父は娘が誰と結婚したのか知らず、家族にすら紹介されていないそうです。→ さや氏の父に聞いた。さやさんは結婚されてますよね。「うん、しましたよ」。夫について尋ねると「うーん、よくわかんない」と回答した。
皮肉にも夫婦同姓が徒に
老夫は重度の心臓病ていう設定なのに、放置して選挙行っちゃうのね、さや。
普通に考えるとこの人っぽい https://x.com/aquarellejapan 「稲垣さんやsayaさんコンサートを中心に活動中」バンマスと歌姫の結婚、まあ妥当なのでは。ピアノ学科のネタも納得。 https://www.wakita-museum.com/event/event/saya/profile.html
くっ…選択的夫婦別姓ならこんなことには…!
暴力団とかじゃなければ問題ないような…いやまぁ、その観点でマズい女性政治家はいらっしゃいますが
当選して議員となったので、個人情報が公共の利益の問題の範囲に入ってきたということか
スターといえば、太陽の存在を条件に「愛してる」という歌を歌った人が思いつく
やはり色恋沙汰を文春は持ってるわな。小出しにするパターン
へぇ…( ・ω・)
ベンジーの答え合わせこれか?
まだネタ持ってそう
つまりどういうことだ?
都民のパパか
選挙中さや「私をママにして!」信者「ママァ!!」→選挙後さや「夫いますけどね」信者「えっ?」
だからなんなん?って印象
不倫略奪婚なのにみんなのおかあさんだの家族の一体感だの
夫は、音楽家の塩入俊哉氏(65)、妻がいたのに、さやの略奪婚ですって。
ベンジーじゃなくて一安心(そうじゃない)
参政党のみんなのお母さんになったわけで、さやの旦那であるおっさんは自動的に参政党のみんなのお父さんです!すけべ票いれたバカなおっさん発狂!/略奪婚した奴「選択制夫婦別姓は家族の絆がなくなってしまう!」
公益性もとくにないただのガチプライベイトを暴いてなにがしたいんだ。だからマスコミはって勢いづけるだけだ……いや、ガチ恋勢が反転アンチになっっちゃう!!!!って……ことっ!?
三橋貴明氏に感じていた「唐沢俊一み」にさらにコクが加わった
やめてくれないかどっかの天気予報キャスターみたいな話に還元するの
議員が帰化したかどうかは必死に隠そうとするのに本名かどうかを気にするブクマカの脳味噌の構造はどうなっているんだ?当然帰化人の本名も要求するんだよな
おさや
おっさんかー。なら許す。
家族に迷惑かかるのが怖いなら当選辞退しては?どうせ公選法違反で取り消されるだろうし。心臓病の旦那ほっぽって議員なんてできんやろ
過去の話だし別に隠すほどのこととも思われんのだけど…。なんなら心臓病の家族がいて、ということに共感する有権者もあったろうに、いずれ分かることなのだし最初から詳らかにしてもよかった気がする
まぁ…当選してから出した方がPV数とか上がりそうだもんな…ブン屋としては良い戦略だと思います…
まずはジャブってところかしら。どんなネタ持ってくるのか楽しみでならない
「独身の方が男性票を得る事が出来るから」と言う政治的な思惑も働いていたのであろうと。実際問題男性の支持が多いこのお方。
”待”ってたぜェ!! この” 瞬間 ( とき ) ”をよォ!!
