via:"証拠物を保管し、戦後、治安維持法被害者を一人一人探して訪ねた元特高刑事・井形正寿さん。仮に誇り高き日本人なるものがあるとすれば、こういう人のことを言うのだろう" https://x.com/yorinobu2/status/1948610426922828062
〈放送 1945年度 撮影・収録 2011年07月07日〉逆かな?
本当に負けてよかったと思う。根本的には国民性の問題なんだろうな。二度と思想や精神論を振りかざす事のない国であってほしいものだ。
やってる本人らは至って普通に公共の為とかお国の為、でやってはったんやろなと。で現代は現代で収斂進化が見れて人間とは格も度し難いものですね
“反戦・反政府的な言論・思想すべてが監視・取締りの対象となった。社会主義や共産主義者、無政府主義者、朝鮮独立運動、反戦的とみなされた宗教団体などが弾圧され、新聞や雑誌、手紙などの郵便物は検閲”
ちゃんと文字おこしされてるのがいい。思わず全部読んでしまった。
NHKアーカイブス、良い仕事。
ずごいな、 https://www.nhk.or.jp/archives/search/?keyword=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E4%BE%BF&ag=sensou&type=all&page=1_40
現代の権威主義国家を見てもわかるように、一度このような思想検閲が横行する社会になるとそれを覆すのは極めて困難になる。
「非国民」という言葉が政治家から発せられ、その政治家を選んだのは国民という時代のお話
「懸命に遂行思想調査・検閲」|戦争|NHKアーカイブス
via:"証拠物を保管し、戦後、治安維持法被害者を一人一人探して訪ねた元特高刑事・井形正寿さん。仮に誇り高き日本人なるものがあるとすれば、こういう人のことを言うのだろう" https://x.com/yorinobu2/status/1948610426922828062
〈放送 1945年度 撮影・収録 2011年07月07日〉逆かな?
本当に負けてよかったと思う。根本的には国民性の問題なんだろうな。二度と思想や精神論を振りかざす事のない国であってほしいものだ。
やってる本人らは至って普通に公共の為とかお国の為、でやってはったんやろなと。で現代は現代で収斂進化が見れて人間とは格も度し難いものですね
“反戦・反政府的な言論・思想すべてが監視・取締りの対象となった。社会主義や共産主義者、無政府主義者、朝鮮独立運動、反戦的とみなされた宗教団体などが弾圧され、新聞や雑誌、手紙などの郵便物は検閲”
ちゃんと文字おこしされてるのがいい。思わず全部読んでしまった。
NHKアーカイブス、良い仕事。
ずごいな、 https://www.nhk.or.jp/archives/search/?keyword=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E4%BE%BF&ag=sensou&type=all&page=1_40
現代の権威主義国家を見てもわかるように、一度このような思想検閲が横行する社会になるとそれを覆すのは極めて困難になる。
「非国民」という言葉が政治家から発せられ、その政治家を選んだのは国民という時代のお話