アニメとゲーム

「この賞はクリーンなものにしたい。こんな漫画は受賞させられない」ある漫画家が前に「次にくるマンガ大賞」の責任者から言われた言葉を明かし、やるせない心情を吐露

1: Galaxy42 2025/11/07 14:55

メダリストかサンキューピッチのことだよね!

2: kiran_o 2025/11/07 15:11

ノミネート除外と言ってるのに、『読者票は1位を取れそうな程多かった』ってどういうこと???/↓2021年のポストなんで違いますよ(わざとボケてるならごめんなさい)

3: fujifavoric 2025/11/07 15:21

とにかく…ノミネートは認めん…次にくるマンガ大賞のブランドに傷がつくからな…

4: futbasshi 2025/11/07 15:22

「こんな漫画」と当時言われたのが永井豪先生なんですけど?もっといえば手塚先生だって当時「良識ある大人たち」から焚書させられるほど批判されたんですけど?「面白さにエロさ、下品さも含まれる」のが当然のはず

5: kwsktr 2025/11/07 15:22

何を言われようと、どう評価されようと、ねじ伏せるだけ価値がある作品だったら良かったのにね!

6: hatebu_admin 2025/11/07 15:23

ブランドに傷がつくのは事実やろ

7: frothmouth 2025/11/07 15:28

“「とにかく・・受賞は認めん・・ 賞のブランドに傷がつくからな・・」 「こんな表現の自主規制を買って出る表現規制主義者の手先の賞に権威なんてありませぇええん!!」 「なんだとぉ・・」 いやマジでガッカリだ

8: table 2025/11/07 15:32

淫獄団地は名前しか知らないので読んでみた。責任者の判断は妥当オブ妥当。何も間違ってない。これでまともな賞を期待する方がおかしい。そのおかしさは作品に活かしてください

9: rantan89kl 2025/11/07 15:33

うーん、初めて聞いた漫画だ。本当に面白いなら、マンガ大賞とかに関わらず、俺の耳に届いているはずだしな。うん、偉そうだな俺。

10: otihateten3510 2025/11/07 15:35

まあ賞ってのは公共物じゃないからね、ブランディングする自由はある /初めて聞いたニキははてなーなのか??ずっとホッテントリに居たのに?

11: yabu_kyu 2025/11/07 15:38

帯に「次にくるマンガ大賞除外作品」とか大きく書くしかないな

12: y-mat2006 2025/11/07 15:45

地上波でアニメ化されても大丈夫かと言う観点で見たら、アウトだろうなあ。

13: kotobuki_84 2025/11/07 15:52

淫獄団地みたいなの描いてる割にはナイーブなんだな、淫獄団地はしゃーないやろと思ったけど、その翌々年1位が生徒会にも穴はある!なのか。それは流石に納得せんでいいと思う。当然の批判であり愚痴。

14: WinterMute 2025/11/07 15:53

淫獄団地は面白いギャグ漫画だと思うけど、前にも「汚い◯◯」みたいな言われ方が辛いと言っていて、企画とメンタルの相性がキツそう/ノミネート自体に投票があるので、その時点で票が多かったという意味だろう

15: kakaku01 2025/11/07 15:54

選考から除外された作品だけでNo.1を決める「次にいくマンガ大賞」を制定すべき

16: mats3003 2025/11/07 15:57

これは僕は賞の運営側に同情するかな。というかこのまとめ、ちなみに歴代受賞作はと言ってアフィリンクをごっそり入れるの苦笑しかないな。

17: firststar_hateno 2025/11/07 16:00

まるで運営側の心にクリーンな幻想があるかのようですわね。多様性を楽しむことが大切ではありませんか?

