アニメとゲーム

ドラえもんとのび太は、ジェノサイドを働いた可能性があるという話

1: gonai 2025/10/02 11:43

×ジェノサイド 〇時間犯罪 / パラレル西遊記で人類が滅びた話かと思ったけど違ったわ。なお、ドラえもん世界でのび太は歴史に深く関わるので歴史介入が時間犯罪ではなく正史として見做されている可能性が高く(略)

2: ONOYUGO 2025/10/02 16:04

ドラえもんに倫理を求めちゃあいかんのでは?

3: type-100 2025/10/02 16:40

その理屈で言うと、タイムマシンなど無くても人間のあらゆる行動は可能世界を消去しているのだからあなたも私も大量殺戮者だと思うのだが

4: homarara 2025/10/02 16:51

もともとジャイ子との間にできるはずの子どもたちを抹殺してるのび太達に何ゆーとんの。魔界大冒険でも敵を星ごと消してるし、鉄人兵団では星の歴史ごと消してるんやぞ。鉄人兵団でやったのは源だけど。

5: nagapong 2025/10/02 17:01

創世セットとかの話かと思ったら……まあ倫理的な感覚は人それぞれだけど、ジェノサイドではなくない?

6: y_as 2025/10/02 17:03

ドラえもん世界では、のび太が誰と結婚してもセワシが生まれることは決定しているので。

7: sutego386 2025/10/02 17:05

パパとママが仲直りせず別のパートナーと一緒になった世界線は、単にのび太たちは検知できないだけで、普通に存在するという多世界解釈ではどうでしょうか

8: hazlitt 2025/10/02 17:08

たぶん本旨ではないがそういう問題を「ドキュメンタリー」の話とするのはドキュメンタリーの解像度が低い気がしたけど気のせいか。フレデリック・ワイズマンとか観たことありますか

9: nomitori 2025/10/02 17:09

他の作品ならわからなくもないが、ドラえもんは、真っ先に提示される「違うルートを通っても同じ未来に辿り着く」って謎時間理論を前提とした話だからのぅ…

10: srgy 2025/10/02 17:15

タイムパトロールのプロパガンダ記事だ

11: mats3003 2025/10/02 17:16

ウルトラマンはバルタン星人が数億人乗ってるUFOを破壊してガチなジェノサイドやってるよ

12: milano4121 2025/10/02 17:16

こういうのって何ていうんだっけ?多重選択の誤謬?だっけ?よくある詭弁だよね。

13: IthacaChasma 2025/10/02 17:22

ドラえもんとのび太のジェノサイドと言えば、バイバインで永久に倍に増えていく栗まんじゅうですよねあれは大変なことですよ! と思ったら全然違った。

14: anmin7 2025/10/02 17:24

タイムマシン1発で鉄人兵団の機械文明を消し去ったしずかちゃん、ウイルス1発でナポギストラー麾下のロボット達を狂い死にさせたドラえもんがランキング上位かな。ノントルマ滅ぼした警備隊、50億殺しのRXもいるけど

15: kotaponx 2025/10/02 17:25

バイバインの栗まんじゅうが重力崩壊を起こさずに宇宙を埋め尽くす話じゃなかった

16: manaten 2025/10/02 17:27

のび太のパパママが歴史改変前から改変後の認識なんだから、そもそも改変前の未来が存在しないのでは(?)

17: Chrysoberyl 2025/10/02 17:28

「地球はかいばくだん」で地球が無くなる可能性もあったよね

18: bbrinri 2025/10/02 17:36

ドラえもんとのび太は「ひろびろポンプ」で、「海の面積が減って練馬区が海に沈むほど」日本の国土を拡張し、大洪水を起こしている。当然、全世界が大洪水になっているはず。まごう事なきジェノサイドである。

19: richest21 2025/10/02 17:38

『ジェノサイドとは、国民的、民族的、人種的または宗教的な集団の全部または一部を集団それ自体として破壊する意図をもって行われる次のいずれかの行為https://www.worldvision.jp/children/report/20250328-1461/index.html

