアップグレード版感がすごい
バケモンにバケモンをぶつけた結果
トランプとやっていることが同じだな。むしろ、トランプよりはるかに粘着で怖い。万一、政権を取ったら100%報道規制をやるだろうな。
元々ウクライナ侵攻は代理戦争とか福島の甲状腺検査を行政が止めさせたがってるとか偏向報道をしてる。キャスターや編集長が変わっても番組内容は変わらなさそうなので期待はしてない。
事実指摘罪
"忙しくしており" というけど、別に神谷氏個人に取材を申し込んだわけではないので、広報とか別の人が回答を作って送ればよかったんじゃないのかな。政党ってそういうものでしょ?
整理しておくと、参政党は家庭連合と近しいが、家庭連合は参政党と小学生並みのケンカをしているN党側についた。/殆どの場合のキリトリガーは、切り取り改変じゃないのだよねぇ・・・。
選挙でデマ連呼して集票するなんて暴挙に日本人の多くが不安に感じていると思う。不安が解消されるまで、日本人ファーストの理念で追求して欲しい
マスコミに対する圧力などは日本共産党と同じだが、公権力が直接的なやり方をするのは反対。粛々とプレスリリースを出せばいいんじゃないだろうか。/共産党の圧力というのはこれ https://posfie.com/@yuki_sat/p/DoUXv3w
しばき隊擁護は報道が叩いてる参政党と同レベルの、言い逃れようのない酷さでしかないんよね。何故そんな落ち度をわざわざ用意してしまうのか。報道が参政党との政治エンタメ繰り広げたいだけなんじゃないの?
参政党(支持が広がる)もTBS(視聴回数が増える)も炎上した方が得をする、という共犯関係の側面を指摘しておく
マスコミの偏向報道や、活動家そのものな行動とかをマスコミ側が是正できない以上、マスコミとしての意義や権利を振りかざしても白い目で見られるだけでは。イデオロギーをむき出しにするなら、受け手もそうなる
わあ、統一教会みたい/「しばき隊」、既に解散してるし正式な参加受付窓口もないんだしもはやネットミーム呼ばわりでかまわないのでは
これ擁護してる人は本当にしばき隊が存在しないって思ってるの?純粋に聞きたい。名前変えたから今は存在しないとか笑わせないでね。普通に参政党はダメなんだからそこを報道すればいいのよ、なぜ左翼は自滅するのか
番組内容は知らないが、「回答期限1日にして、「期限までに回答がなかった」」と報道するのは本当におかしいと思う。週刊誌も同様の手法をとるが、あたかも取材拒否をしたかの印象操作としか思えない。
↓そもそも「しばき隊」て保守の内紛で言葉だけ反転した(攻撃する棍棒として使っただけの)連中やろ? 立花襲った元支持者と同じカテゴリやわ。
参政党の議員が「非国民」発言して訂正も謝罪もないのは事実なのであって捻じ曲げなどない。へんな連中だ。
維新は関西のメディア掌握できてたのほんと謎だなぁ 参政党も何かしら成功してしまうのだろうか……
「オールドメティア」を叩くのは盛り上がるからねぇ。これ自体がこの党のパフォーマンスだし、「信者」はこれを見て喜ぶ。たちが悪い。
え、デイリースポーツは参政党の話を聞いただけ?TBSに取材したの?まさか参政党シンパなの?/↓“元”しばき隊が元気に活動してるのでは。
表現の自由戦士。なんでここで騒がない?参政党の一連の行為は、表現の自由、特に報道の自由を侵害する可能性が高い
参政党は自民極右との連立を狙っているので、権力握ったらメディア弾圧にくるに決まっている。メディアはもう少し危機感を抱けといいたいけど、反日安倍晋三が死んだ後でもオールドメディアは既に死んでるからなあ。
こういうところ、トランプに似てる
参政党を正義ヅラして取り上げたマスコミのおかげで参政党の躍進に繋がったと思ってるから、ジャーナリスト名乗る人たちに無視する選択肢が無かったのか聞きたい
参政党支持者はTBSが中核派と一緒に番組作っていると話題にしている。 https://x.com/ioNiZQNCl9XlQsp/status/1949073493150298146
「偏向報道特集」だな
YouTubeに載ってたぶんかな、だいぶ偏向がひどいと思ったけど
https://www.riversideca.gov/publicworks/sites/riversideca.gov.publicworks/files/webform/sb1383/DoesRobinhood-Have24_7Support.pdfhttps://www.riversideca.gov/publicworks/sites/riversideca.gov.publicworks/files/webform/sb1383/DoesRobinhood-Have24_7Support.pdf
報道特集はジャーナリズムの矜持みたいなものを感じるよ。YouTubeの当該番組のコメント欄は全面反発を喰らっているようで、多分TBS自体にも抗議殺到してるはず。それでもやるんだから大したものだと思う。
https://www.ipcn.nsw.gov.au/sites/default/files/webform/make_a_submission_redbank_power/_sid_/Request-a-representative.pdfhttps://www.ipcn.nsw.gov.au/sites/default/files/webform/make_a_submission_redbank_power/_sid_/Request-a-representative.pdf
局自体が確信犯だから
まるで抗議するのが悪いかのようなタイトルだが、内容を見ると番組側のおかしい部分も書いてあるな。
参政党目線だと「報道特集がまたもでっち上げ」なんやろうな。
参政党の主張がよくない話と、メディアの報道がよくない話は別の問題で、両方とも成り立つのでは?
“取り上げたら逆に奴らを勢いつけるだけだから無視しろ”論、結局、向こうさんの思う壺だと思うよ。誰も声上げて問題視しなくなれば、多分、次は“もはやすべての人に正しいと認められた”となるやつでしょ?
始まったな、権力を持ったカルト政党の言論統制が。
参政党のダメなところの批判より、しばき隊は存在するのかとしばき隊に協力する新聞記者はいるのかを争点にしているのがアホというか
報道も必要だけど、まずは早々に公選法違反で議員数を削るべき。
参政党がらみの戦いは長く続きそう、面白いのは今回は現実(左)vs理想(右)という、いつもと真逆の構造になっていること、外人の流入も少子化も止められないのにまだなんとかなると望みを参政党に託しているのが右
移民を入れるのが現実解だと勝手に決めるなよ。賃金を安くして利益を上げたい経営者の解だろ。少子化を加速させてる可能性すらある。
NHK党がタチバナが「有名人になりたいワナビー欲求」だとバレたので参政党に票が吸収されたんかな。/N党はTV局に完全無視(政党名からして触れたくない)されていたのも大きい。
TBSはオウム事件の実績あるから、脆弱性を狙われるのは当然。 放送法に沿って毅然と対処するか、放送免許返上するか、早めに決断して欲しい。 カルトをバラエティに使った罪と、公益通報者を密告した罪の総括しなよ
偏向に感じる部分がないとは言えないが、やるだけやっておいてほしい。ヤフコメやYouTubeコメの称賛や非論理的な擁護の荒らしは政党のそれとは思えない