好きーー
絵かわいい。おしゃれに見えてやってる事はラノベ系ドヤと変わらんくてオタクはほんとにもう
無性に遊びたくなるやつだ、いい関係だ
まさかのオチ。絵が可愛くてオサレ。若い頃にこういう遊び方をしたかった。
レンコンの人か。https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496589975743
あっ、『スクールバック』の人か!(ジャンプラコメ欄で言われてた。トビラに書いてあった💦)
なんとなく関西弁と川から京都?と思った。久しく朝を越えて遊んでない。
内容は面白いくだらないのに、謎に読者に誤認させる仕掛けを放り込んでるのが味わい
20代後半でも若ぶりたいけど ちゃんと社会人してますみたいな言い訳をつけるのが令和って感じだな / 言い訳なんかいらなくて勝手にすればいいって平成のマインドより不自由になってて逆説的な漫画になってしまってるな
てめぇ貴重な一枠を…と思ったらいつもと違って完全脱臭された小野寺こころで それはそれで寂しいと我が儘なことを思った
好き
上手く騙された。良いどんでん返しだった。短いページでも綺麗にまとめられる人は、まとめられるんだな…
「楽器を誰も持っていない」「次ののイメージ膨らんだわ→曲とは一言も言っていない」「ジャケ写感すごない?→ジャケ写撮ったことあるとは一言も言ってない」大した叙述トリックだ…。てか女の子のデザイン良すぎる
この方好きだけど基本心にくる作風なので構えてしまうところが、今作は終始ハッピーな感じとうまいミスリードの仕掛けでよかった
面白い。面白いバトル漫画の出だしみたいな感じ。
「次のイメージ膨らんだ」で完全にバンドもの漫画の新タイプ来たことを確信した。面白かった。僕は作者の上手さに完全に引っかかったけどこういう仲間いるのいいなあ
まあ説明が多いな。読まなくても成立はしてるけど。
代表作である『スクールバック』も終盤は気の抜けた内容で、作家の嗜好性が重視されている印象だった。この作家の漫画がバズる時って湿度高めの場合が多いが、当人としてはもっと軽やかなものも描きたいのかもな。
ジャンプラアプリのコメント欄読んだらキレてる奴多すぎるんだけど何が逆鱗に触れたの?
女の子が好み。
この漫画のキモ、「バンドだと思ったらバンドじゃなかった」が自分の中で面白さに繋がらなかったのと、そもそもバンドと思わせるギミックが少なすぎて成立しなかった。
どちらかというと「旅団の方ですか?」って聞きたくなる感じだけどな~!
今回の初登場陣みんなジャンプラで読むと新鮮だな〜
謎の爽快感があった。二週目を読むと、そりゃそろそろ解散になるわな、ってなるのおもろ。
地獄の三角関係まであと何日?
解散しよう - 小野寺こころ | 少年ジャンプ+
好きーー
絵かわいい。おしゃれに見えてやってる事はラノベ系ドヤと変わらんくてオタクはほんとにもう
無性に遊びたくなるやつだ、いい関係だ
まさかのオチ。絵が可愛くてオサレ。若い頃にこういう遊び方をしたかった。
レンコンの人か。https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496589975743
あっ、『スクールバック』の人か!(ジャンプラコメ欄で言われてた。トビラに書いてあった💦)
なんとなく関西弁と川から京都?と思った。久しく朝を越えて遊んでない。
内容は面白いくだらないのに、謎に読者に誤認させる仕掛けを放り込んでるのが味わい
20代後半でも若ぶりたいけど ちゃんと社会人してますみたいな言い訳をつけるのが令和って感じだな / 言い訳なんかいらなくて勝手にすればいいって平成のマインドより不自由になってて逆説的な漫画になってしまってるな
てめぇ貴重な一枠を…と思ったらいつもと違って完全脱臭された小野寺こころで それはそれで寂しいと我が儘なことを思った
好き
上手く騙された。良いどんでん返しだった。短いページでも綺麗にまとめられる人は、まとめられるんだな…
「楽器を誰も持っていない」「次ののイメージ膨らんだわ→曲とは一言も言っていない」「ジャケ写感すごない?→ジャケ写撮ったことあるとは一言も言ってない」大した叙述トリックだ…。てか女の子のデザイン良すぎる
この方好きだけど基本心にくる作風なので構えてしまうところが、今作は終始ハッピーな感じとうまいミスリードの仕掛けでよかった
面白い。面白いバトル漫画の出だしみたいな感じ。
「次のイメージ膨らんだ」で完全にバンドもの漫画の新タイプ来たことを確信した。面白かった。僕は作者の上手さに完全に引っかかったけどこういう仲間いるのいいなあ
まあ説明が多いな。読まなくても成立はしてるけど。
代表作である『スクールバック』も終盤は気の抜けた内容で、作家の嗜好性が重視されている印象だった。この作家の漫画がバズる時って湿度高めの場合が多いが、当人としてはもっと軽やかなものも描きたいのかもな。
ジャンプラアプリのコメント欄読んだらキレてる奴多すぎるんだけど何が逆鱗に触れたの?
女の子が好み。
この漫画のキモ、「バンドだと思ったらバンドじゃなかった」が自分の中で面白さに繋がらなかったのと、そもそもバンドと思わせるギミックが少なすぎて成立しなかった。
どちらかというと「旅団の方ですか?」って聞きたくなる感じだけどな~!
今回の初登場陣みんなジャンプラで読むと新鮮だな〜
謎の爽快感があった。二週目を読むと、そりゃそろそろ解散になるわな、ってなるのおもろ。
地獄の三角関係まであと何日?