ギリギリ覚えてるくらいの半分モブみたいな敵キャラが、ユニークキャラ化して味方になるやつ…!
異能の意外な弱点が露呈する、そして決してこれまでの行動は無駄でなく繋がっていく事を感じられたことは何よりも救いであると感じた。
ギヨーム、意外と線が細い優男。「ただの」ギヨームってことは、騎士を辞めたってことかな。
ただのギヨームとジト目従者だ!これは操り死体になったアンヴァルとの再戦フラグが立ったな。
ちょっと唐突だけど戦闘が終わって味方が増えてよかったね。イチャラブ日常生活をしつつ、だいぶ増えたキャラ達の情報を整理してほしいな
うわぁ!いきなり戦闘終了するな!
発動条件敵対心ってハードル軽すぎるようでいくらでもつけこめる隙があるのいいな。相性バトルだ。
いやぁ長い長い戦いでしたね
前回までの完全無敵感から一転して、あっさりした幕引き。攻略法さえ見つかればと言えば聞こえは良いが、そんなの普通は出来ない。再戦が約束されている強敵には違い無い。
「誰か」の願いが届いたかなり稀有な例で、願いが届くのもバリ早かった。実は、因果に干渉する異能だったりして(深読み)。
心まで鏡写しにするのね。 長い戦いだった。
ギヨームお前着太りするタイプやったんか
ものまねしゴゴじゃねーか
よくみんな覚えてるな?!16話「鉄塊のギヨーム」
ムカデ姉さん追えという指示をどこまで遂行するのか&杭飛ばしおじさんの命運(保険とか言ってたのは素材にされない為?)が気になる。
アンヴァルの行いと信念が残されたユリアン達の助けになる展開あつすぎる。泣いてしまった。ギヨーム(の武器)のことを覚えているユリアンもいいね。
[68話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
ギリギリ覚えてるくらいの半分モブみたいな敵キャラが、ユニークキャラ化して味方になるやつ…!
異能の意外な弱点が露呈する、そして決してこれまでの行動は無駄でなく繋がっていく事を感じられたことは何よりも救いであると感じた。
ギヨーム、意外と線が細い優男。「ただの」ギヨームってことは、騎士を辞めたってことかな。
ただのギヨームとジト目従者だ!これは操り死体になったアンヴァルとの再戦フラグが立ったな。
ちょっと唐突だけど戦闘が終わって味方が増えてよかったね。イチャラブ日常生活をしつつ、だいぶ増えたキャラ達の情報を整理してほしいな
うわぁ!いきなり戦闘終了するな!
発動条件敵対心ってハードル軽すぎるようでいくらでもつけこめる隙があるのいいな。相性バトルだ。
いやぁ長い長い戦いでしたね
前回までの完全無敵感から一転して、あっさりした幕引き。攻略法さえ見つかればと言えば聞こえは良いが、そんなの普通は出来ない。再戦が約束されている強敵には違い無い。
「誰か」の願いが届いたかなり稀有な例で、願いが届くのもバリ早かった。実は、因果に干渉する異能だったりして(深読み)。
心まで鏡写しにするのね。 長い戦いだった。
ギヨームお前着太りするタイプやったんか
ものまねしゴゴじゃねーか
よくみんな覚えてるな?!16話「鉄塊のギヨーム」
ムカデ姉さん追えという指示をどこまで遂行するのか&杭飛ばしおじさんの命運(保険とか言ってたのは素材にされない為?)が気になる。
アンヴァルの行いと信念が残されたユリアン達の助けになる展開あつすぎる。泣いてしまった。ギヨーム(の武器)のことを覚えているユリアンもいいね。