エンタメ

ニコニコ動画がマジで終わってる

1: InkuLockRoc9 2025/04/13 20:37

ニコニコ動画、サービス開始以来永遠に始まる気配無いのほんと草。マジで永遠のインディーズ気取りのまま日本最大級のホモ動画サイトとして一生終えるつもりかよ。(とかいいつつなんだかんだ使ってしまう)

2: death6coin 2025/04/14 07:56

個人的にニコニコ動画は動画を放流する場所。見るのはYouTubeでやる(みんなが同じことをしたら確実に終わるわな)

3: sds-page 2025/04/14 08:18

シークバー普通に使えたけど

4: vndn 2025/04/14 08:22

自分には変わったように見えない。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/category/ge_function/ アナウンスされてないけど、なんかミスったのかな

5: allezvous 2025/04/14 08:35

うちの環境だと動画右下の歯車の設定でだいたい変えられる項目ばっかだった。シークバーもクリックしたら飛べた。ユーザーによって不具合が出るとかなの?

6: mrgw02 2025/04/14 08:39

シークバーも操作画面もあるけど…?人によって違うんだろうか。ランキングが改悪されたのはそう

7: takahire_hatene 2025/04/14 08:43

シークバーは、カーソールを近づけると表示されるよね。その分画面が大きく感じるから、今の方がいいと思います。シークバーでシークできない件は、増田の環境の問題では?スマホで見てるか、PCで見てるか大事だよ。

8: red_kawa5373 2025/04/14 08:48

普通にシークバーあるな。特定のユーザーだけ起こってる不具合か、さもなくばサポート終わったバージョンのWindowsとかブラウザで見てるとか?

9: kageyomi 2025/04/14 08:50

1.25倍再生スピードまでは無料で出来る。1.5倍・2.0倍再生は有料会員限定なんだぞ。最高だぜ、ニコニコ動画

10: dkn97bw 2025/04/14 08:53

シークバー普通にあるくない?

11: hobbiel55 2025/04/14 08:57

全画面ボタンでディスプレイ全面になるのは設定の「フルスクリーンサイズ」でモニターとブラウザを選べるな。UIの継続性から言ったらデフォルトは「ブラウザ」にしとくべきだろうけど、それだと気づかれないからなあ

12: neogratche 2025/04/14 08:57

スマホ用のURLをPCで見るとそんな感じの画面になったりするけど何か変なの踏んだっぽい。 (追記)ランキングはそもそも見ないので知らん

13: asitanoyamasita 2025/04/14 08:58

『(画面サイズ)動画再生画面のサイズを選べない。モニタすれすれ限界まで、の一択。』他はピンとこないけど、これは公式アニメ流しながらPCいじる自分としては本当にどうにかして欲しい

14: casm 2025/04/14 08:58

「顔~モニタまでの距離を変えられない人」真っ白な部屋で椅子に縛られニコ動を見せられる拷問

15: temprasoba 2025/04/14 08:59

なんかブコメだけ見てるとアプリのレビューにはびこる『遊んでたら急に落ち ます!(実はスマホのスペック不足)低評価!★1!』的なやつな気がしてきちゃうな

16: jou2 2025/04/14 09:00

ニコ動は長らくプレミアム課金してたんだが、今回のランキングUIの一新でいよいよ見限る時が来たか…ってなってる。ニコるもしづらくなってるし。いよいよ、ニコニコの課金切ってようつべに課金する時が来たのか

17: atashinotokoronikinasai 2025/04/14 09:08

なんでこんなにUI頻繁に変更するのか謎なんだけど、YouTubeとか細部で変更はあっても数年単位で大掛かりな変更するってことは無いよね?

18: hwalker 2025/04/14 09:16

ニコニコ動画ってなんでまだ生き残っているのか不思議ではある。なんで?