田母神も不倫して泥沼離婚訴訟しとったし愛国界隈って「愛」の概念が不倫まで含めたとーっても広い愛なんじゃない?笑。下半身系の話題は党首にも出てくるんじゃと私は邪推しワクワクしています
どうせ次は無いと考えればベストなタイミングだろう。今ならギリギリ致命傷で済む。
家族があえて知らないふりしたのかもだけど、家族に結婚相手を伝えないの今時の都会の自由主義って感じある。成人同士の問題だから親に伝える必要はないけれども。
党の危なさに比べたらはるかにどうでも良い話
夫は22歳年上で65歳なのか。参政党のみなさんのおじいちゃんだな。参政党の衆議院議員・吉川りなの夫は21歳年上。参政党は年の差婚ブームか
本当に、『お母さんにしてください』、が実際何を意味しての発言だったのかだけが知りたいんだ、頼む、それを教えてくれ
略奪婚なのか
変なところで塩入さんの名前が
はてな村を一歩出ると、さや氏支持の中年男性はあるポイントめがけて石を投げられるのでそのポイントのスキャンダル
これでどうにかされるような層からそういった票を集めていたのだとしたら、猛省して夜道気を付けた方がいいですね…。つか不倫オンナなの?どいつもこいつも。
今まで生きてきて一番幸せな日です。明日必ず勝利を手にして、私をみなさんのお母さんにしてください。日本人のために働くお母さんにしてください。⇒きんも
婚姻云々は個人間の契約の問題であり、公人だからといって公開しなければならないということはないし、それのみによって非難されるべきではない
あらー友達ひとり挟んでつながっちゃう距離感だった。
文春は事前に情報を持っていたものの選挙期間中は控えていたのか。しかしこういう展開になると東京都民の気持ちは複雑だろうしなんだかなとは思う
なんかニュースバリューのある内容なのでしょうか?
なんつーか、恋愛禁止(建前)のアイドルみたいだな。ファン獲得のために独身設定だったわけでしょ? 疑似恋愛を政治に持ち込むって、スゲェ時代になったよ。
隙の多そうな党がいくつか議席を占めてるから、文春にとっては入れ食いタイムだろうな
三橋貴明が嫉妬に苦しんでそう
性母さやかの積極罪性(笑)
えー、こいつじじいとセックスしてんの。
見出しのせいで俗っぽ区見えるけど、問われていることはどうでも良くはないと思う。きのことたけのこどっちが好きかとかなら心底どうでもいいけど。
文春は選挙前からアップを始めていました
この音楽家の方が共演している人の名前で思うところがあって調べてみたら、数年前にこの方が出演されているライブを聴いたことあったわ…💦 世間狭い… 私の知ってるミュージシャンも共演していた…
言うて他県民が知らんだけでしょ?と思ってたら本当に全く素性の分からない人を都民は当選させたんだなあ。ところでヒトラーも結婚を隠してたね、「既婚者とバレたら異性人気が下がるから」って理由で。
記事に書いてないことがブコメに色々出てるんだけど皆何読んでるの?
こいつもかい(呆)他人の夫を奪った次のステータスとして政治家を目指すのってどんな心理なんですか山尾志桜里さん? あ、あなたは政治家になった後で略奪したんでしたっけ
https://sanseito.jp/news/n4110/ "さやの本名は「塩入清香(しおいりさやか)」と申します。"
文春、持ってるなら選挙前に出してくれや。どうせ今までだって相手の人生がどうなろうが知ったこっちゃないぐらいでやってんだから
通名とか言われるの何気に効きそう
文春は当選のタイミングまで待ち構えてたんだな。注目度最高潮のタイミングで出してくるんだよねほんと。
さやさん結婚してたのにゃ!しかも音楽家さんと!秘密にしてたのは家族のためだったんだにゃ。ボクも飼い主さんに迷惑かけないように良い子にするにゃ!🐾
「選挙では本名より広く知られている場合に限り、通名の使用が認められている。さや氏の場合、『saya』の芸名で歌手活動を行ってきた実績があるため、通名使用が認められたのでしょう」通名の使用は法律で禁止すべき
結婚しているかどうかで進退が変わるようなこと言ったりやったりしてるの?というのと、家族がいるのを知られて迷惑がかかるようなことを言ったりやったりするなよというのと
参政党・さや、結婚していた “秘密の夫”はスター音楽家「家族に迷惑がかかるかもという理由で本名を伏せていた」《参院選東京で2位当選》 | 文春オンライン
父は娘が誰と結婚したのか知らず、家族にすら紹介されていないそうです。→ さや氏の父に聞いた。さやさんは結婚されてますよね。「うん、しましたよ」。夫について尋ねると「うーん、よくわかんない」と回答した。
皮肉にも夫婦同姓が徒に
老夫は重度の心臓病ていう設定なのに、放置して選挙行っちゃうのね、さや。
普通に考えるとこの人っぽい https://x.com/aquarellejapan 「稲垣さんやsayaさんコンサートを中心に活動中」バンマスと歌姫の結婚、まあ妥当なのでは。ピアノ学科のネタも納得。 https://www.wakita-museum.com/event/event/saya/profile.html
くっ…選択的夫婦別姓ならこんなことには…!