18: ysksy 2025/11/07 16:04

外野からは逆に箔がついたくらいに思う話だけど、やはり作者の気持ちなんて作品から読み取れるものではないな。

19: kensetu 2025/11/07 16:08

生穴るは「下ネタコメディ」なので「変質者と性犯罪バトルする(単行本で修正がとれる)」淫獄団地と同類ではないだろ

20: vndn 2025/11/07 16:19

賞側の判断に文句はない。ただ、この賞は幅の狭いものであって、そこまで持ち上げるようなもんでもないというか、「娯楽作品を読みたければこの賞のノミネート作ははずす」的な使い方をするものというか

21: sextremely 2025/11/07 16:20

作者が言ってる通りノミネートされたけど票が集まらなかったとかそもそもノミネートされなかったなら別にいいんだろうけど、ノミネートを除外されたのはしんどいと思う

22: mirakux 2025/11/07 16:29

なにが次にくるマンガ大賞だよ、もう売れてて箔をつけたいマンガ大賞に改名しろ

23: karatte 2025/11/07 16:31

原作者の搾精病棟に比べれば、だいぶマイルドになってるんだけどね淫獄団地。むしろ執筆者がこの手の権威に拘ってることに驚き。

24: akapeso 2025/11/07 16:36

次にくる(ちょいエロ)マンガ大賞を作るしかない! ちょいエロはエロに含まれるか

25: quh 2025/11/07 16:36

人治で勝手に決めてるようにみえるのが問題。成人漫画として売ってないという事実のほうが基準としては強い。

26: sds-page 2025/11/07 16:44

「なんだとぉ・・・」思い出したけど本家の人だった

27: rag_en 2025/11/07 16:47

淫獄団地かな?と思ったら淫獄団地だった。元々この手の漫画賞に対しては冷めた目で見てたけど、正直この件以降、自分の中では信用ゼロになった。

28: gnoname 2025/11/07 16:52

昔だから運営の贔屓で有耶無耶で罰則なしで許されてたけど、搾精病棟のトレスも今じゃ許されんんだろうしそりゃそうでしょうと

29: casm 2025/11/07 17:02

賞は選挙じゃ無いからなぁ。

30: nekomottin 2025/11/07 17:02

例えるならガロで描いてた漫画家が小学館あたりの新人賞を欲しがるような不思議な感じがする

31: Goldenduck 2025/11/07 17:06

最初から賞のレギュレーション決めてあるならまだ納得感もあるんだがな/生徒会にも穴がある!の略称生穴るなのか…

32: inatax 2025/11/07 17:10

この漫画の作画をやってるせいで下ネタ漫画家扱いされて病んだのがこの作画担当。気持ちは分からないでもないが、連載を続けていくならどっかで吹っ切れるしかないと思うんだよなあ

33: alovesun 2025/11/07 17:18

なんだとぉ……

34: kamezoo 2025/11/07 17:19

淫獄団地についてる読書のコメント見てると、投票も読者票だとノリの組織票が多いみたいなことでランク外にされたのでは、という気もする。読者とか視聴者の投票って悪ノリとかあるから正確にカウントしづらいよね。

35: behuckleberry02 2025/11/07 17:21

選考基準を明文化出来てなかったのが悪いって話でしかなくね? 選ぶってのはどうやっても恣意的なものだからね。

36: hate_flag 2025/11/07 17:29

作者は「次に来るエロコメマンガ大賞」を作って自分で受賞するのが良いのではないか

37: yarukimedesu 2025/11/07 17:32

裏事情が作者本人に伝わってるのは可哀想だな。

38: Arturo_Ui 2025/11/07 17:34

「ザ・スターリン」とか「打首獄門同好会」が、そのままのバンド名で紅白歌合戦に出られると思いますか?

39: mnnn 2025/11/07 17:36

生穴るは生徒会役員共の後釜の生徒会()枠の漫画なんだよな|(自分では)取れそうと思ったものが(周りから見るとそれはそうだろな案件でも)取れなかった場合の執着の話 頑張る方向間違えると普通に報われないよ

40: natumeuashi 2025/11/07 17:38

「この作品、クレイジーで超面白い」と「いくら何でもコレが受賞はねーだろ」は同時に成立するので、まあ…あと、ギャグ書いてる作家さんは意外と自死も目立ってナイーブな人が多い印象

41: f_d_trashbox 2025/11/07 17:39

タイトルの問題じゃね? 世の中に「見出ししか見ないで文句言ってくる」っていう人が相当数いることはここ見ててもわかるから、内容云々より前に、このタイトルが受賞したとニュースになるのマズイと思ったのでは

