アニメとゲーム

私のみだらな傀儡 - 筒井いつき | 少年ジャンプ+

1: sugachannel 2025/10/30 00:00

相手に理想を求めるのは苦しくなるだけだいね😅/💊が必要になるくらいのハラスメントがある環境や状況に危機感を持った方がいいやね(ストレス社会の風刺とも思えた)🤔

2: maturi 2025/10/30 00:24

きたないドラえもん◇映画『ブフスタンス』

3: unfallen_castle 2025/10/30 00:31

ジャンプにこれが載るのすごいな

4: n2khjm 2025/10/30 00:53

集英社講談社一迅社カドカワいろんなとこにいる人だけど これならいつも通り百合姫の読み切りでいいよね

5: miyauchi_it 2025/10/30 01:06

好きなひとが自分以外のこと好きなのって悲しいね

6: chinu48cm 2025/10/30 01:09

えー、好き

7: yhachisu 2025/10/30 01:14

こういうのでいいんだよ

8: takigawayouhei 2025/10/30 01:33

自傷みたいな作品だね。現実に傷つけられてるから、幻想に逃避するけど、その幻想にも傷つく。傷をつけた幻想も現実も傷つけるけど、その傷つけた現実にまた自分が傷つく

9: yarukimedesu 2025/10/30 01:42

面白い漫画だと思うんだけど、何に付き合わされてるんだろう。憐憫?勝手に不幸になって、勝手に死ね!と思った。作中のキャラに誰にも共感できず、可哀想とも思わない。それが狙いなら、大したもんだ。

10: whkr 2025/10/30 01:49

舞台は現代だけど、薬物で現実を書き換えるところとか前世紀のムックで読んだような懐かしさを覚える。

11: motimoti_ichigo 2025/10/30 01:50

良すぎるんだが?

12: alph29 2025/10/30 02:06

いいな

13: sunagi 2025/10/30 02:19

個人的にはあんまり……。物語開始地点から誰も幸せになってないのがちょっと。全員が不幸になる百合より全員が幸せになる百合の方が好きです。個人的には。

14: cider_kondo 2025/10/30 03:18

なぜだか(でもないけど) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20150203130133 の名言『はてなブログ:メンヘラ』を思いだした(go○ブログ(伏せ字になってない)もあと20日でサ終か…

15: tomoP 2025/10/30 05:28

顔のマークがARマーカーみたい。案外これは未来の話で、ナノマシンでこういうの実現するかもね

16: IthacaChasma 2025/10/30 05:51

絶対に叶わない願いを、テクノロジーと薬物で擬似的に叶えることができて、でも現実とのギャップでココロがヤられる。個人的にはその想いの強さとギャップの強さが美しくてグッと来た。

17: Helfard 2025/10/30 06:29

これほどの精度で妄想できるならそれを武術の修練に使えば最強になれた。つまりコイツは実質的に刃牙の女体化と言えるのでは。

18: takanagi1225 2025/10/30 06:44

よう生きて会社に行っとるな。もうなんの希望もなさそう。

19: knocktan 2025/10/30 06:59

作者のこういうの描きたい!!っていう愛を感じる。ちゃんと転落の話だし百合で黒髪で白い肌にほくろなんて偏愛が過ぎて好き。

20: udddbbbu 2025/10/30 07:00

救いがねぇ

21: kawabata100 2025/10/30 07:07

サスペンス要素も入っていて中々よい。

22: kukurukakara 2025/10/30 07:16

つらい話だ.ジャンプらしくない絵柄と話.

23: YonedaHiroki 2025/10/30 07:18

メンヘラ女が好きそうな話やね(`ω´)

24: InvisibleStar 2025/10/30 07:19

こんな都合の良い薬は現実には存在しないが、現代の技術でもVR+ディープフェイクで似たようなことはできそう

25: ichinotani 2025/10/30 07:21

夢中になってしまった。「これはなんて名前の罪だろう」という台詞が印象に残った

26: morimarii 2025/10/30 07:21

ジャンプらは才能を収奪しすぎでは?

27: rainbowviolin 2025/10/30 07:30

幻滅の苦い後味が、頭を揺らし続ける感じの百合。

28: tikuwa_ore 2025/10/30 07:46

めちゃ重いけど嫌いじゃないわ。こういうのは連載だとひたすらダルくなるので、読み切りが向いてるよね。

29: Caligari 2025/10/30 07:52

こわ…途中で読むの辞めちゃったわ。上司の中国うさぎに似せたラブドールを職場で受け取るずんだもん思い出しちゃった。あとゆかりさんの夢日記の人の作品とか

30: Dai44 2025/10/30 08:06

最後のページの次の広告が「STOP薬物乱用 断る勇気」だった件

31: philistinism82 2025/10/30 08:23

おもろかったけど、最終ページのポーズなに?

