「見せてもらおうか、クリプトンのボーカロイドの性能とやらを」
統一感のない絵柄でAIで作ったのかと思った。本家がやってるのね。ならちゃんと依頼してるか。人数多いな。
3月9日ならではのミクさんからの贈り物。
“ガンダムシリーズは45周年、初音ミクも17周年を迎えた。 今回、両者にとって重要な日でもある【3月9日(ザク×ミク)の日】にコラボレーション楽曲を初公開!”
3月9日(ミクの日/ザクの日)
アッガイミクさんカワイイ
初代、EW版やエールストライクミクさんは分かりやすい。色々いるね
両方好きなコンテンツだけどよくわからん。相乗効果出てるように思えない。しかもこのコラボで売るものがウイングゼロカスタム?の羽をつけたガンダム要素薄いミクのフィギュアって何それ感すごい
初音ザク(ってYouTubeのコメ欄にあったけどオレが最初に言ったことにならねーかなー)
https://youtu.be/0EXWmuKg-RI?t=177 流れ変わったな。/やっぱ90年代ガンダム不遇だよな…と思いながら聞いてたら終盤申し訳程度にW要素入ってた。フィギュア?美プラ?化する割には押しが弱い気が。/RG RX-78-2ミクver は出ないんだ。
この曲のアレンジできたか〜と感心
主題歌の替え歌かな?と思ったらファーストといえばあのBGM、なフレーズを色々ミックスした面白いクラブ曲だった。スパロボネタとか混ぜ込んでたり面白い
メタバースの時も思ったが取ってつけたようでガンダム要素薄いなミク側もアンテナつけるとかメカメカしくMS少女ぐらい派手にやればいいのにエクガンとかタイアップでいい意味で派手にやってたのに/gジェネ初代です。
なんかアンマッチに感じちゃったな。サビはいいけど/確かに、クェス可愛くするとミクだなw
きれいなクェスっつったやつちょっと前に出なさい/スパロボ風画面のぬいぐるみミクかわいいな/あーGジェネ初代か…持ってるのに忘れてる…初代って何故か原作BGM使ってなくて黒歴史状態よね…。
初代ガンダムのBGMが強すぎるのがちょっと残念ポケミクコラボ曲が凄く良かっただけに比較してしまう
うーん、そうじゃねえんだよなー
エルメスのバッグって言っちゃっていいんだ… ララァ・スン専用MA的な意味で…
フォロワー多い絵描きの一枚絵雑に突っ込んでるのに違和感あるPVだけど、フィギュア化して売るつもりだったのね。
なんかよく分からないミックスだった(ガンダムもミクも好きなのだが)
何これ……
ダジャレがクスッときただけ。ガンダムの魅力はキャラクターだからグフでグフッとしてもイマイチ
奇をてらわず主題歌(翔べガンダム)の替え歌でいいのに。初代ガンダムとミクが好きな共通集合狙いなん?ジークアースで盛り上がった直後にガンダムオタの悪いとこみたいなのを公式で出すとか。
映画の主題歌だった哀戦士のカバーかと思ったら全然違った。ミスマッチ感が凄い…
HIPHOP以外の文脈でラップやって滑ってないの見た事ないかも
なんだろう、これ。。。気を抜いて参加していたオンライン会議で急に発言を求められて何言っていいかわからないみたいな気分になった
単純に音楽が合ってない。
「ブライトなミライ」
プラモがザクしか出てないけど、様子見てガンダムも出すのかな
ミクの日だったのね
なんか…何…?と思ったけど周りもそうだったか
ビート・チェンジってレベルじゃないね。こりゃプログレだわ。プログレ厨絶滅すると思ってたら こういうトコに巣くっていた。
期待せず見たけど、悪くない。悪くないよね。SEED、00、UC、と来て最後Wは意外。
MitchieMさんの曲はアレンジと調声が特徴的で、聞いただけで「あっこれあの人だ」って分かるんだけど、歌詞がストレートでちょっと気恥ずかしいんだよな。FREELY TOMORROWやビバハピの時代は調声レベルが抜きん出ていた。
エルメスのバッグってOKなの…?
トラックがCOLDCUTバリのサンプリングスポーツの極みで好き
音量のバランス悪くない?
