アニメとゲーム

[32話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+

1: kenzy_n 2025/11/11 00:05

投げられぬピッチャーに投げさせようとする周りからの圧力は嘆きの結果しか生み出さない。

2: zeromoon0 2025/11/11 00:10

すごく面白いんだけど「ピッチャーを投げさせないようにする」ためにこんなに策を使う野球漫画って一体何だろうって我に返った。しかも元バッテリーという自称夫人が。

3: dokkoisyo_07 2025/11/11 00:19

世紀末悪魔を宿すだっちゅ~の女教師…アリだな

4: nyah 2025/11/11 00:19

旧グラスのサイゼ!

5: sextremely 2025/11/11 00:21

夫人は桐山が投げられないの知ってるんだ

6: asiamoth 2025/11/11 00:24

「前回を読み忘れたから『桐山夫人』とか分からない」とか言う君! ──読んでても分からんぞ!!⏎阿川先生取材画像のAV感w(SEは「ドスドス」なのに)

7: ilktm 2025/11/11 00:36

だっちゅーのは27年前の流行語なのだが…作者何歳?

8: yarukimedesu 2025/11/11 00:56

酒先生は、ワインを我慢できたんだな。結構な金額だけど、寄付金とかあるのかな。試合とは違う策謀で、なんなら対戦相手ですらない謎の夫人にピンチにされる展開が面白い。夫人許さじ。

9: shinobue679fbea 2025/11/11 01:01

出だしのドスドス、桐山夫人が夫人じゃないことを即座にバラす、最初の数ページでこのスピード感

10: udongerge 2025/11/11 01:04

王道の面白い展開、あまりにも特殊なキャラ。

11: n2khjm 2025/11/11 01:26

自チームの試合も省略できるのはいい野球漫画

12: sgtnk 2025/11/11 01:42

桐山3球は公然の事実となって以後はそこも敵チームとの駆け引きになるのか?そして桐山夫人はしばらくは桐山夫人として話が進むのか?!

13: pptppc2 2025/11/11 01:47

この作者のキャラ、イカれ度に比例して頭も良いから嫌な予感はしてたけど桐山夫人もやっぱり策士だったか…。っていうかコイツの本名がわかるまでずっと桐山夫人って呼び続けなきゃいけないの嫌すぎるだろ。

14: wdnsdy 2025/11/11 01:55

サイゼリヤでシェイカー振るなw

15: thirty206 2025/11/11 03:45

「誰が珍獣じゃーい」流れるようにこのツッコミができる阿川先生は幸せになってほしいなと思います。

16: watapoco 2025/11/11 04:43

夫人が怖すぎて最早露木が恋しい。登場時異様に思ってたのに…