暴力団とかじゃなければ問題ないような…いやまぁ、その観点でマズい女性政治家はいらっしゃいますが
当選して議員となったので、個人情報が公共の利益の問題の範囲に入ってきたということか
スターといえば、太陽の存在を条件に「愛してる」という歌を歌った人が思いつく
やはり色恋沙汰を文春は持ってるわな。小出しにするパターン
へぇ…( ・ω・)
ベンジーの答え合わせこれか?
まだネタ持ってそう
つまりどういうことだ?
都民のパパか
選挙中さや「私をママにして!」信者「ママァ!!」→選挙後さや「夫いますけどね」信者「えっ?」
だからなんなん?って印象
不倫略奪婚なのにみんなのおかあさんだの家族の一体感だの
夫は、音楽家の塩入俊哉氏(65)、妻がいたのに、さやの略奪婚ですって。
ベンジーじゃなくて一安心(そうじゃない)
参政党のみんなのお母さんになったわけで、さやの旦那であるおっさんは自動的に参政党のみんなのお父さんです!すけべ票いれたバカなおっさん発狂!/略奪婚した奴「選択制夫婦別姓は家族の絆がなくなってしまう!」
公益性もとくにないただのガチプライベイトを暴いてなにがしたいんだ。だからマスコミはって勢いづけるだけだ……いや、ガチ恋勢が反転アンチになっっちゃう!!!!って……ことっ!?
三橋貴明氏に感じていた「唐沢俊一み」にさらにコクが加わった
やめてくれないかどっかの天気予報キャスターみたいな話に還元するの
議員が帰化したかどうかは必死に隠そうとするのに本名かどうかを気にするブクマカの脳味噌の構造はどうなっているんだ?当然帰化人の本名も要求するんだよな
おさや
おっさんかー。なら許す。
家族に迷惑かかるのが怖いなら当選辞退しては?どうせ公選法違反で取り消されるだろうし。心臓病の旦那ほっぽって議員なんてできんやろ
過去の話だし別に隠すほどのこととも思われんのだけど…。なんなら心臓病の家族がいて、ということに共感する有権者もあったろうに、いずれ分かることなのだし最初から詳らかにしてもよかった気がする
まぁ…当選してから出した方がPV数とか上がりそうだもんな…ブン屋としては良い戦略だと思います…
まずはジャブってところかしら。どんなネタ持ってくるのか楽しみでならない
「独身の方が男性票を得る事が出来るから」と言う政治的な思惑も働いていたのであろうと。実際問題男性の支持が多いこのお方。
”待”ってたぜェ!! この” 瞬間 ( とき ) ”をよォ!!