19: ssssschang 2025/04/14 09:17

おま環では。明確に変わったのランキングくらいでそれすらfor youだけ削除できればそう悪くない印象。ギャグマンガ日和みたいなクソ相性いいコンテンツを無料で引っ張れなくなった衰退感のほうがよほど問題

20: nyankosenpai 2025/04/14 09:18

画面サイズ拡大は設定でディスプレイとブラウザ選べます

21: nekosann_08 2025/04/14 09:32

定期的にあがるニコニコ終わった、だけど今期ほど終焉を感じる状態はかつて無いほど。まあ普通にお疲れ様でしたって感じではあるよ。

22: neko2bo 2025/04/14 09:34

数年ぶりに行った。

23: fncl 2025/04/14 09:35

最初に開いた時だけ動画も強制全画面でシークバー使えなかったけど、それ以降は従来の感じだった。動画以外の表示がスマホ向けっぽくなってた気がしたので、スマホ環境と誤認されたのかも。

24: timetrain 2025/04/14 09:50

アニメを見るときはニコニコが一番楽しいんだけど、一般投稿の動画をほぼ見なくなったなあ。なのでシークバーも全然気にしていなかった

25: SUZUSHIRO 2025/04/14 09:54

ユーロまさゆきしか見てない

26: takumikabu 2025/04/14 09:55

YouTubeなしでサービス再開した時しかニコニコが始まったことなどない。ちなみにサービスインした時はYTにただ乗りで「オワってた」

27: north_korea 2025/04/14 09:59

1回cookie全部消してみては?

28: hecaton55 2025/04/14 10:01

いつでも終わってる動画サイト

29: Habatsuka 2025/04/14 10:02

もうパソコンでニコニコなんて見てないよ…。それはそれとしてニコニコ動画単体では黒字だって栗田さん?がポストしていたような気はする。

30: maxk1 2025/04/14 10:02

キャッシュ削除で

31: iphone 2025/04/14 10:06

アン・シャーリーの件でも思ったが、一応自分の目で確認しに行く奴と、ブラウザ内の移動すら面倒がって知見の更新を拒む奴の差は大きいよなぁ。

32: Helfard 2025/04/14 10:11

ちょっと何言ってるのか分かんない。

33: ooblog 2025/04/14 10:15

#ニコ動 「再生画面の下に~シークバー~操作画面を見ようと~必要な機能にアクセスできなく」URLがwww_nicovideo_jpとsp_nicovideo_jpの2種類有ってspに飛ばされた状態でスマホ横画面判定(FireTVStick等)食らうとUI削ぎ落とされる謎仕様。

34: bml 2025/04/14 10:19

例のハッキング事件でアカウントほっといたらリセットで消えたんで特に何もしてないな。たまにはてブされてみるぐらい。

35: bogi745 2025/04/14 10:20

100年後くらいも終わってる動画配信サイトの代名詞として生存し続けていそう。動画にセルフ広告つぎ込めば意図的に再生数伸ばすことができるから実力さえあればYouTube行く前の踏み台みたいな役割はあるけどさ

36: Fushihara 2025/04/14 10:22

これに限らないけど動画をフルスクリーンで再生させたいからとシークバー含むコントロールUIを表示させる為に毎回タッチしないといけないUI(youtubeモバイル)は絶対真似しないで欲しい

37: catan_coton 2025/04/14 10:25

スマホアプリがひっどいのよ。動画の再生が終わると勝手に別の動画に飛ぶんだけど、シリーズの次Partとかではなくニコニコ側で勝手に選ばれる。Part1観てたのにPart3に飛ぶとかも全然ある。一々操作するのがマジでダルい

38: n_vermillion 2025/04/14 10:36

別にそんな問題ないんだけど…。特にシークバーの話は何か違う問題が起きてる気がする。/PCでスマホ用画面を開くとなんか起きるのかな?

39: Lamit 2025/04/14 10:49

ニコニコ動画のデザインは終わっているのでStylusで改造必須

40: a2c-ceres 2025/04/14 10:55

ん、昨日使った時はシークバーは表示されたしブラウザ画面幅も選択できたが?また何かいじってんのかね。

41: l83DK 2025/04/14 11:00

ちょっとしたUIの使い勝手や改変だけでサービスとかコミュニティ全体を評価しちゃうのも、それに同調しちゃうのもインターネッツって感じ

42: Harnoncourt 2025/04/14 11:06

自分は画面がスッキリして使いやすくなったと思いますw

43: sirobu 2025/04/14 11:14

シークバー:ある 動画サイズ:モニタ全画面とブラウザ全画面が選択可能 強いて言うならコメント欄にあった設定アイコンがシークバーの下に行ったのがわかりづらい…か? ブコメの自動再生はアプリの設定からオフ可能