42: shinonomen 2025/11/07 17:42

規定に「過度に性的な漫画は除外する」と書いてあるなら良いが、責任者の一存で除外されたのなら問題。責任者判断で除外できるのなら、思想的に気に食わないみたいな理由でも除外できてしまう。

43: ivory105 2025/11/07 17:57

いや逆にネタになるだろ何で凹んでんだ…あんなもん描いといて凹むなよ…まさかあれが正常だと思ってんのか?対魔忍と同じ枠だぞ。ギリ指定ついてないだけの作品でお天道様の下歩けるわけないだろ…

44: togetter 2025/11/07 18:01

そんな言われ方されるともにょもにょしちゃうしやるせないよね…。

45: chck1245 2025/11/07 18:11

駅名公募しといて上位にも入ってない高輪ゲートウェイに命名されたのと大差ない理不尽話

46: shun1s 2025/11/07 18:14

この人ちょいちょい病みツイするんよね。漫画は巧いけど、搾精研究所と組んで活動できる器じゃない気がする。

47: mugi_sisyou 2025/11/07 18:17

何でもアリにしたら、エロ漫画だらけになるのでは?

48: brightsoda 2025/11/07 18:18

❌ノミネートしておいて後からなぜか外した ⭕️読者投票でエントリーした1000程度の作品を審査員たちが独断で100くらいに絞るのが元々の手順で、この絞るときに外された  最初から責任者の一存なので透明性はある

49: ROYGB 2025/11/07 18:19

まあ選考委員の誰かが強硬に反対するというのは、わりとあるような気がする。

50: Akech_ergo 2025/11/07 18:20

名前だけ何処かで聞いたことあるマンガだが、全年齢だったんだ。

51: sato0427 2025/11/07 18:25

何をノミネートするかは運営の裁量なんだから仕方ないと思うけど…

52: aga_aga 2025/11/07 18:32

たまにはてブでホッテントリになってたようななってなかったような気がした。どのみち読んでも面白さがよく分からなかったのでそもそもそんな受賞するほどのものという事実に驚き

53: masudasman 2025/11/07 18:36

作画担当という点もあるんじゃないだろうか、そう言われた原因部分(下ネタ)の責任はこの人には無いし、自分の意思で変えられる部分じゃないので・・・

54: niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa 2025/11/07 18:42

「次にくる!」なのに連載終了マンガ出す賞に権威なんてありませぇええん!!というかこの人の立場(作画)で「こんなマンガが…」なんて言ったらそれこそ炎上だよ。誇りをもって描いているのが感じられて好感持てる

55: UhoNiceGuy 2025/11/07 18:45

「この賞はクリーンなものにしたい」と選考をイジるのは運営の勝手かもしれないけど、それを批判されるのは甘んじて受けなければ//それほど酷い作品なの。買ってみよ

56: fukken 2025/11/07 18:45

生穴ると淫獄団地なら、淫獄団地の方がマシな気がする(エロというよりは下ネタなので)

57: NOV1975 2025/11/07 18:47

いやまあ、なんというか、一般人的にはまあそうだろな的な感想…

58: restroom 2025/11/07 18:50

エンタメの賞はブランディングそのものでしょう。恣意的で当たり前ですし、それで良いと思います。いろんな評価軸のいろんな賞があると良いと思います。

59: kamezo 2025/11/07 18:55

「そういう賞だってだけだ」というのもわかるけど、ほんの2〜3年後に似た系統の作品が受賞してたら、エントリーさえ受け付けられなかった側が愚痴ったってよかろうよ。

60: Wafer 2025/11/07 19:01

潔く「全メディア黙殺」とアオったラブやんがクリーンに見えてくる。こんなツイートをしたせいでクリーンだった淫獄団地が汚れてしまった。なお自爆テロは成功した模様

61: zenkaizenkai 2025/11/07 19:08

個人的には「このマンガがすごい!」のほうが選考に納得感ある。そっちで知り、読んだ漫画のほうが圧倒に多い

62: sly765 2025/11/07 19:19

榎本俊二もキンクスで手塚治虫文化賞を受賞したわけで…アンダー3なんか始め電子書籍しかなかったんぞ。

63: zzz_zzzz 2025/11/07 19:19

ぽろすけ先生の筆を折らせたリアクションがこのはてブコメ等々でも繰り返されてて、本当になんというか、こう……。https://x.com/porosuke/status/1931335607805989312

