アニメとゲーム

pixiv、閲覧制限を拡大 米英に加えEU・豪州などでも

1: straychef 2025/11/11 14:24

ええんちゃうの 国内向けなんだろうし

2: rag_en 2025/11/11 14:29

これ、「やっぱ欧米の表現規制、おかしな事になってるよな」って話だよね。

3: kenzy_n 2025/11/11 14:34

おま国。

4: NOV1975 2025/11/11 14:48

これはこれで正しいんだが、逆ギレ攻撃が怖いよな

5: myr 2025/11/11 14:48

ついでに日本にオタクだけど優秀な技術者とか呼ぼうぜー

6: R2M 2025/11/11 14:54

VPNが大流行するな。

7: opaopachang 2025/11/11 14:59

pixivはデータだけ見ると海外が4割ぐらいサイトなんだよな。まだ日本人のほうが多いけどこのペースだと国内向けとは言えなくなりそう。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pixiv_corp/20250905/20250905125027.png

8: ka5me 2025/11/11 15:09

まあ俺のアカウントもとても見せられたものじゃないからなぁ。

9: zsehnuy_cohriy 2025/11/11 15:34

かわいそうに。そして転載増えそうよね

10: c_shiika 2025/11/11 16:08

エロ大東亜共栄圏になってしまう

11: colonoe 2025/11/11 16:13

韓国も厳しいのに含まれてないのはなんでだろ

12: kaionji 2025/11/11 16:16

そうするしかないよね。自主規制なんてできないし。

13: mutinomuti 2025/11/11 16:16

EUかアクセスしたらEUに罰金100兆ユーロ支払わせよう

14: anigoka 2025/11/11 16:19

アイツら、実在虐待してるくせに非実在にうるせーからな当然よ(本邦もマッサージ…

15: pikopikopan 2025/11/11 16:26

韓国からって少ないんだなー!英語がごっそり消えそうなのが切ない・・改めてエロなしイラストサイト作った方が良さそう

16: fckhatebu 2025/11/11 16:55

おかしいのは欧米じゃなくてロリペド強姦コンテンツを愛好するチン◯の自由戦士の方だと早く気づいてくださいね