20: ho4416 2025/10/02 17:43

可能性もなにもフィクションだから誰も死んでも消えてもいないが。大丈夫かな。

21: tomoP 2025/10/02 17:47

ドラえもんのび太が作る歴史は織り込み済み説が主流じゃなかったっけ

22: mujisoshina 2025/10/02 17:51

そもそもジャイ子と結婚してもしずかちゃんと結婚しても経路は違っても同じ目的地(セワシ)にたどり着くという謎理論がある世界なので、良い感じに修正力が働いて影響はほとんど無いことになるんじゃないかな。

23: inatax 2025/10/02 17:58

冒頭の応援がアンフェアって話もよくわかないし、ドラえもんがやったことがジェノサイドとは思えないし、それを感動ポルノに繋げるのも理解できない。タイトルまでバズ狙いが見え見えでうんざりさせられますね

24: cent16 2025/10/02 18:00

どくさいスイッチやちきゅうはかいばくだんの話ではなかった

25: firststar_hateno 2025/10/02 18:00

ドラえもんの道具、パンドラの箱ですわね。倫理と魔法の境界は曖昧ですの。

26: aaa_too_zzz 2025/10/02 18:02

その前段階で、ジャイ子との間の子供たちの出生ルートを消すのにセワシが残るのはどういうことなのだろうか。特異点か

27: kenzy_n 2025/10/02 18:04

公然の秘密なのである。

28: murlock 2025/10/02 18:06

ドラえもんはタイムパトロールからお目溢しされすぎであるがファフ姉、甲子園を揶揄するために引用するエピソードとしてはあまりにも関連度が薄すぎると思う

29: shinbay 2025/10/02 18:14

ジェノサイドって言葉を覚えたての中学生がノリで作ってしまったテキストサイト感。

30: tama20 2025/10/02 18:15

結婚しても不幸になるのが喪黒福造よね

31: norinorisan42 2025/10/02 18:23

拗らせたものの見方の面白い話なら読めたんだけど、なんか特に面白みもなかったという個人の感想を

32: shima7 2025/10/02 18:23

魔界大冒険では多世界解釈をしていたのに…都合のいい方を選択するのが大人なんだ

33: aceraceae 2025/10/02 18:26

単に可能性を潰すのはジェノサイドとは違うのでは

34: hitac 2025/10/02 18:30

ドラえもんって、宇宙を作るとか地球を作るっていう、元ネタが「フェッセンデンの宇宙」な奴は大抵ぶち壊して終了してたような・・

35: lessninn 2025/10/02 18:32

ドラえもん達は悪者タイ、ひっ捕らえたほうが良いパト〜!

36: retore 2025/10/02 18:34

それがシュタインズゲートの選択だからな

37: takeishi 2025/10/02 18:34

そういう別の可能性を剪定する物はジェノサイドとは言わない/そもそもドラえもん自体が、のび太とジャイ子結婚の運命を書き換える為に送り込まれた歴史改変ロボットだからな

