徳川吉宗が紀州藩主から将軍にまで至ったあの歩み(偶然)を、教科書的に描くか、そこに伝奇的な想像を加えるか(よしながふみ「大奥」など)というのをちょっと連想しました。
“ハプスブルク家の華麗なる受難”
このあたりは他の漫画だと「乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち」に比較的近いが すぐ過ぎ去るのはいつも通りw
歴史を知ってれば結構エンタメしてくれてそう~ だが私には教養が不足している
マクシミリアン1世のための長い長い助走期間
怖いねえ。
このあたり、混沌すぎて勉強しようにもまったく手が出せないので、こうエンタメで見せていただけるのはうれしい。・・・こわいよこれ!!
学生時代にハプスブルク家に興味持ったけど何もかもが膨大すぎ同じ名前多すぎで手が出せなかったので大枠しれるだけでも嬉しい…1話から読んできた。現当主のWikipediaまで読んでしまった。
はよ単行本 全部kindleでもいいが
マリーとの出会って1時間で合体は飛ばしたのか
こんな面白いのあったの早く教えてください
ハプスブルク家の華麗なる受難 | 【第9話】神聖ローマ皇帝 フリードリヒ3世 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ
徳川吉宗が紀州藩主から将軍にまで至ったあの歩み(偶然)を、教科書的に描くか、そこに伝奇的な想像を加えるか(よしながふみ「大奥」など)というのをちょっと連想しました。
“ハプスブルク家の華麗なる受難”
このあたりは他の漫画だと「乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち」に比較的近いが すぐ過ぎ去るのはいつも通りw
歴史を知ってれば結構エンタメしてくれてそう~ だが私には教養が不足している
マクシミリアン1世のための長い長い助走期間
怖いねえ。
このあたり、混沌すぎて勉強しようにもまったく手が出せないので、こうエンタメで見せていただけるのはうれしい。・・・こわいよこれ!!
学生時代にハプスブルク家に興味持ったけど何もかもが膨大すぎ同じ名前多すぎで手が出せなかったので大枠しれるだけでも嬉しい…1話から読んできた。現当主のWikipediaまで読んでしまった。
はよ単行本 全部kindleでもいいが
マリーとの出会って1時間で合体は飛ばしたのか
こんな面白いのあったの早く教えてください