こういうゲーム内労働系のゲームって(デスストランディングなど)、リアルで報酬出ないかなあ・・・
こういうの一時的に没頭して時間が秒で溶けるんだけど、急に我に返り何やってるんだろう……って虚しくなるタイプ。でも好き。/これ系の技術ツリーの最終到達点って宇宙になりがちだよね。
リアルななんらかの演算に接続して本当に報酬がでたらそれはもう仕事
細分化正義なりそうだけど、スパゲティ化しそう
これ面白いんだよなぁ。
普段こういう仕事してる人でもこういうのを楽しめる人と楽しめない人がいたりするけと、楽しめるのはゲームは責任が無いもしくは全部自分でコントロールできるからなのかな。
工場と放置系みたいな感じ?
記事を見てDLして、すぐに没頭して2時間ほど秒で溶けたけど、急に我に返り何やってるんだろう……って虚しくなった。でも好き。
クッキーを焼くか回路を焼くか、それが問題だ
クリッカーと、ファクトリーゲームの合体。虚無に気づくまでは没頭しちゃう
無料はこないだのアプデマルウェアがあるから様子見だなぁ
これ、面白そうだけど、、、。だけど、、、。これに没頭するくらいなら仕事しろって言われそうなやつだ、、、。(仕事しろ)
ポテトの人いいよねー
無料は怖いからやめてくれー
普通のゲームだって虚無なんだけど、難易度が簡単だとより虚無感が大きくなるのかな?難易度低め、気持ちよさ高め?
Factorio抽象化しまくって、Shapesとかコレみたいになる
Steam無料・お金稼ぎ自動化シム『Upload Labs』人気急上昇中。じわ伸びから突如人気爆発 - AUTOMATON
こういうゲーム内労働系のゲームって(デスストランディングなど)、リアルで報酬出ないかなあ・・・
こういうの一時的に没頭して時間が秒で溶けるんだけど、急に我に返り何やってるんだろう……って虚しくなるタイプ。でも好き。/これ系の技術ツリーの最終到達点って宇宙になりがちだよね。
リアルななんらかの演算に接続して本当に報酬がでたらそれはもう仕事
細分化正義なりそうだけど、スパゲティ化しそう
これ面白いんだよなぁ。
普段こういう仕事してる人でもこういうのを楽しめる人と楽しめない人がいたりするけと、楽しめるのはゲームは責任が無いもしくは全部自分でコントロールできるからなのかな。
工場と放置系みたいな感じ?
記事を見てDLして、すぐに没頭して2時間ほど秒で溶けたけど、急に我に返り何やってるんだろう……って虚しくなった。でも好き。
クッキーを焼くか回路を焼くか、それが問題だ
クリッカーと、ファクトリーゲームの合体。虚無に気づくまでは没頭しちゃう
無料はこないだのアプデマルウェアがあるから様子見だなぁ
これ、面白そうだけど、、、。だけど、、、。これに没頭するくらいなら仕事しろって言われそうなやつだ、、、。(仕事しろ)
ポテトの人いいよねー
無料は怖いからやめてくれー
普通のゲームだって虚無なんだけど、難易度が簡単だとより虚無感が大きくなるのかな?難易度低め、気持ちよさ高め?
Factorio抽象化しまくって、Shapesとかコレみたいになる