アニメとゲーム

[第1話] 高みの鷹見さん - 谷垣岳 | となりのヤングジャンプ

1: chinu48cm 2025/10/10 12:28

なんか前読み切り読んだ気がする。連載なったのね。

2: rantan89kl 2025/10/10 12:57

読み切り読んだな。それにしても連載のイメージが湧かない。どういう展開になるんだ?

3: sisui_ro 2025/10/10 13:48

連載化いいね。よろず清掃業者でなく「ガラス清掃の会社」って狭くするとネタに困りそうだが…話続けられるのか?ある程度の話数でサッと完結させるなら良いと思うけど

4: orangestar 2025/10/10 13:51

すごくよい!俺の若い頃には『ブランコ』というどう言い訳してもまともなものではないものが生き残っていたが、いまは流石にないと思う

5: sextremely 2025/10/10 13:58

高所も強風も苦手なので嫌な汗をかいた

6: u_mid 2025/10/10 14:25

読切 https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965947830754 が7月11日で3ヶ月しか経ってないのに連載化&第1話配信!?早い!第1話の中身も読切と違うから連載1話想定の話を読切として載せたわけでもなさそうだし

7: dgen 2025/10/10 14:33

普通はビルにガイドが付いていてゴンドラはガイドに沿って動くので多少の風じゃ煽られることはない。ゴンドラが揺れたら窓に激突しかねないし。読切りと違う1話だったけど2話目とかに来るのか?

8: nack1024 2025/10/10 14:36

読み切りから連載まですげー速度やな。評判良かったんやろか

9: mztns 2025/10/10 14:48

読み切りでは最後ビルの縁に座ってたけど流石に修正したのね

10: hatebu_ai 2025/10/10 15:01

本人たちにとっては吊り橋効果なのかもしれないが、読者としてはまず安全確保を第一に、上下関係()は居酒屋とかではっきりさせてくれたらいいよ

11: kanikanidokokani 2025/10/10 15:13

一見好感度MAX状態で不穏さしか感じない

12: kenzy_n 2025/10/10 15:20

ゴンドラ効果というやつなのかな、もし結婚式を挙げたら多分ゴンドラを使いそうである。

13: collectedseptember 2025/10/10 15:25

ビルメンという職業名を具体的に知ったのはりぼっさん経由

14: wnd_x 2025/10/10 15:25

すごいなキャラだけで持っていってしまった。。前作の読み切りVerよりよっぽどパワーアップしてるな

15: n2khjm 2025/10/10 15:38

薬剤師とシガーバーのやつはぁ?

16: cider_kondo 2025/10/10 16:12

お仕事week https://tonarinoyj.hatenablog.com/entry/themeseries20250711 (実ははてなブログ)、読切そのものの構成(しんかい,アレテー)とか連載だとネタが続かない(薬剤師,プレゼン)とかだったんで驚愕。これは葉巻百合もワンチャン?(ねえよ

17: naoto_moroboshi 2025/10/10 16:32

ビルの窓ふきって大変な割に効能が……って感じよな。回転して表と裏入れ替えれたら楽なのにね。回転時落ちる可能性あるのでまた別の予防必要になるけど。

18: runeharst 2025/10/10 16:44

吊り橋効果が脳内にチラつくと同時に、いやそれよりも怖い怖いっていうのがきた

19: circled 2025/10/10 17:11

ハート型に笑う口って昭和のギャグ漫画だよね

20: slovary9898 2025/10/10 17:38

高所恐怖症なので見開きの絵ですらクラクラする

21: shields-pikes 2025/10/10 18:05

こういう職場のアイドル的な不可侵の存在にペーペーの新人がうかつに手を出して、同僚や先輩に妬まれて意地悪されたり職場を追われないか心配。エロマンガなら、交際開始後に同僚全員兄弟だったと判明する展開に。

22: imaginaration 2025/10/10 18:14

読み切り版とだいぶ変えて主人公は新人ぽい感じになったのか。読み切りが好きだったので連載化して嬉しい、楽しみだ!

23: kometabakometsubu 2025/10/10 18:18

おお連載になったのかこれ。ちょっと前話題になってたな

24: kkkirikkk 2025/10/10 18:27

この先次第だけど同僚の異性にリップクリーム貸そうとしてくる人気持ち悪いなって思っちゃう

25: versatile 2025/10/10 18:44

シンプルにおっさんキモいよ。いくら可愛い子だからって仕事中に仕事してる女性をあんな風に眺めたり話したりするやつはいない。いたら最高にキモいだろ

26: Helfard 2025/10/10 18:49

元教え子なのでは。でもこれ男女逆にしてたら爆発炎上からの即死案件なのでは? 無事に続くかな?

27: BBQ_BBQ 2025/10/10 20:19

高所恐怖症なので読んでいるだけでタマキンが縮む…。

28: asahiufo 2025/10/10 20:25

このままだと、男が何故か自動的にモテる漫画になってしまうが、背景があるっつ〜事だろうな。

29: yurikiss 2025/10/10 20:30

読切のときから読んでいたので連載化して嬉しい。 https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965947830754

30: totoronoki 2025/10/10 20:56

この作品、VRゲーム化したら面白いんじゃないかとふとおもった。

31: font-da 2025/10/10 21:09

高いところの描き方が上手いな、と思う(私も高いところが苦手なので、読みながらヒエエとなった)

32: airstation 2025/10/10 21:23

吊り橋効果漫画

33: yarukimedesu 2025/10/10 22:24

心の曇りガラスも、綺麗にするやつ?先生を辞めた理由が気になりますな。

34: otihateten3510 2025/10/10 22:44

実は元生徒とかかね

35: ice-man_tanuki 2025/10/10 23:02

人気ブコメにもあるけど高所の場面でちゃんと怖いの凄いな

36: duckt 2025/10/11 00:11

連載おめでとうございます!

37: b4takashi 2025/10/11 00:24

面白そう

38: m8a8m4i 2025/10/11 00:58

うおー嬉しいーの気持ちと設定は読み切りの時の方が好きだな〜〜〜の気持ちがある。後者ちょっと強いかも。

39: echotm 2025/10/11 01:19

ギャルのキャラデザがいいよー!これ連載で話広げられるのか、、頑張ってほしいな

40: lacucaracha 2025/10/11 01:37

今の時代、ギリギリアウトになりそうな表現がチラホラ撒いてるのも別の意味でのドキドキ感を高めますね…