アニメとゲーム

[第220話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

1: kenzy_n 2025/11/12 00:14

ヤダ、この二人は本当に楽しそうに闘争をしている。ミシガン州をあえて武器にしたのはお気に入りかなんかなのか。

2: byod 2025/11/12 00:17

(特典第5弾も)この話も絵がちょっと戻ってきてて素晴らしい👏 / レゼ篇が好評だからか、描きたい所に来たからか… 絵が悪化してたのはモチベのせいだったか 精神状態が良くなったのか いずれにせよ良い傾向

3: rag_en 2025/11/12 00:17

ミシガン州住人死亡者リストやるんけ??/てか、命の肩代わり契約してたのってどこだったっけ…。

4: esbee 2025/11/12 00:29

ミシガン州剣!いまいち強いのか弱いのかわからん剣だ!

5: silverscythe 2025/11/12 00:37

デカすぎんだろ‥‥

6: nomitori 2025/11/12 00:41

ミシガン州のファンは読んで盛り上がっていそう

7: philistinism82 2025/11/12 00:42

こういう展開の時すぐアメリカ人はどう感じるかなって気になっちゃう。逆にアメコミでが愛知県崩壊させてAichi swordとか出てきたら…別にいいな

8: ozomatli 2025/11/12 00:45

漫画楽しんでるなあ、、、

9: pribetch 2025/11/12 00:46
10: whkr 2025/11/12 00:50

United Swords of America

11: sextremely 2025/11/12 00:58

ウツボの悪魔良すぎる「ボー」/命簒奪

12: sagoshix 2025/11/12 01:04

よりによってラストベルトの1画とかタツキは鬼か?(いいぞもっとやれ)

13: watashichang 2025/11/12 01:05

ミシガン州がどんな歴史がある地かは存じ上げないのですが、これがニューヨークだったら洒落にならないのはなんかわかる。

14: ssfu 2025/11/12 01:07

先週なんか首飛んでなかった?あれどうなったの?

15: yarukimedesu 2025/11/12 01:08

地球上全部剣になって、ファイヤパンチの世界になってくと見た🤔。

16: pptppc2 2025/11/12 01:17

今回の登場キャラ紹介 https://note.com/fond_kalmia1105/n/n272166d147d7 / 「ラスボスが主人公みたいなこと言ってる」と思ったが、そもそも二部はアサとヨル視点から始まったから「主人公が主人公みたいなこと言ってる」でいいのか

17: RM233 2025/11/12 01:29

「ソコだぁ!!パアン!!」からの全然違う方向からやられて「ビッ」はかわいすぎだろ

18: wdnsdy 2025/11/12 01:40

ミシガン州が何をしたって言うんだよw

19: eightbeeeaaat 2025/11/12 01:42

ミシガン州が何か悪いことしたんか...? けなし合いで集結したトレド戦争? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%89%E6%88%A6%E4%BA%89

20: zenkaizenkai 2025/11/12 01:56

絆の力……!!

21: uk_usa_tv 2025/11/12 02:10

ウツボの悪魔が可愛すぎる。ボー!ボー!また出てきておくれ…

22: HBK-mn 2025/11/12 02:21

Xで「Michigan sword」で検索するとアメリカ人がめっちゃ動揺していて面白い

23: BT_BOMBER 2025/11/12 02:28

残機契約してたのはカリフォルニアだったような。なぜにミシガン?

24: oniffoniff 2025/11/12 02:45

ウツボまで駆り出される戦争ってなんだよ。ボー!