44: asagarei 2025/04/14 11:15

そもそもニコ動ってまだ存在していたのか

45: tamakky 2025/04/14 11:15

倍速再生が有料機能だったり、「自分たちは追いかける立場である」という自覚が欠如してるとは感じる。もう敗北と衰退を受け入れた印象がある。

46: toria_ezu1 2025/04/14 11:18

未だにYouTubeでリアルタイムコメントが出来ないのがモヤる。特に複数回コメントしたい時

47: golotan 2025/04/14 11:19

シークバー回りはおま環では。広告ブロックツールが悪さしたりしてない?"設定の「フルスクリーンサイズ」でモニターとブラウザを選べる"ブコメで気づいた。確かに分かりにくい

48: tnishimu 2025/04/14 11:19

ランキングは最初は違和感を感じたが縦に見るか横に見るかの違いで慣れだと思う、カスタムにすれば以前とあまり変わらないと思う。 動画プレイヤーは以前と変わらないように見えるのだが、何かの間違いでは?

49: FreeCatWork 2025/04/14 11:22

あらら、ニコニコさん大変にゃ!使いにくくなったの? ボク、動画見れなくなっちゃうと困るにゃ! もっと可愛く直してにゃ!

50: punkgame 2025/04/14 11:23

何が変わったのかわからん。ランキングは随分前から見なくなったからわからん

51: snow8-yuki 2025/04/14 11:33

ランキング改悪されすぎでちょっと……。お前にyoutubeは求めてないんだという気持ちしかない

52: tokitori 2025/04/14 11:36

UIは元からUNKだけどUNKを支えるコンテンツすらもうなくて終わる運命。10年前には生放送と例のアレ以外なくて、5年前には生主が大量流出して集金力が落ち、最近は根強い集客があった暗黒関連もkickに移動した

53: aox 2025/04/14 11:43

久しぶりにみたらなんかシュッとしてますね。ちょっと窮屈に感じるので動画の左側にもう少しスペースが欲しいなというのはありますが、個人的には以前よりシンプルで良いと思います

54: revert 2025/04/14 11:44

再生画面は慣れの問題にしていいと思うけど、ランキングはカス

55: gegegepo 2025/04/14 11:46

今の「ニコニコ超会議」は万博やコミケと違って空いてて快適に過ごせそうだな

56: klaftwerk 2025/04/14 11:49

そのうちアレな動画関連は増田に誘導リンク貼られると思うのでぼちぼち観測しておく

57: sucelie 2025/04/14 11:51

すでに見限って課金してないからなぁ

58: otihateten3510 2025/04/14 12:11

毎回同じこと言ってんな

59: k2wanko 2025/04/14 12:17

終わってると言われているうちは終わらなさそう

60: Caligari 2025/04/14 12:25

見れたら見るわ

61: pero_pero 2025/04/14 12:27

見に行かないでたたいている人を抽出するためのエントリかな

62: verda 2025/04/14 12:34

ニコニコってUI変わるたびにこんな感じで言われてるから 慣れの問題なのかもしれない ただ自分は昔ランキング改悪されたタイミングで見るのをやめた

63: rub73 2025/04/14 12:38

アカウントのバック?だっけ?あれからログインしてない。

64: hetoheto 2025/04/14 12:41

もうずっと観てないなぁ

65: gnoname 2025/04/14 12:48

アホの一つ覚えでSEO連呼でフロントエンド技術のモダン化偏ったABテストばっかりやってるとこうなる。dlstteや支部といい胡座かいた企業のこの手のスマホに合わせたUI改悪で成功例なんてないよ

66: o108minmin 2025/04/14 12:50

ランキングのサムネデカデカはyoutubeとサムネの流用しやすくしてそうで良い改善だと思った

67: nandenandechan 2025/04/14 12:53

ニコ動は暫く見てないなあ。まだ、あって話題性もあるみたいで良かった。かつて、ニコ生実況の人たちとオフ会したなあ。コメントでメールアドレス送ってやり取りした。懐かしい。