ガンダムも最近、キティさんぐらい色々な物とコラボしてるよね
ザクの日とミクの日をかけたダジャレ企画にクダクダ文句つけてる奴らはターゲットじゃないのでお呼びじゃないですよ
【GUNDAM×MIKU】アイドル戦士(feat. 初音ミク)/Mitchie M
「見せてもらおうか、クリプトンのボーカロイドの性能とやらを」
統一感のない絵柄でAIで作ったのかと思った。本家がやってるのね。ならちゃんと依頼してるか。人数多いな。
3月9日ならではのミクさんからの贈り物。
“ガンダムシリーズは45周年、初音ミクも17周年を迎えた。 今回、両者にとって重要な日でもある【3月9日(ザク×ミク)の日】にコラボレーション楽曲を初公開!”
3月9日(ミクの日/ザクの日)
アッガイミクさんカワイイ
初代、EW版やエールストライクミクさんは分かりやすい。色々いるね
両方好きなコンテンツだけどよくわからん。相乗効果出てるように思えない。しかもこのコラボで売るものがウイングゼロカスタム?の羽をつけたガンダム要素薄いミクのフィギュアって何それ感すごい
初音ザク(ってYouTubeのコメ欄にあったけどオレが最初に言ったことにならねーかなー)
https://youtu.be/0EXWmuKg-RI?t=177 流れ変わったな。/やっぱ90年代ガンダム不遇だよな…と思いながら聞いてたら終盤申し訳程度にW要素入ってた。フィギュア?美プラ?化する割には押しが弱い気が。/RG RX-78-2ミクver は出ないんだ。
この曲のアレンジできたか〜と感心
主題歌の替え歌かな?と思ったらファーストといえばあのBGM、なフレーズを色々ミックスした面白いクラブ曲だった。スパロボネタとか混ぜ込んでたり面白い
メタバースの時も思ったが取ってつけたようでガンダム要素薄いなミク側もアンテナつけるとかメカメカしくMS少女ぐらい派手にやればいいのにエクガンとかタイアップでいい意味で派手にやってたのに/gジェネ初代です。
なんかアンマッチに感じちゃったな。サビはいいけど/確かに、クェス可愛くするとミクだなw
きれいなクェスっつったやつちょっと前に出なさい/スパロボ風画面のぬいぐるみミクかわいいな/あーGジェネ初代か…持ってるのに忘れてる…初代って何故か原作BGM使ってなくて黒歴史状態よね…。
初代ガンダムのBGMが強すぎるのがちょっと残念ポケミクコラボ曲が凄く良かっただけに比較してしまう
うーん、そうじゃねえんだよなー
エルメスのバッグって言っちゃっていいんだ… ララァ・スン専用MA的な意味で…
フォロワー多い絵描きの一枚絵雑に突っ込んでるのに違和感あるPVだけど、フィギュア化して売るつもりだったのね。
なんかよく分からないミックスだった(ガンダムもミクも好きなのだが)
何これ……
ダジャレがクスッときただけ。ガンダムの魅力はキャラクターだからグフでグフッとしてもイマイチ
奇をてらわず主題歌(翔べガンダム)の替え歌でいいのに。初代ガンダムとミクが好きな共通集合狙いなん?ジークアースで盛り上がった直後にガンダムオタの悪いとこみたいなのを公式で出すとか。
映画の主題歌だった哀戦士のカバーかと思ったら全然違った。ミスマッチ感が凄い…
HIPHOP以外の文脈でラップやって滑ってないの見た事ないかも
なんだろう、これ。。。気を抜いて参加していたオンライン会議で急に発言を求められて何言っていいかわからないみたいな気分になった
単純に音楽が合ってない。
「ブライトなミライ」
プラモがザクしか出てないけど、様子見てガンダムも出すのかな
ミクの日だったのね
なんか…何…?と思ったけど周りもそうだったか
ビート・チェンジってレベルじゃないね。こりゃプログレだわ。プログレ厨絶滅すると思ってたら こういうトコに巣くっていた。
期待せず見たけど、悪くない。悪くないよね。SEED、00、UC、と来て最後Wは意外。
MitchieMさんの曲はアレンジと調声が特徴的で、聞いただけで「あっこれあの人だ」って分かるんだけど、歌詞がストレートでちょっと気恥ずかしいんだよな。FREELY TOMORROWやビバハピの時代は調声レベルが抜きん出ていた。
エルメスのバッグってOKなの…?
トラックがCOLDCUTバリのサンプリングスポーツの極みで好き
音量のバランス悪くない?
ガンダムも最近、キティさんぐらい色々な物とコラボしてるよね
ザクの日とミクの日をかけたダジャレ企画にクダクダ文句つけてる奴らはターゲットじゃないのでお呼びじゃないですよ