エンタメ

羽生結弦の「水を纏ってるようにしか見えない衣装」に、被服クラスタが驚愕「相当高級なオーガンジーでは」「安いと虫取り網みたいになる」

1: frothmouth 2025/03/09 21:02

“布エグい こんな美しい水光オーガンジーの写真初めて見た..... 私もドレス作ってるんやけど、この布めちゃくちゃピンキリで、こんなに美しく細かく輝くの相当高級オーガンジーじゃないかしら..... 布の柔らかさもシル

2: kenzy_n 2025/03/09 23:28

あれはドラゴンクエスト風に言うと水の羽衣となるかと。

3: bocuno 2025/03/09 23:29

水…?電気的な何かに見えるのはクラスタが違うからなのかな

4: miyauchi_it 2025/03/09 23:35

フィギュアスケートは衣装大事だよね……。

5: casm 2025/03/10 00:03

「…天池合繊かなと思ったら、やっぱりそうみたい。…残念ながら破産してしまったけど、素晴らしい布だった。」amaike.jpが同じ石川の小松マテーレ(株)の天女の羽衣サイトに飛ぶので、同社が事業を譲り受けてるっぽい。

6: murlock 2025/03/10 00:20

これが本当に「水を纏っているようにしか見えない」としたら、病気を疑った方がいい

7: marilyn-yasu 2025/03/10 00:47

映像だとかなりイメージ変わりそうだし、映像の見た目が目的の衣装だろうから水に見えるのは偶然だろうけども写真だとまじで水のように光を反射する透過布だな。

8: danboard_twins 2025/03/10 00:51

ファッション通信最新回で見たKIDSUPERの→https://www.fashionsnap.com/collection/kidsuper/2025aw/#lg=1&slide=0みたい

9: miruna 2025/03/10 01:12

みずのはごろもだ

10: altar 2025/03/10 01:43

サイトを見る限り間違いなく10cmあたり77円だった。10mは100倍の7,700円にしかならないのでいろいろと話の前提が狂ってそう/まあその布をフルオーダーで仕立てるとかすると一桁後半万円くらいにはなるのだろうが。

11: edam 2025/03/10 01:44

すっごい。確実に水属性キャラのコスプレイヤーはアップを始めたな。金策的な意味で。

12: toria_ezu1 2025/03/10 02:00

光沢の滑らかさがハンパねー!こんなん、実写でもCGでも見たことないよ

13: Crean 2025/03/10 03:12

水光オーガンジー? 虫取り網と見間違うほどの安物でなければ、そんな奇跡は起こらないのだ。

14: mousuo 2025/03/10 05:38

こういう派手なプレゼンテーションをしちゃうと、メダリストのPVのイメージとの整合性が取れなくならない?

15: higamma 2025/03/10 06:30

水の羽衣だよなと思ったら先に指摘する人いて良かった

16: m7g6s 2025/03/10 06:48

すげーこんな布あるんだ

17: cinq_na 2025/03/10 07:37

既に指摘あるけど、145cm×10cmが77円ですね。シルク100%で200円ちょい。まあ、羽生結弦なら衣装が何十万でも高くない世界だと思うけど。

18: circled 2025/03/10 07:42

天野喜孝の描いたファイナルファンタジーの世界で見た記憶(老人インターネット)

19: Shinwiki 2025/03/10 08:43

持ち上げすぎじゃねーか?この人。

20: vndn 2025/03/10 08:44

『天池合繊』

21: tobira70 2025/03/10 09:00

今回はおそらくソロ公演担当された櫻衣の仕事かなぁ(根拠はないけど似ているので推測)/や、違  うかも、伊藤さんか

22: pikopikopan 2025/03/10 09:20

綺麗な布だー

23: stracciatella 2025/03/10 09:30

衣装もだがこんな着こなしは羽生じゃないとできない。

24: moandsa 2025/03/10 09:31

逆に虫取り網みたいになってる衣装を見てみたい。比較させて。

25: dusttrail 2025/03/10 09:40

矢口亨さんの写真は別格だよ。羽生さんの公式カメラマンになられる前はスポーツ報知の巨人担当カメラマンだったんだけど、誰撮ってても凄まじいクオリティだった。良くも悪くもただの試合写真に全然収まらない写真。

26: kuhataku03 2025/03/10 10:13

確かに海藻サラダに入ってそう

27: alpha_zero 2025/03/10 10:19

フィギュアスケーターの衣装って子が小さいうちはママが作ってるっぽいけど、どのくらいのレベルになるとデザイナーに任せたりするんだろう?もちろん予算の都合とかもあるだろうけど

28: eiki_okuma 2025/03/10 10:19

羽生結弦本人も競技引退して以降も全く体型変わらなくて凄いな。相当ストイックな日常生活だと思う。

29: timetrain 2025/03/10 10:20

衣装もすごいんだろうけどあの瞬間を切り取ってる写真もすごいなあ

30: hatest 2025/03/10 10:41

生地の記事

31: andonuts 2025/03/10 10:43

凄い写真。衣装や表情はもちろんのこと舞台の青が美しい

32: ShimoritaKazuyo 2025/03/10 11:08

羽生くん今こんなことになってるのか。もうスポーツと言うより芸能だね。少なくとも世の男性が求めるスポーツ観とは全く別物。

33: hamigakiniku 2025/03/10 11:08

よくこんな瞬間が撮れるなあ カメラマンすごい…

34: north_korea 2025/03/10 11:26

こんな綺麗に光るのすごいな

35: Anonymous2000 2025/03/10 12:29

天の羽衣みたいですごい。こだわってんなぁ。

36: ys0000 2025/03/10 12:30

1点物のオートクチュールなので最終的にはお高いだろうけども、素材原価は1万円くらいの模様。

37: suicha 2025/03/10 12:39

虫取り網わかるw安く済ませようと思うとそうなるよね…

38: njsjn 2025/03/10 13:33

水には見えなかったけど良い写真ですね

39: doycuesalgoza 2025/03/10 13:40

素材より、振袖並みの長さのお袖でアイススケートするのがすげえわ。

40: tribird 2025/03/10 14:17

羽生くんは年を取った姿が見たい人の一人。骨格がゴツくなってきていて非常によい。

41: brightsoda 2025/03/10 14:24

>alter 10cm77円の布はツイッタラーが比較用として出してる(羽生の着てるのは10cm77円のより明らかに高そうに見える、いくらするんだろう?)で、羽生が10cm77円のを着てるとは言ってない

42: bokkou 2025/03/10 14:59

相当なスピードで滑ってるんだろうに、衣装が美しく翻る様子もキリッとした表情も一瞬に切り取ってるの凄いなあ

43: nicoyou 2025/03/10 15:41

失礼だけど矢口さんのお写真が圧倒的で驚いた。カメラマンの腕でこんなに違うのか…

44: yamadar 2025/03/10 16:03

シンプルに綺麗だな

45: togetter 2025/03/10 17:26

布のクオリティはもちろん、衣装を作った人の技術もすごい…!

46: Hate6752na774 2025/03/11 10:03

日本はまだ踏ん張っている方だけど、世界的に『良い生地・糸(毛糸)』を作ってる工場が、不興だったり後継者が居なかったりでどんどん廃業しちゃってるんだよねぇ……。悲しみ。

47: tokyoumare 2025/03/12 06:26

すごい