エンタメ

ハリウッドザコシショウが「女性がいる飲み会には行きません」と断言するワケ。下積み時代の“妻との思い出”も(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

1: dubba 2025/03/09 18:41

"あと、最近は珍棒で問題を起こす人も増えているじゃないですか。不祥事でお笑いができなくなったら本当に困るので、僕は女性がいる飲み会には行きません。"

2: sextremely 2025/03/09 18:45

“以前、電気グルーヴの石野卓球さんに、「この仕事では、他人からどう見られているかがブレてしまうと致命的。自己プロデュースのために、絶対にエゴサーチをやったほうがいい」と言われた”

3: yarukimedesu 2025/03/09 18:45

ええやんええやん。しゅ〜。

4: nikutetu 2025/03/09 18:47

"最近は珍棒で問題を起こす人も増えているじゃないですか。"

5: tacticsogresuki 2025/03/09 18:48

この方のお笑いを面白いとは思わないけどテレビに出る芸人としての心構えにはそれが当然のこととはいえ感心した。

6: ssfu 2025/03/09 18:55

なんか、異性と関わるとリスクって社会にどんどんなってしまうなあ。

7: K-Ono 2025/03/09 19:33

ジャンピング座禅のインパクトが強すぎてなかなか更新されない。(というのをどうも2016年にも書いていたようだ)

8: mimipuffer 2025/03/09 20:02

素敵な考え。5年後ぐらいに今やられている他の趣味(釣りでもスニーカー集めでも園芸でも)でタレント本とか出していそう。最後のプロフィールのクレジットが英語なのも、今後のための戦略なのかな…?とか思ったり

9: straychef 2025/03/09 20:14

嫌いなんでしょ

10: dogdogfactory 2025/03/09 20:32

個人の考えならいいけど、同じスタンスの人が増えると「業務に支障が出る(接待ができない)から女に責任あるポジションは無理だ」となっちゃうので、「みんなこうあるべき!」みたいな意見には賛同したくない。

11: zzrx 2025/03/09 20:35

ザコシのYouTubeを登録しているぐらいのファンだが、女性のいる飲み会に行かないのを良き行いと持ち上げるのはどうかな。今どきの男性既婚者なら当たり前の行動では?

12: repunit 2025/03/09 21:13

確かアメリカの閣僚が信教を理由に女性記者とサシで会わない事はマスコミから批判されてたと思うが、女性芸人がいる飲み会もダメなんだろうか?

13: khtno73 2025/03/09 21:16

このクレバーさとネタの内容のギャップも魅力だわ

14: shikiarai 2025/03/09 21:29

こう見てるととっとと25くらいまでに結婚して生涯妻一筋で飲み会全部断ってた方が聖人になれるな。若いのは結婚は昭和の価値観でやり暮らしは令和の価値観でやるのが最適解な気がする。我らジジババは甘んじて滅さる

15: toshiotoko 2025/03/09 21:55

すごいな

16: el-bronco 2025/03/09 22:05

ハラミ会肯定! もうホモソとは言われない

17: frothmouth 2025/03/09 22:17

ハラミ会?  「あと、最近は珍棒で問題を起こす人も増えているじゃないですか。不祥事でお笑いができなくなったら本当に困るので、僕は女性がいる飲み会には行きません」

18: arsweraz 2025/03/09 22:21

ハラミ会しか勝たん。多くの男性にとって女性はリスクにしかならないから、近づかないで済むならそれに越したことはない。しかし、このタイトルは釣りが過ぎるな笑

19: kaionji 2025/03/09 22:44

今なら当たり前のマナーだよね 当たり前のマナーができない人が不祥事を起こす

20: masao_hg 2025/03/09 22:46

またケンコバに怒られるぞ。

21: syakinta 2025/03/09 22:52

こんな女あり飲み会画像一発で終わること言って大丈夫なの

22: mekurayanagi 2025/03/09 22:54

“ネット人気は世代が限定的だったりすることが多く、テレビは認知度の幅が広いと実感しています。” tvkに認知度を求めるな

23: triceratoppo 2025/03/09 23:23

好感度上げに必死な芸人はあまり見たくないな。芸だけで勝負出来ないからこうなる。アスリートや俳優もそうだけど、多少の不祥事や性格の悪さをそのまま出しつつも圧倒的な本業の実力で黙らせるくらいでいてほしい。

24: fishma 2025/03/09 23:26

なお一瞬で嘘が暴露されている模様 → https://imgur.com/Thp06In まあ笑いに対するストイックさ、みたいイメージ像もブランディングとして計算してるってことなのかな

25: peccho 2025/03/09 23:31

まじめすぎて誰のインタビューだったかわからなくなった俺たちを突然現実に引き戻す「珍棒」の二文字。

26: keys250 2025/03/09 23:46

こういうインタビューでも、どう見られるか視点で答えてんだろうなー

27: ekusax 2025/03/09 23:51

こんなに真面目なのに芸風がアレなの凄すぎる

28: yasuhiro1212 2025/03/10 00:43

「僕は女性がいる飲み会には行きません。その覚悟で、お笑いをやっていますから。」最後のここをタイトルにするんだ…。発想が極端だし、これを礼賛するのは気持ち悪い。

29: the108simulacra 2025/03/10 01:10

ケンコバさんにチクりますね

30: syouhi 2025/03/10 01:12

『冠ザコシの冠冠大冠』をTVerのお気に入りに登録しておいた

31: asitanoyamasita 2025/03/10 01:42

個人YouTubeではうんこ珍棒以外の下ネタはやらないから、見出しみたくエロネタ避けてんのかな?と思ったけど、同じYouTubeの「シュシュっとごくろうさん」では精子だのメコだのやってるからそうでないか。そして面白いw

