アニメとゲーム

[第80話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

1: unfallen_castle 2025/09/14 00:05

野呂くん回にカキフライエフェクト推しの私歓喜 / ダメ出しされて普通に涙目でへこんでいる野呂くんがとても良い

2: dokkoisyo_07 2025/09/14 00:07

さすがるり帝国皇帝だぜ・・・語気がつえぇや

3: kimuraxtax 2025/09/14 00:12

元みたいな顔するはとっちと、田口みたいなこと言うはとっちと、初期風のコミュ力低めのはとっちが見られるはとっち回!

4: demcoe 2025/09/14 00:19

神のボーカルに足りない物とは一体何なのか……

5: modoroso 2025/09/14 00:25

さすがだぜ、王の器を見せつけるるりちゃんつえーw

6: youchin 2025/09/14 00:25

これやさぐれた竜季(鷹見兄)だったりする?ピアスとか変わってるけど…。だとしたら次回の邂逅って題もしっくり来るんだけど…まさかね。

7: fmnaka 2025/09/14 00:30

マガジンのヤンキー漫画だったの1コマしか持たなかったな

8: miyauchi_it 2025/09/14 00:31

るりちゃん惚れるわ

9: sextremely 2025/09/14 00:34

バトル漫画なんだよな

10: Hydromedusa 2025/09/14 00:38

はとっちのボーカルは、光るものはあるけどグルーヴ感が足りない! それはベースのせいだ! とか合同ライブで二楷堂まわりにビシッと言われて厘が覚醒したり……は全然ふつうの軽音部じゃないねw

11: segawashin 2025/09/14 01:01

しかしいまの10代がパンクロックにはまるきっかけってなんなのかまるで見当つかないな……。アラフィフの俺が若い頃は右向いても左向いてもパンクだったけどさ……。

12: tanakatowel 2025/09/14 01:03

「パンクじゃなくてただのヘタクソ」はあらゆる表現者に刺さる

13: anno_ni_msd 2025/09/14 01:10

後半のマジヤンキーのコマでこそ「!?」が出てくるべき

14: anigoka 2025/09/14 01:11

野呂に絡んでるの絶対水尾の兄貴じゃんw

15: yarukimedesu 2025/09/14 01:18

ノロは、声が出てないと根本を詰められるし、ヤク中に絡まれるし、次回に死ぬのでは?!水尾の中学時代も、墓穴大ダイビングな予感。「レイハとはふつうのセフレや」と言ったら、全人気吹っ飛びそう😭。

16: asiamoth 2025/09/14 01:33

厘が初めて鳩野に不満を持った!? いまは“不遜”なんて言っているけど、そのうち「こんなの〝私のはとちゃん〟じゃない!」とか言い出しそう……。

17: jamais_perdre 2025/09/14 01:57

こうしてパンクの精神を崩壊させたるりるり帝国は、さらに版図を広げた。水面下で野呂は紳士協定締結の形で従属を強いられ、カキフライエフェクトは帝国の傀儡と化すのである。

18: Gl17 2025/09/14 02:09

ダメ男子のハンドリングに手慣れた感の強いるりちゃん、野呂くんも惚れるのか? …シグルイネタ(笑) あとお兄ちゃん普通に生きてた、死んでるのかと思ってたよ。

19: m8a8m4i 2025/09/14 02:22

るりるり陛下〜〜〜〜〜🙌パンクに努力が必要ないと思ってる奴は甘え定期/やっぱお兄ちゃんなのかなあ、この前大阪行った時に梅田で広告見てグサッと来たわ

20: rurumeruikiruru 2025/09/14 02:37

帝国臣民へのご褒美回だな。女帝に正論で殴られ叱られたい民は多いはず。

21: y-mat2006 2025/09/14 03:06

るりるり帝国の脅威だ。/パンクロッカーvs本物ヤンキー、野呂クン男を見せれるか?/コミ障の人って言わなくても良いことの見極めが下手だから、会話で墓穴掘っちゃうんだよなあ。

22: mats3003 2025/09/14 03:08

おれは本気でるりるり帝国のスピンオフが読みたいんだ

23: exciteB 2025/09/14 03:44

神を疑うようになった…。なぜ。/「パンクロッカーは練習するのか」問題。ちょっと気になる。腹筋見せがちなので体は鍛えてるよな。

24: tybalt 2025/09/14 04:45

ふつうの日常回だ。4 コマにでもなりそうな日常話。