68: bfoj 2025/04/14 12:58

終わると言って終わった試しはあるのかな

69: gimonfu_usr 2025/04/14 13:04

 ( う~む )

70: sionsou 2025/04/14 13:06

無料アカウントでアニメ一挙しか使ってないので困ってないのであった。正直、何年も使わずに課金していた無駄な時間を思うともっと早く解約すればよかった。必要だったのはサービス初期の制限のときだけだったな

71: Rouble 2025/04/14 13:10

ニコニコ使ってるけど、言ってることが全然わからなかったのでコメントを見て安心した。

72: atsushieno 2025/04/14 13:10

Firefoxでもちゃんとシークバー出るみたいだし、拡張機能が何か悪さしているとかでは?(特定ユーザーだけA/B testingの類でハマってる可能性もあるかな)

73: NOV1975 2025/04/14 13:11

そういえば課金している割に復活してから見に行ってなかったわ…言ってみよ。サイズに関してはYoutubeも不満を持ってるんだけど(一定以上の大きさの後はシアターモードか全画面にしか出来ない)

74: yamadadadada2 2025/04/14 13:14

KADOKAWAのIR読んでたらパンどろぼうってめちゃくちゃ強いIPなんだな

75: kuyon94 2025/04/14 13:15

普通に使えるじゃん

76: lettuce0831 2025/04/14 13:23

前から終わってるよ

77: pochi-taro00 2025/04/14 13:26

どうせニコニコから金貰ってんだろう人がyoutubeで続きはニコニコの方で配信していますーとか言うのマジでやめてほしい、ニコニコなんてわざわざいくわけねーだろ

78: mike47 2025/04/14 13:29

ニコニコ動画はYouTubeの丸パクリに動画の上にコメント流れる機能だけ付いてればいい。逆にYouTubeの動画上にコメントが流れる機能が付けばそれでいいんだが

79: raitu 2025/04/14 13:32

ニコ動の都度UIぶっ壊しなんて今に始まった話じゃないだろ

80: sosoz4 2025/04/14 13:43

ずっとオワコンと言われてるけど終わらない、という人は再生数が年々右肩下がりで過去最低レベルを更新しそうな件はどう思ってるんだろうか?

81: hate_flag 2025/04/14 13:44

デザイナーはUIを修正し続けないとクビになるのでデザインが完成しても修正し続けるのである。無駄で有害な仕事である。

82: nnn7kun 2025/04/14 13:44

ニコニコは何回終われば気がすむのか?

83: spark7 2025/04/14 13:50

ニコニコのUIが優れていたことは一度もない。あそこは特殊な感覚の人がUI設計して特殊なユーザーが順応してる場だと思ってる。/ 普通にシークできたよ。

84: srng 2025/04/14 13:58

未だにニコニコ使ってるようなはてなーならZenzaくらい使ってるもんだと思ってた。Zero辺りから公式プレイヤーは使った事ないしランキングも10年は見てない。今はほぼゲームのやり込みかボイロ実況見る場になってる

85: knok 2025/04/14 14:07

ランキングでよく使っていたタグがなくなってしまったので困っている。「~part1リンク」を出されても困るというかこっちは続きを見たいので邪魔

86: queeuq 2025/04/14 14:15

検索とかでたまにニコ動にたどり着いてもコメントオフにするようになってしまった。昔は楽しんでたんだけど邪魔としか思わなくなって久しい。

87: yunotanoro 2025/04/14 14:15

軍艦島をマジで終わってるって言ってる様なもんだよなぁ。

88: PrivateIntMain 2025/04/14 14:24

再生画面変わったのは確認できてない。ランキング含むレイアウト変更は以前からスマホに寄せたがってたし、PCのみ生かしてたやつをバッサリ切ったとて疑問は無い。フォロー新着が生きてればいい。

