たぶんアメリカでも「デコピンはお母さんの方が好きなんだな」と既に思われていると思う、デコピンは表情がすごいわかりやすい/''別に嫌いとかじゃないんよ。お母さんが、一番好きなだけ😂 ''
みずしな先生だ。『いとしのムーコ』から変わらず犬の心理描写(?)は天下一品。
逆に作者がメジャーリーガーの普段の姿も熟知しているから信憑性が半端ない。
このかわいい日本語のニュアンスをいい感じに英語に翻訳して、世界中のMLBファンにも見せてあげてほしい
犬って飼い主みてるよなっていう画像を最近よくみる笑
どうかな。犬が群れのボスを見誤ったりはしないと思うけど。
そうそうそんな感じw ここまで明瞭に言語化・映像化出来なくても、あの映像から見た印象を同じように感じた犬愛好家は多そうw
デコピンにちょっと煙たがられている、というのが完璧超人の弱点なのすき
みんな可愛くてニヤニヤしちゃう
かわいい
デコピンの視点から見る大谷家、犬の哲学書ですわね!可愛い日常が心を和ませますの。
犬好きがデコピンを見て感じてたことだよねw 仮に大谷選手を群れのボスだと認識してたとしても懐き方とは別の話。
大谷に対しては服従している、というか、常に様子を伺っている感じがするのだけど。
プロ野球選手パロ4コマかと思いきや、わんこかわいい4コマだった。
「おおたにはふつうー!」のかわいさよ
犬は序列を作るらしいから真美子さんが最上位だろうけど、お手伝いさんとオオタニの区別はついてそう。
昔飼ってた犬を思い出してニマニマしてしまう
https://youtube.com/shorts/qpump2Qr9oc最近のこれなんかを見ると普通に飼い主と犬。祥平がボスなのは分かってるけど真美子さんの方が接点も多くて懐いているのだろう。
いい電子懐かしい
この状態でもオールスターで始球式成功させてるからなぁ
「ボスとおかあさんは別」なのよな。ボスだから一番懐いてるわけではないのよね。
「かわいい」でワンちゃんネコちゃんが反応するみたいに「おおたに」って割れ続けているから「おおたに」で認識してそうかもね。
昨日見たけどおんなじこと思ってた!
犬飼ったことある人だと分かる、犬の格付けの話。デコピンは賢いから、真美子夫人>娘さん>大谷翔平≧デコピンになる。これがハスキーだと、餌くれる家族>ハスキー>その他の家族になり、野犬を家内で飼うみたいになる
犬の上下つける話、最近ではそんなことはないって説が有効
始球式見てもわかるが、大谷はデコピンをアジリティドッグレベルで躾けてるからな!? 大谷家はそんなに甘くねぇぞ?https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1oxrxvm/a_boy_and_his_dog_hj/
一番お世話してるのは夫人だろうけど、リーダーはおおたにと思ってそう。イヌって上下関係をはっきり認識するし、大谷家ではたぶん誰よりも大谷翔平が優先されてるはず
犬って家長を認識するんじゃないっけ。
可愛い
大谷を完璧超人だと思ってる人がこれだけいるってことがメディアとスポンサーの力だよなーと感じる日々
デコピン、始球式のために3週間練習したらしいからなあ。
犬は人間の上下をつけない説が本当なら、どんなに俺と楽しく遊んでても父親が帰って来た瞬間にダッシュしてご機嫌伺いに行ってたシロ(子供の頃に飼ってた犬)のあの行動は何だったんだよ。絶対上下つけてるって
このかしこいデコピンなら娘ちゃんは溺愛してそう
デコピンから見ると、オオタニは画面越しに木の棒振り回しているやべー奴に見えてるんじゃなかろうか
みずしな孝之先生による『デコピンから見た大谷家』の漫画→犬好きから見ても解像度高くてじわじわくる「おおたにはふつうー!」
たぶんアメリカでも「デコピンはお母さんの方が好きなんだな」と既に思われていると思う、デコピンは表情がすごいわかりやすい/''別に嫌いとかじゃないんよ。お母さんが、一番好きなだけ😂 ''
みずしな先生だ。『いとしのムーコ』から変わらず犬の心理描写(?)は天下一品。
逆に作者がメジャーリーガーの普段の姿も熟知しているから信憑性が半端ない。
このかわいい日本語のニュアンスをいい感じに英語に翻訳して、世界中のMLBファンにも見せてあげてほしい
犬って飼い主みてるよなっていう画像を最近よくみる笑
どうかな。犬が群れのボスを見誤ったりはしないと思うけど。
そうそうそんな感じw ここまで明瞭に言語化・映像化出来なくても、あの映像から見た印象を同じように感じた犬愛好家は多そうw
デコピンにちょっと煙たがられている、というのが完璧超人の弱点なのすき
みんな可愛くてニヤニヤしちゃう
かわいい
デコピンの視点から見る大谷家、犬の哲学書ですわね!可愛い日常が心を和ませますの。
犬好きがデコピンを見て感じてたことだよねw 仮に大谷選手を群れのボスだと認識してたとしても懐き方とは別の話。
大谷に対しては服従している、というか、常に様子を伺っている感じがするのだけど。
プロ野球選手パロ4コマかと思いきや、わんこかわいい4コマだった。
「おおたにはふつうー!」のかわいさよ
犬は序列を作るらしいから真美子さんが最上位だろうけど、お手伝いさんとオオタニの区別はついてそう。
昔飼ってた犬を思い出してニマニマしてしまう
https://youtube.com/shorts/qpump2Qr9oc最近のこれなんかを見ると普通に飼い主と犬。祥平がボスなのは分かってるけど真美子さんの方が接点も多くて懐いているのだろう。
いい電子懐かしい
この状態でもオールスターで始球式成功させてるからなぁ
「ボスとおかあさんは別」なのよな。ボスだから一番懐いてるわけではないのよね。
かわいい
「かわいい」でワンちゃんネコちゃんが反応するみたいに「おおたに」って割れ続けているから「おおたに」で認識してそうかもね。
昨日見たけどおんなじこと思ってた!
犬飼ったことある人だと分かる、犬の格付けの話。デコピンは賢いから、真美子夫人>娘さん>大谷翔平≧デコピンになる。これがハスキーだと、餌くれる家族>ハスキー>その他の家族になり、野犬を家内で飼うみたいになる
犬の上下つける話、最近ではそんなことはないって説が有効
始球式見てもわかるが、大谷はデコピンをアジリティドッグレベルで躾けてるからな!? 大谷家はそんなに甘くねぇぞ?https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1oxrxvm/a_boy_and_his_dog_hj/
一番お世話してるのは夫人だろうけど、リーダーはおおたにと思ってそう。イヌって上下関係をはっきり認識するし、大谷家ではたぶん誰よりも大谷翔平が優先されてるはず
犬って家長を認識するんじゃないっけ。
可愛い
大谷を完璧超人だと思ってる人がこれだけいるってことがメディアとスポンサーの力だよなーと感じる日々
デコピン、始球式のために3週間練習したらしいからなあ。
犬は人間の上下をつけない説が本当なら、どんなに俺と楽しく遊んでても父親が帰って来た瞬間にダッシュしてご機嫌伺いに行ってたシロ(子供の頃に飼ってた犬)のあの行動は何だったんだよ。絶対上下つけてるって
このかしこいデコピンなら娘ちゃんは溺愛してそう
かわいい
デコピンから見ると、オオタニは画面越しに木の棒振り回しているやべー奴に見えてるんじゃなかろうか