アニメとゲーム

[第211話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

1: kenzy_n 2025/09/30 00:03

敵は何やら秘密結社っぽいところになってきた、ここで桃がリセットされてしまったのは大変な痛手である。あと近所にサンジェルマンというパン屋さんがあるが流石にあんな感じの店員さんは居ない。

2: nomitori 2025/09/30 00:11

サンジェルマン、ちゃんとパン屋なんや

3: rag_en 2025/09/30 00:11

少し話が見えてきたが、問題は、サンジェルマンと煙男のルックスが微妙にカブっててややこしい事。

4: yarukimedesu 2025/09/30 00:23

なぜ、ジジイパンなのか?色々な新要素が入ってきて楽しい。折り鶴幼女が可愛らしいですね。

5: shibashuji 2025/09/30 00:43

モモちゃんとオカルン2人とも能力失ってるってことよね。今後の布石なのだろうけど、さてどう活かすのか

6: aquatofana 2025/09/30 01:01

パン屋のサンジェルマンは母体東急フーズ→日本たばこに買収され完全子会社(→現在はテーブルマーク子会社)。関係あるか知らんが。

7: hTn 2025/09/30 01:09

やべぇ誰が誰だかわかんなくなってきた、とくにパン屋になられるとわからん

8: solidstatesociety 2025/09/30 02:03

バモラ、ほっとかれなくてよかった

9: hanaharu_maru 2025/09/30 06:28

パン屋を手伝っている眼帯女子はバモラを狙ってた「深遠なる者」の一人で、まだ名前は出ていなかったハズ。学校でキンタとオカルンと敵対してたカンフーエイリアン(188話)/折鶴、鶴の恩返しモチーフキャラかな?

10: mobile_neko 2025/09/30 06:41

サンジェルマンが街のパン屋をやっていていいのかよ…

11: dokkoisyo_07 2025/09/30 06:45

これ絶対アンパン〇ンモデルにしたキャラでるだろ・・・

12: shields-pikes 2025/09/30 07:08

モモは、何気に作中最強スキル持ちだよな。オカルンもモモも力を無くしたのはヤバい。しかも、全部忘れてるし。もう金太が大冒険するしかない。

13: DashNZ 2025/09/30 07:10

なるほど、一連の事件は煙男が起こしていたのね。見た目が似ているのはサンジェルマン主導の事件だと思わせるミスリーディングを誘っていたと。

14: otihateten3510 2025/09/30 07:59

作者、もっさりブリーフ好きだよね

15: ayumiptpl 2025/09/30 08:50

前回→モモちゃんオカルンの事も忘れたんか? 今回→「おいしいじじいパン」 誰が予想できるんよ

16: kisiritooru 2025/09/30 09:46

インフレ

17: hatebu_ai 2025/09/30 10:01

パン屋のサンジェルマンの由来はパリのサンジェルマン・デ・プレ地区らしいので、ここは素直にサンジェルマン伯爵を引いておこう> https://t.co/Migu4HufNO/「パン屋じゃねーよ!https://twicomi.com/manga/456_Oido/1331100250816200704

18: versatile 2025/09/30 10:12

どこまで忘れさせ続けられるかが、この先のこの漫画の評価を決める気がする。できれば、一年、最低でも半年は記憶喪失にしてやってほしい。カタルシスは貯めれば貯めるほど爆発したときの威力が凄いのだからね

19: timetrain 2025/09/30 10:59

一話飛ばしたかと思った

20: nanako-robi 2025/09/30 11:05

他のメンバーが活躍する機会が増えるのかしら

21: ssfu 2025/09/30 11:42

えーとサンジェルマンと、あやしい学校の先生と、えんえんらが全部同じに見える。

22: hossyusa 2025/09/30 12:10

ブクマカどもよ~サンジェルマンといったらよ~ジョジョ4部の吉良が好きなパン屋だろうがあ!!