アニメとゲーム

なぜ『Ghost of Yōtei』のアクションに飽きるのかといえば、それは本作が「映画的に素晴らしいゲーム」だからではないか

1: cardmics 2025/11/05 20:32

時代的に武器の種類を増やすわけにはいかず、似たようなアクションばかりのミッションになっちゃうのはしょうがないよね。それにそれを言ったら前作のゴーストオブツシマのほうが、もっとアクションは単調だったよ。

2: hatebutabooboo 2025/11/05 20:52

Tsushimaが面白くて散々やって飽きた後だから…。いや普通に面白いわ。上手い人のプレイ動画見ると自分の動きが単調だと分かり、頑張って真似するようにしてからさらに面白くなったよ。

3: nunulk 2025/11/05 21:02

アクションが退屈とはまったく思わなかったので、人それぞれなのかな、どうなんだろう

4: Galaxy42 2025/11/05 21:49

鎖鎌の必殺が便利すぎて槍が上手くならない キツネもふもふを食後のデザートにとっておく縛りプレイで長く遊びたい

5: Nunocky 2025/11/05 22:08

目的地が短すぎるかなと感じるが飽きるという感じはない。いまは毎日ちょっとずつお地蔵さん巡りをしている

6: syakinta 2025/11/05 22:11

Yoteiじゃマリオの乳が吸えないからブチギレてる渡邊

7: byourself 2025/11/05 22:46

いや、戦闘は全然退屈じゃなかった。Sekiroをマイルドにした感じ。退屈なのは、護符取りで岩にかじりついて登っていくやつだね。あれは簡単すぎるのに爽快感がない。多すぎ。それ以外はめちゃくちゃ楽しい。

8: arumaru 2025/11/06 01:19

任天堂ファンのライターが批判するためだけに無理してPS5タイトルをプレイしてる

9: kalmalogy 2025/11/06 01:36

はいはい、逆張り渡邉卓也の文字見て閉じようね。IGNはこれらの記事を「ただのコラムであってレビューではない」と言い張るどうしようもないサイト

10: Seitekisyoujyo 2025/11/06 01:37

全く同意しない。今作は戦闘こそ本丸。質も難易度もツシマを超えてきている。序盤はかなりディフェンシブな戦いを強いられるが、スキルや武器を手に入れると、かなりスタイリッシュな殺陣を演出出来る。

11: vesikukka 2025/11/06 01:40

タイトルに「飽きる」とか書くことがどれだけマイナスイメージになるか考えて欲しい。悪意しかない。なんでわざわざ任天堂以外の記事を書くのか、この御用ライターは。/難易度最低で遊んでる?

12: Kakihey_sub 2025/11/06 02:24

渡邉さんの記事は絶妙に言及したくなるラインを攻めてて、これはライターとしての才能だなと勝手に思ってる

13: ringo3388 2025/11/06 02:38

この人懐古的だし近年の任天堂ゲームでもこの手の逆張り記事ばかり書いてたように思うがなぜ任天堂贔屓と思われてるんだろう