夜中に読むんじゃなかった、腹が減ってしまった…
文蔵さんが終始かわいい……なんだこの話……
チャーハンなぞ邪道…とは言わずちゃんと作るんだから文蔵の職人魂を感じるエピだった
力尽きた店長は珍しい
連載が3年続いてもまだラーメン赤猫にこんな秘密が眠っていたとは。作らない理由がとてもしっかりしてるので前から設定としてあったんだろうか。どのタイミングでも出せる話だし
そこでチャーハンマシンですよ。
171話。うわあ夜中にチャーハンくいてえ。
必死な文蔵がかわいい。それはそれとして、鍋振りなんてロボにやらせちまえばいいろ思うぞ。
チャーハンが美味しいコマの3匹の表情がとても良い
そうかチャーハンが無理なのは意外だったな。
いまさっき王将でチャーハン食べてきたばっかなのにチャーハン食いてええええええええええええええ!!!
チャーハン赤猫回
店のコンセプトに外れるだろうけど、チャーハン係は人間か、マシーンでもいいのじゃないだろうか。猫耳黒服調理デビューある?
中華鍋の方を振るもんなーマジチャーハンは。イエネコの体格じゃあキツイっすわ。
サブメニューだし機械式チャーハンでも良いのでは
幻なんて言われると食べたくなるけど、店長の消耗した姿を見るとな…人の手やマシーンって意見も解るけど、それも含めて「やる必要は無い」と判断したんやろうな。
羨ましい
やはり最近流行りのAIアニメで料理する猫とコンロの近さか不自然過ぎて見ててハラハラするは合っていたな。先見の目があるな私🤭炒飯食べたい。
そういう意味では焼餃子も回転率悪くなる原因よね
チャーハン作り機を導入して味付けだけを猫がやる感じにするしかないか。
へそ天してる……
消耗した文蔵見た瞬間吹いた、なんつー伏線というかオチ
CEOモードの目を見開いた佐々木さんかわいい
[第171話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
夜中に読むんじゃなかった、腹が減ってしまった…
文蔵さんが終始かわいい……なんだこの話……
チャーハンなぞ邪道…とは言わずちゃんと作るんだから文蔵の職人魂を感じるエピだった
力尽きた店長は珍しい
連載が3年続いてもまだラーメン赤猫にこんな秘密が眠っていたとは。作らない理由がとてもしっかりしてるので前から設定としてあったんだろうか。どのタイミングでも出せる話だし
そこでチャーハンマシンですよ。
171話。うわあ夜中にチャーハンくいてえ。
必死な文蔵がかわいい。それはそれとして、鍋振りなんてロボにやらせちまえばいいろ思うぞ。
チャーハンが美味しいコマの3匹の表情がとても良い
そうかチャーハンが無理なのは意外だったな。
いまさっき王将でチャーハン食べてきたばっかなのにチャーハン食いてええええええええええええええ!!!
チャーハン赤猫回
店のコンセプトに外れるだろうけど、チャーハン係は人間か、マシーンでもいいのじゃないだろうか。猫耳黒服調理デビューある?
中華鍋の方を振るもんなーマジチャーハンは。イエネコの体格じゃあキツイっすわ。
サブメニューだし機械式チャーハンでも良いのでは
幻なんて言われると食べたくなるけど、店長の消耗した姿を見るとな…人の手やマシーンって意見も解るけど、それも含めて「やる必要は無い」と判断したんやろうな。
羨ましい
やはり最近流行りのAIアニメで料理する猫とコンロの近さか不自然過ぎて見ててハラハラするは合っていたな。先見の目があるな私🤭炒飯食べたい。
そういう意味では焼餃子も回転率悪くなる原因よね
チャーハン作り機を導入して味付けだけを猫がやる感じにするしかないか。
へそ天してる……
消耗した文蔵見た瞬間吹いた、なんつー伏線というかオチ
CEOモードの目を見開いた佐々木さんかわいい