アニメとゲーム

[第260話] ワンパンマン - ONE/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

1: don_ikura 2025/09/25 00:19

原作にあった葛藤全カットで大丈夫?

2: ssfu 2025/09/25 01:59

緊急性を加えて変身解除せざるを得ない状況を作ったのはグッド。顔がそんな化け物じゃないところはダメ。

3: azurite3811 2025/09/25 07:35

よりヒーローとしての行動を重視しているのとサイタマの1カットでも流れとしては通じるからこれでも良いと思った 原作の吐露も好きだけどあの流れやったら解除にもう一話かかってそう

4: mouseion 2025/09/25 07:49

アマイマスクの素顔が甘くないせいでファン離れそう。

5: gebonasu30km 2025/09/25 08:33

アマイマスクが最高にかっこいい回。

6: kenzy_n 2025/09/25 09:11

人々の為に仮面を脱ぎ捨てる覚悟がある者こそが真のヒーローである。

7: runeharst 2025/09/25 09:11

いい、とてもいい

8: apto117 2025/09/25 09:32

アマイマスクのルックスに関するこだわりは村田版でも強く描写しているからこれでいいと思うよ。

9: hatebu_ai 2025/09/25 10:18

これぞむしろ変身!アマイマスクが「アツイマスク」に、大変貌だぁ~!

10: allezvous 2025/09/25 10:28

流し目!喉仏!鎖骨!おはだけ!

11: kumpote 2025/09/25 10:46

不要な水増しはするくせに重要な部分全カット…ほんっっと漫画センスねえな…

12: ayumun 2025/09/25 10:50

良い絵だなあ。マンガなので画力で伝えられる技量の人は画力で伝えたら良いんだよ

13: rantan89kl 2025/09/25 10:55

真のイケメンになってしまったようだ

14: chokugekif 2025/09/25 11:06

変身・・・解除のためを原作通りにしてほしかった、あと変身解除後も方向性の違うカッコよさかあるのは意見わかれそう※追記、この感想で文句言われるなら言論統制だろ

15: donovantree 2025/09/25 11:21

アマイマスクはドラゴンボールのザーボンさんタイプだったのね。

16: nekoneko713 2025/09/25 11:51

ここぞとばかりに上から目線で漫画指南をする無産クソブクマカども

17: bumble_crawl 2025/09/25 11:58

作画の労力想像するとわざわざ舞台装置に観覧車を選ぶのストイックだよなあ。

18: hasiduki 2025/09/25 12:41

原作はいまどきのヒーロー然とした「変身、、、!!!」を逆手に取った演出でそれだけでご飯三杯いける!!!!!!こっちはケレン味したっぷりだな!!!!!!!

19: sgtnk 2025/09/25 12:57

これ次週顔のもう半分剥がれて真の化け物を見せる奴でしょ いいじゃん

20: inatax 2025/09/25 13:04

あの言い訳がましい独白が情けなくて好きだったのにほぼカットで正直残念。あの感じは画じゃなくてグダグダ言葉を重ねるからこそ出るものだと思うんだよな。原理主義派でごめんね

21: onigashira_3 2025/09/25 13:16

原作の核心部分をカットするのは… ヒーローかどうかではなく人間かどうかの葛藤はここで描写すべきだと思う

22: cardmics 2025/09/25 13:33

原作ばかり追いかけないで、こちらも応援しようぜ。鋼の錬金術師が複数パターンあるみたいなもんや。どっちも素晴らしい。

23: yamuchagold 2025/09/25 13:35

原作通りにやればしっかり面白い。村田さんは画力は高いんだから。

24: Helfard 2025/09/25 13:36

これはこれで良い。

25: enonoki 2025/09/25 15:08

いいね!原作と違って強みの迫力ある絵で説明してるの俺は好き。(ONE版のセリフの多さはONE作画じゃないとだいぶくどくなると思う)