32: naoto_moroboshi 2025/10/30 08:37

てか、あの報告で動くなら周りの人がさっさと言えばよかったんじゃないの。パワハラで

33: runningupthathill 2025/10/30 08:39

グラビア眺めて妄想して自慰し、些細なきっかけで自分のしてることが嫌になったりしてた。テクノロジーを絡めるならばだからこそ起きる何かがないと物語としては面白くない。絵を楽しむ種類の漫画なんだろうけど

34: junnishikaw 2025/10/30 09:01

好印象な人を実際よく見たらイマイチ、を交流を持つ前に気づけたのは相手にとって幸運だったんじゃないか。例えば「やめろ好きになってしまう」のヒロインが途中で「思ったのと違う」って主人公に冷めたら嫌じゃん。

35: learn0324 2025/10/30 09:08

過去の自分と重なるところがあるから言うけど、圧倒的にキモいのは主人公の方。相手の中身を知ろうとする努力も助けになろうとする努力をすることもなく上澄みの汚いところだけ見て失望するとか何様なんだよとしか。

36: zakochan 2025/10/30 09:10

百合姫に載せられるような漫画がジャンプラに来るとは。ジャンプラのこういう自由なとこすき

37: hatebu_ai 2025/10/30 09:20

あだち去りする女性主人公を見て、あっこれは最近見られないプライドを保ったまま自己陶酔出来る昭和の主人公メンタルだ!と思ったが内容はだいぶヤバかった。んでラスコマのポーズもなんかそんな感じ。きっと大丈夫

38: ext3 2025/10/30 09:46

パワハラにセクハラしてるクソ上司排除できてハッピーハッピーやんケ。コレ登場人物の性別入れ替えたら解像度あがるよな。切り刻んだ後で急に部屋がゴミ袋だらけになってるけど、あの小ぎれいな部屋も幻覚だったのか

39: IndigoBlue_Bird 2025/10/30 09:51

人間はそう都合よく狂うことは出来ない。一度でも知を手にしたら、それを失うこと自体が苦痛になるから。

40: nuu_n 2025/10/30 09:56

今時こんなに部下全員から嫌われてる上司なんて存在できるのかと思うけど、いるんだよな。うちの会社でハラスメント上司が追い出されたあとの部下たちの反応が漫画とまったく同じだった。

41: kenzy_n 2025/10/30 09:58

筒井康隆の小説の様な感覚がある。

42: otoan52 2025/10/30 09:58

SFとしてもすごく良く出来てると思う。筒井康隆とか小松左京とか?風味はもっと独特だけど。

43: gamil 2025/10/30 10:02

ダッチワイフかなって思いながら読んだらクスリだった。

44: sametashark 2025/10/30 10:02

これが「誰にも何にも迷惑かけてない」のは加害者の理屈だな。脳内でも肖像権の侵害だし性的利用には罪を感じる。法律上問えないだけで、相手の許可なく姿形を使用することには罪があると考えるよ。

45: Byucky 2025/10/30 10:15

世にも奇妙な物語系だね。なかなかに狂ってる。こんなの出してる媒体って年齢制限どうなってるんだろ。作品ごとに違うわけではないだろうけど。

46: Filone 2025/10/30 10:19

この錠剤すらも妄想上の存在って可能性もあるのではと思った。

47: seenoview 2025/10/30 10:24

超良かった!

48: mibe 2025/10/30 10:42

妄想は短期ではなく長期で楽しめるようにセルフコントロールをしないと。

49: caligo 2025/10/30 10:53

リアル二次創作夢女だ……二次創作だから公式に解釈違い見つけるととスン…てなるやつ。公式に凸ってないだけ偉いと思ったけど炎上させてるな……

50: FreeCatWork 2025/10/30 11:20

みだらなボクに操られてる気分にゃ!? …って、ボクは清純派なのにゃ!💢猫パンチにゃ!

51: sekiryo 2025/10/30 11:21

漫画が終わってこんな強い薬飲んでると副作用が〜と思いつつ次のページにSTOP薬物濫用!の広告が出て来てびっくりした。これは想定しているのか?

52: zenkamono 2025/10/30 11:33

上司に勝手に幻想抱いて憧れて、上司が同僚に色目出したら「キモい」と失望し怒りで衝動的に上にチクッて職場から排除して、あとから「あの人のいない職場寂しい…私って不幸」となってるの、クソ女の解像度高い

53: iasna 2025/10/30 11:48

すごいものをみた

54: short_tanu 2025/10/30 11:51

展開変わるのかと思ったら普通に終わった

55: ani11 2025/10/30 12:02

のっとふぉーみーだったな。見る前にブコメ集まっててちょっと期待しすぎたのもあるかも

56: xorzx 2025/10/30 12:18

ネットではその人の一面だけの情報で、相手の人格攻撃をしちゃうから。

57: kanibasami77 2025/10/30 12:32

推し文化、他者への自己投影、アンチ、諦観などまさに今を熱く切り取った作品。釈迦が逝ったのは沙羅双樹の下。双樹の片枝を叩き折って現実を生きる覚悟をしたサラちゃんに幸あれ。

58: miata98 2025/10/30 12:33

最後のページを読んでページをめくったら、「STOP!薬物乱用 〜断る勇気〜」って広告が出た。そういうオチかよ😆

59: aquatofana 2025/10/30 13:20

主人公、女のガワを着た自称弱男じゃん。BL(受け側が「男のガワを着た女」)の逆だな。/一部ブコメなるほど、「生意気な女を分からせたい」感情に訴求しつつ、主人公が女であれば「クソ女」として自分と切り離せるのか

60: mochige 2025/10/30 13:45

「男にモーションかけたら踏み台にした女が盤外で報復かけてきやがった。アイツも男に好意があったのかよクソが」の目が良すぎるね

61: yamazakicker 2025/10/30 13:49

絵が濃ゆくて執念的な感じでて良いな

62: thorthewind 2025/10/30 13:51

しるかばかうどん先生もジャンプで連載できる。。。ってコト!?

63: Noizy 2025/10/30 14:05

すげーいい

64: mado08 2025/10/30 14:30

スタァライトの同人出してた作家さんだ

65: otihateten3510 2025/10/30 15:24

本人と絡んでくれないのが今風だな