64: sqrt 2025/11/07 19:41

ホッテントリに上がってくるのをずっとスルーしてたけど「除外作品」と聞いてちょっと読む気になった。

65: rainbowviolin 2025/11/07 19:42

漫画は周縁文化。エログロ含めてエッジ攻めた作品には価値とは別に意義がある(※年齢ゾーニングは必要)。賞が評価しなければ価値・意義ないわけではない。/ この方は二重に病んでて、早く次作品へ移って欲しい。

66: acealpha 2025/11/07 19:44

まあ基準がなく運用でカバーされてるのはいいことではないだろう

67: RiceontheBackofaFork 2025/11/07 19:45

淫獄、搾精って名前を使ってあの内容で、メジャーな賞が欲しいって、思想強めな感じで言ってるなら逆にいいけど、そうじゃないなら結構きついな

68: tyhe 2025/11/07 19:45

アレは一般の目に触れるところにあってはいけないものだと思う。それこそゾーニングってやつでは。

69: repon 2025/11/07 19:53

ゴラクとか近代麻雀の作品ってノミネートされてるのかな。読者としては、こういう賞は面白そうなマンガを知れて良いんだけど

70: kumpote 2025/11/07 19:56

ああ原作作画の作画側なのか…そりゃ覚悟も足らんか

71: yellowsoil 2025/11/07 20:01

これは妥当過ぎる判断。

72: iphone 2025/11/07 20:06

1、そんな基準で選んでるのはたいした賞じゃない。2、淫獄団地が「全年齢」向けをウリにするのはかなりどうかと思う。3、仕事を選べない辛さは理解できる。

73: cdijopvw 2025/11/07 20:10

なんなら生穴より団地の方がクリーンな印象

74: b4takashi 2025/11/07 20:15

多少同情するが、だいたい性犯罪者っぽい「淫獄団地」と、ちょっとえっちなラブコメの「この生徒会には穴がある!」では判断が異なっても仕方がないかなーって思うのよ

75: richest21 2025/11/07 20:15

外野には明確な勝ち負けが分からない「判定員が公開されていない基準で選ぶ」賞って結局は「受賞に託けてその時に(背後に蠢く関係者への色々で)売り出したい作品をプッシュする為だけの賞」でしかないんだよなぁ…

76: yang_orz 2025/11/07 20:15

受賞作品が全部「読んだけどハマらなくてこりゃ流行んねーなと思ったらどバズりまくってたリスト」と一致しまくっててヘコんだ。俺には売れる作品を見極める審美眼が無い

77: sekiryo 2025/11/07 20:30

その時はブランドに傷がつくから除外の納得しても次に生穴るが来たらそりゃ怒るだろ。/Twitterも淫獄団地トレンド入りで除外され次も五輪を抑えて話中の酷い単語が毎週入って都度トレンドから除外されたのは伝説だよ。

78: eiki_okuma 2025/11/07 20:32

淫獄団地と聞くと淫獄団地か……ってなってしまう あの作風で賞レース系は流石に無理では?

79: magi-cocolog 2025/11/07 20:35

や、除外は許せんと思いますよ。でも生穴がいけるなら自分のもは同感できない。生穴も下品だが下品のレベルが違う。

80: akahmys 2025/11/07 20:41

芥川賞、直木賞だったら、こういう作品っていう共通認識が出来上がってるけど、「次くる」は人によって「くるはず」「くるべき」「きてほしい」みたいな違いはありそう。M1の「これは漫才か?」問題とも通じるような

81: found_near 2025/11/07 21:25

同じようなのが獲ってるのか

82: takaruka 2025/11/07 21:31

まずノミネートさせたのが間違い

83: mukudori69 2025/11/07 21:33

やるせなさは理解できるし同情しないではないが、R18作品とかは話題作もノミネートされてないわけで。R18にしないチキンレースで崖から落ちた作品に見える。