18話。よい着地点。モカちゃんもかずきちゃんもがんばった。
ドラマ化決定で
正解を出せる訳ない過去、関係性の中で、最善の答えが描かれた。泣いた。
いい回だったね
心が揺さぶられるけど、前向きな気持ちになれる美しい作品。
ベタベタのベタだけど終盤はリンダリンダが脳内で流れた(思春期にブルハ直撃くらったおっさんなので許してくれい
穢れのないお嬢様が穢れがない故に人を傷つけ、人を癒やすのか。ええやん。
あーーー親もくれなかった一番欲しい言葉をくれるんだ。ありがたいなあ…
前回に引き続き見たかった景色をありがとう
箱入りゆえの無知は一面で罪だけど、知ったとき、安易な同情や共感の作られた言葉ではなく、自分の思いとして今の相手を全肯定できたのは、危ういくらい素直な箱入り娘だからこそでもあるのかな。
夜は寝たふりだったのかガチ寝やったのか/ともかく台風(2025年15号)はもう行っちゃったのにこちとら目の間が大洪水だよ 涙出てることにすらあとから気づいたよ
良かった
めちゃくちゃいい経験してる。そう、恵まれたことも、知らなかったことも罪ではないねん。知ろうとさえすれば、たとえ分かり合えなくても認め合えるから。
こういう時、若者はエモいというのだろう。 エモい。
泣いちゃうよね
読んでる人の評判はいいのに単行本が売れなくて打ち切られる漫画の雰囲気を感じたので1巻買いました。
[第18話]銀青のプルースト - えもふう | 少年ジャンプ+
18話。よい着地点。モカちゃんもかずきちゃんもがんばった。
ドラマ化決定で
正解を出せる訳ない過去、関係性の中で、最善の答えが描かれた。泣いた。
いい回だったね
心が揺さぶられるけど、前向きな気持ちになれる美しい作品。
ベタベタのベタだけど終盤はリンダリンダが脳内で流れた(思春期にブルハ直撃くらったおっさんなので許してくれい
穢れのないお嬢様が穢れがない故に人を傷つけ、人を癒やすのか。ええやん。
あーーー親もくれなかった一番欲しい言葉をくれるんだ。ありがたいなあ…
前回に引き続き見たかった景色をありがとう
箱入りゆえの無知は一面で罪だけど、知ったとき、安易な同情や共感の作られた言葉ではなく、自分の思いとして今の相手を全肯定できたのは、危ういくらい素直な箱入り娘だからこそでもあるのかな。
夜は寝たふりだったのかガチ寝やったのか/ともかく台風(2025年15号)はもう行っちゃったのにこちとら目の間が大洪水だよ 涙出てることにすらあとから気づいたよ
良かった
めちゃくちゃいい経験してる。そう、恵まれたことも、知らなかったことも罪ではないねん。知ろうとさえすれば、たとえ分かり合えなくても認め合えるから。
こういう時、若者はエモいというのだろう。 エモい。
泣いちゃうよね
読んでる人の評判はいいのに単行本が売れなくて打ち切られる漫画の雰囲気を感じたので1巻買いました。