アニメとゲーム

来る2025年秋アニメ、放送延期が続出 6作品も後ろ倒しとなる背景は | オタク総研

1: KoshianX 2025/09/26 15:59

アニメはたくさん作りすぎと言われ続けてたがとうとう限界に達したという感じかねえ。何が当たるかわからんから作れる限り作りたいのはわかるが、もちっと丁寧に作ってほしい作品も多いしなあ……

2: TakamoriTarou 2025/09/26 16:03

ファンはよく訓練されている人が多いからいくらでも待たせてもいいと思うけど、時間=お金なので、プロジェクトが伸びると予算が厳しくなって苦しいんじゃねえかなとか。逆にそこが問題じゃないなら良い傾向かもとも

3: crimsonstarroad 2025/09/26 16:09

とんがり帽子のアトリエ延期なのか。制作期間の延長はそのままコスト増に直結だろうから大変だよな。

4: mats3003 2025/09/26 16:20

「背景は」とあるから、背景を調べた記事なのかと思ったら、単に作品アカウントの告知を並べただけの記事だった

5: quh 2025/09/26 16:24

延期といえば、けっこうな延期をした鬼人幻燈抄があの横アニにしてはなんとかかろうじて見れるレベルになったの奇跡だと思った

6: mouseion 2025/09/26 16:34

その割に作画は良くなってなくて何がしたかったの?って延期アニメに多くてな。また旬を過ぎると駄目になるからいっそ中止して改めてにした方が良かったろ。

7: collectedseptember 2025/09/26 16:36

海外発注も多そうだから円安が効いてきてる?

8: nmcli 2025/09/26 16:42

アニメーター不足なのか

9: straychef 2025/09/26 17:18

大変なことになった

10: pikopikopan 2025/09/26 17:22

アニメーター倒れたのかな??

11: Surume 2025/09/26 17:25

単価の高い劇場アニメにアニメーターが流れたのかな

12: cinq_na 2025/09/26 17:38

延期が大問題にはならない時代だしね。キャベツやヤシガニのように作画崩壊って未来永劫罵られるのは勘弁だろうし、悪い評判立ったら仕事取りづらくなる。期間延びても予算は増えないんで、大して変わらないけど…

13: Akech_ergo 2025/09/26 17:55

アニメ製作だとボトルネックは人であろうし、アニメーターなどのスタッフが確保できなかったのだろうか。

14: firststar_hateno 2025/09/26 18:00

クオリティ向上は良い事ですわ。待つ時間もアニメの一部と思えば楽しめますの。

15: miki3k 2025/09/26 18:00

グッズ展開や競合作品の動向などもありそうだが

16: mohno 2025/09/26 18:06

「2025年10月クールより放送開始が予定されていたアニメのうち、公式発表により放送時期が変更(延期)となるケースが相次いでおり、制作現場に対する心配や懸念の声」/取材してないのか。/途中で万策するよりマシ。

17: hhungry 2025/09/26 18:09

アニメ大杉問題

18: kaorun 2025/09/26 18:10

元々、2026年は祭りか? ってぐらい大作・注目作が詰まってるのでさらに押し込まれるのか、玉突きで遅れるのか...。

19: ardarim 2025/09/26 18:13

中途半端に万策するくらいならまるっと延期でいいと思う。そもそも粗製乱造過ぎるのよ

20: knok 2025/09/26 18:17

限界は前からそうだったけど、総集編とかで誤魔化さなくなったということな気がするなあ。あとは配信の重要度か増して、放送枠厳守の必要が減ったとか?

21: bml 2025/09/26 18:21

放送中に万策尽きるとセットの原作プロモーションやコラボ案件が中止になりかねないからな。異世界おじさんはクオリティは高かったが2度も延期したので2期は無理。

22: opaopachang 2025/09/26 18:30

なんで秋に延期が多いのか言えば2025年放送開始と書いてしまったアニメが多かっただけなんだろうな

23: sevenspice 2025/09/26 18:57

既存の作品でいくらでも楽しめるから新作はゆっくり作ればええんや

24: since1913 2025/09/26 18:59

板垣恵介が今も昔もアニメーターは儲からないと言ってた…まあ、刃牙のアニメのnetflixの会見だからnetflixは良いよっていうリップサービスもあるのかもしれないけど…

25: matchy2 2025/09/26 19:31

放送枠よりクオリティが優先されるなら良いことでは