田母神も不倫して泥沼離婚訴訟しとったし愛国界隈って「愛」の概念が不倫まで含めたとーっても広い愛なんじゃない?笑。下半身系の話題は党首にも出てくるんじゃと私は邪推しワクワクしています
どうせ次は無いと考えればベストなタイミングだろう。今ならギリギリ致命傷で済む。
家族があえて知らないふりしたのかもだけど、家族に結婚相手を伝えないの今時の都会の自由主義って感じある。成人同士の問題だから親に伝える必要はないけれども。
党の危なさに比べたらはるかにどうでも良い話
夫は22歳年上で65歳なのか。参政党のみなさんのおじいちゃんだな。参政党の衆議院議員・吉川りなの夫は21歳年上。参政党は年の差婚ブームか
本当に、『お母さんにしてください』、が実際何を意味しての発言だったのかだけが知りたいんだ、頼む、それを教えてくれ
略奪婚なのか
変なところで塩入さんの名前が
はてな村を一歩出ると、さや氏支持の中年男性はあるポイントめがけて石を投げられるのでそのポイントのスキャンダル
これでどうにかされるような層からそういった票を集めていたのだとしたら、猛省して夜道気を付けた方がいいですね…。つか不倫オンナなの?どいつもこいつも。
今まで生きてきて一番幸せな日です。明日必ず勝利を手にして、私をみなさんのお母さんにしてください。日本人のために働くお母さんにしてください。⇒きんも
婚姻云々は個人間の契約の問題であり、公人だからといって公開しなければならないということはないし、それのみによって非難されるべきではない
あらー友達ひとり挟んでつながっちゃう距離感だった。
文春は事前に情報を持っていたものの選挙期間中は控えていたのか。しかしこういう展開になると東京都民の気持ちは複雑だろうしなんだかなとは思う
なんかニュースバリューのある内容なのでしょうか?
なんつーか、恋愛禁止(建前)のアイドルみたいだな。ファン獲得のために独身設定だったわけでしょ? 疑似恋愛を政治に持ち込むって、スゲェ時代になったよ。
隙の多そうな党がいくつか議席を占めてるから、文春にとっては入れ食いタイムだろうな
三橋貴明が嫉妬に苦しんでそう
性母さやかの積極罪性(笑)
えー、こいつじじいとセックスしてんの。
見出しのせいで俗っぽ区見えるけど、問われていることはどうでも良くはないと思う。きのことたけのこどっちが好きかとかなら心底どうでもいいけど。
文春は選挙前からアップを始めていました
この音楽家の方が共演している人の名前で思うところがあって調べてみたら、数年前にこの方が出演されているライブを聴いたことあったわ…💦 世間狭い… 私の知ってるミュージシャンも共演していた…
言うて他県民が知らんだけでしょ?と思ってたら本当に全く素性の分からない人を都民は当選させたんだなあ。ところでヒトラーも結婚を隠してたね、「既婚者とバレたら異性人気が下がるから」って理由で。
記事に書いてないことがブコメに色々出てるんだけど皆何読んでるの?
こいつもかい(呆)他人の夫を奪った次のステータスとして政治家を目指すのってどんな心理なんですか山尾志桜里さん? あ、あなたは政治家になった後で略奪したんでしたっけ
https://sanseito.jp/news/n4110/ "さやの本名は「塩入清香(しおいりさやか)」と申します。"
文春、持ってるなら選挙前に出してくれや。どうせ今までだって相手の人生がどうなろうが知ったこっちゃないぐらいでやってんだから
通名とか言われるの何気に効きそう
文春は当選のタイミングまで待ち構えてたんだな。注目度最高潮のタイミングで出してくるんだよねほんと。
さやさん結婚してたのにゃ!しかも音楽家さんと!秘密にしてたのは家族のためだったんだにゃ。ボクも飼い主さんに迷惑かけないように良い子にするにゃ!🐾
「選挙では本名より広く知られている場合に限り、通名の使用が認められている。さや氏の場合、『saya』の芸名で歌手活動を行ってきた実績があるため、通名使用が認められたのでしょう」通名の使用は法律で禁止すべき
結婚しているかどうかで進退が変わるようなこと言ったりやったりしてるの?というのと、家族がいるのを知られて迷惑がかかるようなことを言ったりやったりするなよというのと