バンダイナムコ、旧作を復刻するの本当にやらんよな…。(権利的に面倒なのもわからんではないが)
ケムコ自体は現在も活動..Nintendo Classicsにも..『セレクション 選ばれしもの』を提供/ココナッツジャパンエンターテイメントは倒産済み..権利を保有している企業などもはっきりしていない/J・ウイングも倒産・復刻例なし
「とびだせ!ぱにボン」はやりてーなー!!!ボンバーマン亜種タイトル好きなので
『最終的な日本の発売タイトルは全19タイトル』こんなに少なかったんだ…
ガンダムなら権利確認簡単だと思うのだが……?
しかし、バーチャルボーイをプレイし続けるためにはずっとNSO追加パックを契約し続ける必要があるという。買い切り型の復刻バーチャルボーイミニ(ソフト入り)を出して欲しい
ガンダム系はバーチャルコンソール時代から配信されてないからな。アニメやキャラモノってまず配信されないが権利関係が相当面倒なのだろう。
まだまだ油断するなよ。Nintendo Online 加入者限定で、バーチャルボーイフルカラーとか遊べるようにしたりこのへんの追加ランナップを遊べるようにしてくるかもだからな。
俺がテニスと記憶してたのはスカッシュだったのかw
SDガンダムX,GXは出てたはず(SFC版)。
油断するなよって何?元からNintendo Switch Online + 追加パック加入者限定なんだが。
発表時にほぼ全部じゃんと思ってたからむしろ遊べるレベルの未発売ソフトが追加されると思う
SDガンダムだろうなと思ったらそうだった。ボンバーマンも出ないのか
スイッチ「バーチャルボーイ Nintendo Classic」は“発売作品ほぼ全部”収録。逆に「収録されていない」タイトルとは?復刻の可能性はあるのか? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
バンダイナムコ、旧作を復刻するの本当にやらんよな…。(権利的に面倒なのもわからんではないが)
ケムコ自体は現在も活動..Nintendo Classicsにも..『セレクション 選ばれしもの』を提供/ココナッツジャパンエンターテイメントは倒産済み..権利を保有している企業などもはっきりしていない/J・ウイングも倒産・復刻例なし
「とびだせ!ぱにボン」はやりてーなー!!!ボンバーマン亜種タイトル好きなので
『最終的な日本の発売タイトルは全19タイトル』こんなに少なかったんだ…
ガンダムなら権利確認簡単だと思うのだが……?
しかし、バーチャルボーイをプレイし続けるためにはずっとNSO追加パックを契約し続ける必要があるという。買い切り型の復刻バーチャルボーイミニ(ソフト入り)を出して欲しい
ガンダム系はバーチャルコンソール時代から配信されてないからな。アニメやキャラモノってまず配信されないが権利関係が相当面倒なのだろう。
まだまだ油断するなよ。Nintendo Online 加入者限定で、バーチャルボーイフルカラーとか遊べるようにしたりこのへんの追加ランナップを遊べるようにしてくるかもだからな。
俺がテニスと記憶してたのはスカッシュだったのかw
SDガンダムX,GXは出てたはず(SFC版)。
油断するなよって何?元からNintendo Switch Online + 追加パック加入者限定なんだが。
発表時にほぼ全部じゃんと思ってたからむしろ遊べるレベルの未発売ソフトが追加されると思う
SDガンダムだろうなと思ったらそうだった。ボンバーマンも出ないのか