アニメとゲーム

たった3万画素。撮影画像をスーファミ風ドット絵にするデジカメ

1: mangabon 2025/10/12 19:17

広告動画に任天堂ロゴだすのはダメでしょ

2: yamadadadada2 2025/10/12 19:48

溢れ出るサウンドノベル感

3: dounasatta 2025/10/12 19:51

クラウドファンディング。手元に来るのは5年後かな?

4: tofu-kun 2025/10/12 19:57

今ならAIで、より8bitドット絵な写真変換できそう。あとファミコン風動画撮影ができたらより良い

5: nack1024 2025/10/12 20:20

ただの低画質カメラ

6: straychef 2025/10/12 20:21

加工でよくね? 加工でよくね?

7: versatile 2025/10/12 20:24

QV-10 でさえ25万画素あった

8: yarukimedesu 2025/10/12 20:38

ドット絵ではないが、当時も似た技術はあったんだろうな。ハフマン島とか思い出した。

9: ondond 2025/10/12 20:39

フロントミッションか!

10: uunfo 2025/10/12 20:48

どこがスーファミなん?ゲームボーイなら分からんでもないが

11: kenta555 2025/10/12 20:49

なんかちょっと… 思うてたんと違った…

12: gabill 2025/10/12 20:50

ゲームボーイのポケットカメラは14336画素でこれの約2分の1だった

13: kenzy_n 2025/10/12 20:52

マリオペイントもセットで

14: zsehnuy_cohriy 2025/10/12 21:04

ポケットカメラ的な画質

15: tzk2106 2025/10/12 21:13

LOGIN読んでた頃を思い出すな……

16: M54it 2025/10/12 21:19

こんなん持ってる!デジカメ出始めにアキバで買ったやつ!まだ動くかな?

17: bunkakeihack 2025/10/12 21:26

なるほど確かにスーファミ感ある。実写取り込みのサウンドノベルに馴染みない人にはピンとこないかも知れないが。

18: htbcom 2025/10/12 21:50

えっ、スーファミは背景に100色以上使えたはず。スーファミとはほど遠いのでは?

19: Momo_suke 2025/10/12 22:08

かまいたちの夜の背景かな?

20: slkby 2025/10/12 22:11

ピコーンで笑った

21: naggg 2025/10/12 22:19

おお、欲しい!

22: gonai 2025/10/12 22:28

こんや 12じ だれかがしぬ

23: a2de 2025/10/12 22:33

思ってたのとちょっと違うかな。すんごいセンスのあるカメラマンが使ったら面白いのが撮れるかもね。俺みたいな凡人には無理だ

24: napsucks 2025/10/12 22:38

かつてのwillcom phsの外付けカメラTrevaを思い出させる画質と色数だね

25: spark64 2025/10/12 22:41

ディザリング段階も選べるし、Raw画像も得られるぽいね。結局ソフトウエアで作った絵だ。実際のセンサーももっと高解像度なのかもしれん。

26: amberjack115 2025/10/12 22:42

いいなとは思いつつも、普通に撮って加工すりゃ似たようなのできるよなぁと。。

27: ssfu 2025/10/12 22:53

AIでもっとゲーム画面に変換したほうが面白くなりそう。

28: alivekanade 2025/10/12 23:08

カメラはこれ以上、どう進化するんだろ?って思ってたらこっち方面に行くんだなぁと感心してる。まさか家に転がってるコンデジがメルカリで売れるとは思わんかった…