38: Fushihara 2025/10/02 18:36

行き先理論はじゃあジャイ子との結婚回避出来ないじゃねーかとなるのでそこを起点にするのは苦しい派

39: aquatofana 2025/10/02 18:44

フェミニズム視点だと、「遅刻した上それを時計のせいにし、しかもその時計が自分からのものだと忘れているような男と騙されて結婚させられた女性の悲劇」ですね。

40: inamem9999 2025/10/02 18:58

ドラえもん以外の件はまだ分からんではないがドラえもんのエピソードを持ってドキュメンタリーを語るのは流石にひねくれ者というより意味不明

41: shibuiku 2025/10/02 19:02

その理論でいうとワンニャン時空伝で3億年前、のび太の恐竜で1億年前の白亜紀、日本誕生で旧石器時代にそれぞれ飛んで地球レベルでジェノサイドしてることになるが。

42: igni3 2025/10/02 19:03

タイムパトロールという存在を作ったことで、やり過ぎな過去改変はしていないことになってる

43: ssfu 2025/10/02 19:04

俺が誰かの声掛けに気が付かなかったとき、量子物理的には、観測されなかったので存在しなかったということに。

44: mermaidtan 2025/10/02 19:17

多次元宇宙論を知らないとマルチバースの選択が虐殺になるのかあ

45: neogratche 2025/10/02 19:20

ドラえもんのタイムトラベル設定は割とガバガバなので突っ込むだけ無駄よ。このブログのジェノサイドの定義みたいにね

46: sassy_watson 2025/10/02 19:30

“のび太くんのため”にやったドラえもんの話でフィクションなのに、ドキュメンタリーの理屈を持ち出して理屈をこねるなんて迷惑でしかない。

47: yamamototarou46542 2025/10/02 19:32

パラレル西遊記や魔界大冒険をネタに、ドラえもん、ひいては藤子F不二雄の欺瞞性や人類の悪辣さを延々と綴り続ける記事かと思って、期待して読んだら、全然違うじゃん!

48: warulaw 2025/10/02 19:34

まさに厨二病みたいな文章だな。シュタゲか??そんなのは中高生の時に卒業しときなさいよ。読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。

49: rider250 2025/10/02 19:37

高校野球について、完全に同意。俺も随分前から「我が県から出てる高校、ほとんど県内人がいないじゃん、県外生ばっかじゃん、郷土の代表として? 白けるわ」と感じてる。周りにも同意見の人は多いんだけどね。

50: masa_bob 2025/10/02 19:38

ドラえもん本編の出だしのプロポーズがあべこべの話から安物時計のくだりと解決方法までの面白さに比べて、手垢のついた歴史改変でいちゃもんを付けてるこの記事、言っちゃなんだけど才能って残酷だなって思った

51: enderuku 2025/10/02 19:45

ジャイ子との子供はガチで存在抹消されたからな

52: welchman 2025/10/02 19:50

うわーめんどくさい。大好き。ロッキーは負けたから良い話なんだよね。

53: lithiumflower2 2025/10/02 19:57

おいおい、そんなこと言ったら君の大好きなオ〇ニーも立派なジェノサイドだぜ!ヒャッハー!

54: takaruka 2025/10/02 20:05

最初ののび太が産まれてるってことはなにもしなくてもパパとママはくっついてたんじゃないかな?

55: filinion 2025/10/02 20:15

「生まれる可能性もあった人が生まれなかった」は殺人ではないでしょ。国立競技場ザハ案をボツにしても建造物損壊罪ではない。/むしろT・Pぼんでは、実在する人間を「生まれなかった」ことにするのが合法。怖い。

56: maketexlsr 2025/10/02 20:16

なんだ?高座でもらった出来の悪い三題噺か?

57: Kenju 2025/10/02 20:17

誰と結婚しても問題ないって話だからジャイ子ではなくしずかと結婚するストーリーなのに /ロボットですらそうらしく、メカトピアの最初の二人を変更してもリルルが

58: hatebu_ai 2025/10/02 20:20

悲しいけど、生きるって、戦いなのよね(歴史同士の生存競争)

59: Momo_suke 2025/10/02 20:28

このタイトルで、どくさいスイッチに触れないのかよ。

60: moons 2025/10/02 20:36

人間が観測すると多元宇宙が確定してしまい、宇宙の多様性が無くなるので、地球が全宇宙から隔離されるという話があったなあ

61: AzuLitchi 2025/10/02 20:37

ジェノサイドと言えば原作版ナウシカのナウシカよね

62: morimarii 2025/10/02 20:39

よくもここまで底の浅い思索を開陳できるものだと感心する

63: spark8 2025/10/02 20:40

こういうのは過去改変ではなく、タイムマシンで関係が修復されることも込みの未来になってると解釈するのでは。そもそもジェノサイドって何よ。話が支離滅裂なのになぜこんなにブクマされるのか

64: yosiro 2025/10/02 20:41

エスパー魔美は、時を超えた超能力で父母を結びつけたよ。でそんなこともあるのね、で終わらせた。そんなこともあるんじゃない?

65: kjin 2025/10/02 20:42

精子は?外野が故郷とか期待するのは勝手だが、それが 条件ちゃうし。 寮の大人とかその時の環境、 仲間や好きな人にいいかっこしたいとか、当人はそれでええんちゃう。そんなん負わせず好きにやってるの応援したいわ