アニメとゲーム

[第52話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+

1: maturi 2025/09/16 00:01

ホラー回にはちと季節が遅いか ◇まあ洗う方か圧倒的マジョリティやろね

2: unfallen_castle 2025/09/16 00:06

怖い話のレパートリー多いな

3: outalaw 2025/09/16 00:10

え待って蓋は毎回洗わない……?洗わないの……?

4: l_seika 2025/09/16 00:12

この間洗ったのできれいですよ。

5: hani826 2025/09/16 00:13

毎回洗うんじゃないの?

6: n2khjm 2025/09/16 00:18

なにこの こわいやさん

7: jamais_perdre 2025/09/16 00:22

ギリギリ夏の怪談ですね…。取扱説明書の通りに、毎回、内ぶたは取り外して洗ってますよ。本体内側と蒸気だまりも固く絞った布で拭きますよ。取扱説明書の通りに。

8: localnavi 2025/09/16 00:22

炊飯器の内蓋はいつも食洗機に入れてる…というか、ふたの裏にご飯がこびりついてるのを無視して使い続けるな! それよりインスタントコーヒーとか元カレ4人とかの方が怖いわ!

9: ty356trt5 2025/09/16 00:23

クソ!!!怖がらせやがって!!!見たよ!!!!!

10: yarukimedesu 2025/09/16 00:29

こわい屋さんのパロディかな🤔?

11: torrysGalley 2025/09/16 00:36

鍋でご飯を炊くと片付けが楽でいいですよ。炊飯器に劣るのは保温ができないことぐらいかなあ。

12: miyauchi_it 2025/09/16 00:37

炊飯器の裏ぶた毎回洗ってる人すごい。

13: pptppc2 2025/09/16 00:37

「怖い話してみて」って話のオチで逆に本当に怖い話することあるんだ…。 / 怖い話でもスベらない話でも鉄板トーク持ってる人っていいよな…。人生が薄くて自分の人生に対してそういうの一つもないよ。

14: nack1024 2025/09/16 00:40

加熱殺菌されるところの汚れはあんま気にしない

15: esbee 2025/09/16 00:41

炊飯器の蓋は!毎回ご飯を炊いたら!洗え!

16: studymonster 2025/09/16 00:42

毎回洗ってるので怖くない。

17: alovesun 2025/09/16 00:44

毎回洗おうね…(忘れることはまぁある)

18: aoiro-cake 2025/09/16 00:46

最近買い替えたら説明書に内ふたは毎回お手入れしろと書いてあって毎回洗ってるから怖くないもん!でもインスタントコーヒーはやっちまったことあるのさ!

19: altar 2025/09/16 00:48

多少汚れてるのを認識してても100度の蒸気当ててるし…でスルーして気が向いたら洗う。シャワー切替付きの蛇口は分解したら汚いだろうけどある程度流したら病原菌が混ざる量はほぼゼロだし…というのと似てる

20: meganeya3 2025/09/16 00:50

仕事で追い詰められて自炊ができず、ようやく1ヶ月ぶりにカレー作ろうとして余ってたルーのブロックを取り出したらなんか表面が削れてて、何じゃこりゃと思ったらメイガの幼虫が。カレー食えるんだな

21: c_shiika 2025/09/16 00:52

見ておいたほうがいいですよ家電の取扱説明書は(思わぬ注意書きが書かれていたりするので)

22: vovchan 2025/09/16 01:16

炊飯器の内蓋は洗えるけど、内蓋の対面の本体側はどう洗うのか分からんのだよ。

23: ScarecrowBone 2025/09/16 01:30

ホラー回だが笑う

24: tori_toi 2025/09/16 01:33

カレー粉開けたらなんか色変わった…?て思ったらシバンムシ湧いてるの発見した時…は恐怖度合いが強すぎるか…。炊飯器の内蓋は食洗機民だと毎回突っ込むだけだから割と安心

25: philistinism82 2025/09/16 01:58

炊飯器の裏の裏は見てますけどワンス・アポン・ア・タイム・オブ・アメリカは見たことないです

26: kamezo 2025/09/16 02:26

見るって……ほぼ毎回、洗ってるけど。作中のみんなはそうじゃないのね……/前にTwitterで「炊飯器がヒヨヒヨ笛吹いてるw」ってウケてる動画がバズって「洗えよ」言われまくって垢消しした人がいたよね……。

27: mochige 2025/09/16 02:33

ネコ用煮干しの密閉容器にシバンムシわいてたときはビビったな。ネコにあげるために開ける数10秒間のタイミングに飛び込んだ、とでも、言うのだろうか……

28: tyouaniki 2025/09/16 02:45

炊飯器の蓋はまぁ、別に……。 // 炊飯器系の怖い話というか……よく『炊飯器の○○機能を作って(ご飯以外の)○○を作る!』系のレシピがバズるけど、ああいう本来目的外用途で使用した後のケアかキチンとしてる?

29: anigoka 2025/09/16 03:08

炊飯器の蓋の裏をワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカみたいに言うなw

30: fashi 2025/09/16 03:13

内鍋と内蓋だけ洗えばいいって謳い文句のTIGERの炊飯器使ってるけど、内蓋の取付部分(ふたパッキンとふたセンサー)が汚れやすくて毎回お手入れしなくてはならず騙された感ある

31: thirty206 2025/09/16 03:39

だいたい何かの裏というものには魔物が潜んでいるものよ。なお、貧乏が一番怖い模様。