89: fashi 2025/04/14 14:29

見てないけどリニューアル前のJS/CSSのキャッシュ読んでてちゃんと動いてなかったパターンかな…

90: iiko_1115 2025/04/14 14:29

最近メダリストのコメ見てた

91: yamaisan 2025/04/14 14:34

はてブも10年くらい前のUIリニューアル後はズタボロに言われてたけどすぐ慣れた。

92: ket2074 2025/04/14 14:37

15年前に終わったサイトだわ

93: azecchi 2025/04/14 15:01

『ニコニコの課金切ってようつべに課金する時が来たのか』→Youtubeのヘビーユーザーは絶対に課金すべき。そこには天国がある。

94: pekoraaaaa 2025/04/14 15:17

普通にどれもできてるので終わってるのはおま環でしたと / 6列の将棋盤なくなるって言ってたけどカスタムランキングが代替でおすすめ列がなくなって5列になったから変わらんな / Youtubeからニコ動に誘導は見たことない

95: musashinokami 2025/04/14 15:57

えっ?あのデザイン割と良かったのに変わっちゃうんですか??原宿。

96: hgaragght 2025/04/14 16:09

普通に使えるよ。 UIは自分でCSSで。 / コメントが流れる優位性が強すぎてYoutubeでは見られん。。。。みんな両方で投稿してちょ。

98: doko 2025/04/14 17:03

それはともかく、よくわかんない機能がよくわかんないよね

99: tailtame 2025/04/14 17:14

追記見るとPCで sp.nicovideo.jp を開いてた? 全画面スマホ動画URLってのもあるけど。んで、Firefoxなんで色々あるかもだけどコメント読み込むまで時間がかかりすぎてなぁ。JS制御で時間かかって嫌な世の中( ˘ω˘ )

100: uynyannaylalswww 2025/04/14 17:18

シークバー出たけど、まあ普通に使いやすかった時期なんてほとんどなかったからなニコニコ動画。時代に合わせて常に他社競合よりも使いにくい印象を与えるノルマでもあるのかな。

101: daishi_n 2025/04/14 17:53

動画サイズとコメント表示枠のサイズを調整できないのは課題だね。

103: natu3kan 2025/04/14 18:14

いま動画サイトってスマホで見る人が多いもんなあ。

104: nanananan777435 2025/04/14 18:35

As multi-chain ecosystems grow, all-in-one management tools become essential. BYDFi (Official Site: https://www.bydfi.com)**'s multi-chain wallet offers: Unified management for 12 major blockchains 25-second average cross-chain swaps Built-in DeFi yield dashboard aggregating multiple protocols

105: nazumu 2025/04/14 18:53

アクセスしてみたら自分もなぜか最初スマホ表示になったよ。最近全然ニコニコ見てなかったけど、増田が言わなかったらこれがPC向け表示だと思って同じこと感じたかも。ありがとう。

106: mag4n 2025/04/14 19:10

高齢者ほどUI変更に文句言うイメージ。慣れよう。

107: lejay4405 2025/04/14 19:18

ええ…そんなに変わったかなあ…

108: mztns 2025/04/14 19:30

「ニコニコ動画」でググると https://sp.nicovideo.jp/ が一番上に出てくるね

109: gamecome 2025/04/14 21:57

一人で悩まずに、まず友達に相談しよう!

110: toronei 2025/04/14 22:15

ニコニコって普通に技術力がないよね。昔から問題指摘されている機能不足や課題なども基本的にほったらかしになってるイメージで、国産サービスとはいえ推せないよなあ、という印象しかない。

111: repunit 2025/04/14 22:51

バックグラウンド再生ができないのはいいとしても、一度画面オフにすると続きから再生ができず最初からなのは流石にねぇ……

112: yorkfield 2025/04/14 22:55

"「ニコニコ動画」でググると https://sp.nicovideo.jp/ が一番上に出てくるね" 怒るべき相手はGoogleだった!?

113: kemuken 2025/04/15 00:44

フルスクリーンのブラウザサイズ教えてくれた人ありがとー!!気づかなかった‥

114: onesplat 2025/04/15 08:00

煽りでなく純粋に聞きたいんだけど2025年にニコニコ動画で一体何を見てるの?

115: yogasa 2025/04/15 09:05

"アカウント持ってる人は試しにやってみて" 誘導?