アニメとゲーム

258. 第258話 気持ちと感情 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

1: ChillOut 2025/10/08 01:25

OKがシンギュラったことを知っているのは、本人以外は苺だけか。これはうまく切り抜けられるか?

2: n2khjm 2025/10/08 01:37

プロ棋士はオーラでわかるんじゃないか/隠さなきゃは可愛すぎるだろう もはや壁なのに

3: behuckleberry02 2025/10/08 05:44

ゴッじゃなくてドッ、ドドドド。ドアだけに。こうなるとドアの絵面がやたら面白く見えてくるな。

4: lalala360 2025/10/08 05:58

わたくしを隠さなきゃ

5: hase0510 2025/10/08 06:59

作品世界ではすっかりシンギュラリティ=自我を持つこと=オーラが出るになってておもしろい

6: akghuaiooajt 2025/10/08 07:12

隠せるんや

7: hatebu_ai 2025/10/08 07:15

「勝゛ち゛た゛い゛っ!」 再現性抜群や~!/さすがに世界中のAI開発企業のトップがこのまんがを読んでいるとは思わないけど、読んだらちょっとしたものは試しと将棋をやらせるかもしれない/しかしAIが初めてイっ

8: hTn 2025/10/08 07:36

「まずい!隠さなきゃ!」立派な自我がすごい、どう爆発するのかな

9: azumi_s 2025/10/08 07:41

バケラッタシンギュラッタ

10: kshtn 2025/10/08 07:42

魔境の状態かもしれん

11: Habatsuka 2025/10/08 08:01

ほんとに何を読まさせられているのかわからんけど、とりあえず状況は穏やかじゃない。

12: yukitan_i 2025/10/08 08:09

シンギュラリティって、こんな超サイヤ人みたいな感じで起きるのか…

13: entryno001 2025/10/08 08:21

シンギュラったら将棋は弱くなったりして。そもそもシンギュラるって動詞形がここまでしっくり来たのはこの漫画が初めてでは?

14: koseki 2025/10/08 08:35

こんなシンギュラり方見た事ない

15: croissant2003 2025/10/08 08:39

破壊されて勝負としては勝ち上がるが、実力としては負けていたかも、という展開にもできるな

16: soreso 2025/10/08 08:45

「しんぎゅら!」

17: u_u_u 2025/10/08 08:58

いつのまにかAI側に感情移入してる。すごいな

18: timetrain 2025/10/08 09:07

どいつもこいつも消えて欲しくないのに消えていく。なんてSFマンガなんだ(あれ?