32: eroyama 2025/03/10 02:03

"珍棒"

33: Rambutan 2025/03/10 02:57

ええやんええやん

34: LuckyBagMan 2025/03/10 03:55

珍棒問題やめて〜

35: saihateaxis 2025/03/10 04:40

ペンスルールは自己防衛のためのものになったね

36: golf4_2001 2025/03/10 07:08

いい人エピソードみたいに書かれているが、女性は人間や仲間ではなく、性的興味の対象でしかないと言っているようで、どうかと思う

37: hammondb3 2025/03/10 07:10

“一番影響力のあるメディアは、いまだにテレビだと思うんです。ネット人気は世代が限定的だったりすることが多く、テレビは認知度の幅が広いと実感“

38: big_song_bird 2025/03/10 07:16

一番影響力のあるメディアは、いまだにテレビだと思うんです>まぁ腐ってもテレビだしw。だから全国区のNHK紅白歌合戦への出演も途切れることが無い。

39: zinboooy 2025/03/10 07:51

会社の飲み会で異性がいない飲み会なんて滅多にないので、これはちょっとやりすぎだと思う。酒+異性でどうにかなるなら酒辞めるほうが先では。

40: honya_neko 2025/03/10 08:13

芸能生活においていかにリスクマネジメントを優先しているかという話なので、一般人が外野から女性差別や女性排除とか言うのは見当違いでは。誤解や機微で生じた女性トラブルでも男側は悪者になりがちな時代だし

41: yukimi1977 2025/03/10 08:27

参考にしてるのが「電気グルーヴの石野卓球」なのが面白い。

42: gegegepo 2025/03/10 08:43

さすがに女芸人が参加する打ち上げとかは行くだろうに、「女が居たら絶対に飲み会に出ない性差別者」って決めつけて叩くアホが居るのか

43: tk_musik 2025/03/10 08:59

これ最後まで読んで意味わからないならなんらかバイアスヤバイよ。イライラするわ。タイトルが悪いは同意、クソメディアが。

44: bigburn 2025/03/10 09:08

この人は「芸人であること」が全てに優先し、引退につながる遊びや不祥事を全力で避けてるのがすごい。なんでもハンマーカンマーで押し切るのやめろとは思うがw

45: differential 2025/03/10 09:26

ブコメ『誤解や機微で生じた女性トラブルでも男側は悪者になりがち』男性に権力があることが多いからなぁ。ザコシも「座長」かつある種の重鎮なのでおもねりへつらう人もいるだろうし、その道具に「女」を使う人も

46: rlight 2025/03/10 09:55

まあタイトルそこかよ、という感じはする

47: dusttrail 2025/03/10 09:56

「女性は人間や仲間ではなく」のコメントは、女芸人は女にカウントしてない的な意味合いも含むと思うので、どうかと思う気持ちはわかる。「女性が」じゃなく正しく「接待要員が」と言う必要があるんだと思う。

48: norijr 2025/03/10 10:09

せっかく印象深い話をしてるのにこの見出しのせいで読み手の焦点がザコシ本人から芸能界のシモの緩さにぶれてしまう。もったいない

49: vndn 2025/03/10 10:20

「この人が女性を性欲の対象としてしか見ていない、と思ってる他人がどのくらいいるか」が問題なので、当人の内面はあまり関係ないようにも。シンプルだし、シュ段としてわかる。

50: mayumayu_nimolove 2025/03/10 10:22

このサムネの顔で言ってるように見せるのもネタのうちなのかな

51: sinopyyy 2025/03/10 10:35

結婚しているからオネーチャンにも興味が無いので松本や中居的な飲み会は参加しないってこと言ってるんでしょ。タイトルしか読んでないのかな?

52: mouki0911 2025/03/10 12:16

“反応はいいですよ。 あくまで、ネットのエゴサーチにおける反応ですけど(笑)”草

53: ancock 2025/03/10 13:16

ブコメ見たらわかるように1ミリでも要素があればある事ない事言われるんだから徹底排除した方がリスク対策になってしまうよな。

54: tonkap 2025/03/10 15:19

ザコシさん、たまにネットでまじめなことを言うのも一つの芸のように思えてきた。

55: lcwin 2025/03/10 16:06

これを誠実と見るかハラミ会やペンスルールの類と見るかが割れてるのが面白い

56: interferobserver 2025/03/10 16:48

石野卓球は自己プロデュースとしてあの感じなんだということを知った。

57: zazenzazen 2025/03/10 18:07

ザコシはネタの根本に不謹慎、珍棒、ガイキチとか今の価値観だとアウトなものが多いから、少しでも疑惑があると退場させられる危機感があるんじゃないかな。消されたYouTube動画とかみたらブクマカは卒倒するで

58: toraba 2025/03/10 20:15

ハラスメントを未然に防ぐ飲み会、略してハラミ会『「セクハラ回避のため、飲み会は男性だけで」は、もはや当然の選択。』https://blog.tinect.jp/?p=74013

59: oyagee1120 2025/03/11 08:42

マジメに語りながら珍棒珍棒言ってるのが流石

60: perfectspell 2025/03/11 10:33

自腹で放送枠を買い、制作費も全額出資した『提供ハリウッドザコシショウ』が1月2日、tvk(テレビ神奈川)で放送されました。