> パッケージには、今回のタイアップ用に描き下ろしたシャア・アズナブルとシャリア・ブルがデザインされており
来やがった…
緑のたぬきはシャロンの薔薇だろ!ビグザムでもいいけど
どん兵衛のセブン限定の水星の魔女コラボを思い出した。
女の子成分が皆無
ジークアクスを見ていない人に教えると、この2人は「M.A.V.」という合体技のセクロスをするゲイカップルです。本当だよ…?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘘だよ。
"「シャア専用 赤いきつねうどん」には"赤い"一味とうがらし、「シャリア専用 緑のたぬき天そば」には"緑の"あおさふりかけ。パッケージには、今回のタイアップ用に描き下ろしたシャアとシャリア・ブルが"
冗談ではない。
こういうのは日清の独壇場と思ってたけど東洋水産もあるのか。近所のスーパーだとどん兵衛より微妙に高いんだけどなんでだろう?
お湯を入れたら通常の3倍の速さで…というのは今更ベタ過ぎるし技術的にも無駄にハードルが高いか
ジークアクスだけど実質的Beginningじゃねーか!
納得感があって思わず笑ってしまった
こういうのも東西で違うのね
赤い彗星と緑のおじさん
シャアが赤いきつねになる時が来るとは思わなんだ
たぬきは水星の魔女の水星たぬきかと思った。
エアリアルといいピンポイントな商品持ってくるの良い
SNSでの通称は、緑のおじさん、だったもんね。作中では灰色の幽霊だけど
不祥事がなかったら白い力もちうどん https://www.maruchan.co.jp/products/search/shiroichikaramochiudon.html で3色目もあったりしたんでしょうかね(
ジークアクスなら赤いガンダムに掛けてシュウジの方かと思ったら違った。
限定のプラモやフィギュアを付けると今はすぐ買占め・転売の材料になっちゃうので,これくらいのコラボがちょうどいい。
“2つのパッケージを並べると「M.A.V.」の文字が完成” 赤が左なのは正しい。
白い悪魔が怖くて赤いきつねが食えるか!
買っちゃうかも/シャリアとアズナのブル兄弟
水星の魔女でもやっていたな。(オリジナルアクリルスタンド) https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2013218.html ずっとコラボ続ける気か??
緑と赤のオジサンwww
“2つのパッケージを並べると「M.A.V.」の文字が完成いたします。”完全にBL発想やん、、
「GQuuuuuuX」の読み方もう忘れてるわw。ヤバいなw。
ちょっと買っちゃうかも
マチュとニャアンじゃないのかよ
緑はシャリアなのか
希望小売価格236円(税抜き)か……出せるのは118円までだな
やると思ったwww
なるほどなぁ。マチュもニャアンもいなくて地味だけど納得せざるを得ないわ
年末向けのCM作るほどは生産しないのかな
ファンアートで何回か見た気がするので、まだ無かったのかという気持ちw
今日ちょうど緑のたぬきを食べてたのでタイムリー。コラボ緑のたぬき、投げ売りになったらなんともいえない哀愁が漂いそう
なんで放送中にコラボしなかったんだあああああああああ!(買います)
『ガンダム ジークアクス』シャア専用“赤いきつねうどん” (ファミ通) > https://www.famitsu.com/article/202511/57176
赤と緑の組み合わせは東洋水産とのコラボ狙いができるのか。クリスマスとかどうだ
「赤いきつね・緑のたぬき」 × 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 コラボ限定商品 新発売のお知らせ | 東洋水産株式会社
> パッケージには、今回のタイアップ用に描き下ろしたシャア・アズナブルとシャリア・ブルがデザインされており
来やがった…
緑のたぬきはシャロンの薔薇だろ!ビグザムでもいいけど
どん兵衛のセブン限定の水星の魔女コラボを思い出した。
女の子成分が皆無
ジークアクスを見ていない人に教えると、この2人は「M.A.V.」という合体技のセクロスをするゲイカップルです。本当だよ…?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘘だよ。
"「シャア専用 赤いきつねうどん」には"赤い"一味とうがらし、「シャリア専用 緑のたぬき天そば」には"緑の"あおさふりかけ。パッケージには、今回のタイアップ用に描き下ろしたシャアとシャリア・ブルが"
冗談ではない。
こういうのは日清の独壇場と思ってたけど東洋水産もあるのか。近所のスーパーだとどん兵衛より微妙に高いんだけどなんでだろう?
お湯を入れたら通常の3倍の速さで…というのは今更ベタ過ぎるし技術的にも無駄にハードルが高いか
ジークアクスだけど実質的Beginningじゃねーか!
納得感があって思わず笑ってしまった
こういうのも東西で違うのね
赤い彗星と緑のおじさん
シャアが赤いきつねになる時が来るとは思わなんだ
たぬきは水星の魔女の水星たぬきかと思った。
エアリアルといいピンポイントな商品持ってくるの良い
SNSでの通称は、緑のおじさん、だったもんね。作中では灰色の幽霊だけど
不祥事がなかったら白い力もちうどん https://www.maruchan.co.jp/products/search/shiroichikaramochiudon.html で3色目もあったりしたんでしょうかね(
ジークアクスなら赤いガンダムに掛けてシュウジの方かと思ったら違った。
限定のプラモやフィギュアを付けると今はすぐ買占め・転売の材料になっちゃうので,これくらいのコラボがちょうどいい。
“2つのパッケージを並べると「M.A.V.」の文字が完成” 赤が左なのは正しい。
白い悪魔が怖くて赤いきつねが食えるか!
買っちゃうかも/シャリアとアズナのブル兄弟
水星の魔女でもやっていたな。(オリジナルアクリルスタンド) https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2013218.html ずっとコラボ続ける気か??
緑と赤のオジサンwww
“2つのパッケージを並べると「M.A.V.」の文字が完成いたします。”完全にBL発想やん、、
「GQuuuuuuX」の読み方もう忘れてるわw。ヤバいなw。
ちょっと買っちゃうかも
マチュとニャアンじゃないのかよ
緑はシャリアなのか
希望小売価格236円(税抜き)か……出せるのは118円までだな
やると思ったwww
なるほどなぁ。マチュもニャアンもいなくて地味だけど納得せざるを得ないわ
年末向けのCM作るほどは生産しないのかな
ファンアートで何回か見た気がするので、まだ無かったのかという気持ちw
今日ちょうど緑のたぬきを食べてたのでタイムリー。コラボ緑のたぬき、投げ売りになったらなんともいえない哀愁が漂いそう
なんで放送中にコラボしなかったんだあああああああああ!(買います)
『ガンダム ジークアクス』シャア専用“赤いきつねうどん” (ファミ通) > https://www.famitsu.com/article/202511/57176
赤と緑の組み合わせは東洋水産とのコラボ狙いができるのか。クリスマスとかどうだ