アニメとゲーム

『アニメCITY』石立太一監督に訊く、“楽しい”と“優しい”の作り方【インタビュー】 | アニメイトタイムズ

1: mouseion 2025/09/15 19:38

絵はかわいいんだけどね。それだけなんだよ。

2: ustam 2025/09/15 20:16

あらゐけいいちファンなので楽しく見てるけど、アニオタウケはしないんだろうな…とは思う。

3: opaopachang 2025/09/15 20:29

作画技術は狂気レベルの手間が掛かっているのが分かるだけにこの人を選ぶ作風はなんとも言い難い

4: chago 2025/09/15 20:56

小学生の子が楽しく、爆笑していてさらに最新回の配信をワクワクして待っている。物語の転(襲いくる悪意と、予想される失敗)に苦手意識のある子なので、本作の優しいと可愛い、そのさらにはちゃめちゃを好きな様子

5: sekreto 2025/09/15 23:54

劇伴から入ったけどめちゃくちゃ面白い作品

6: PikaCycling 2025/09/16 00:06

日常は大好きだったけどCITYはひとつも笑えない。原作のテンポに寄せすぎなんじゃないのかな。

7: dkn97bw 2025/09/16 00:41

「かわいいキャラでシュールギャグ」という世界観は日常でも最初抵抗を覚えたけど、慣れてくるとめちゃくちゃ中毒性がある。今作もアニメーションとして素晴らしい出来だと思う。わからないアニオタは哀れ。

8: astr-oid 2025/09/16 01:30

いいんだけどあんなゴリゴリのコメディタッチに仕立てておいて楽しい可愛い優しいを強調されてもあのスベり散らかした脚本演出の言い訳にしか聞こえないしそれらを大事にしたいならコメディでなくてよい