甘狼このみは2年連続2位。フロックじゃないねー。立ち上げた事務所の方も、順調に成長している模様。/年少世代は同性への憧れの方が強いのは、まあ分かる。
船長??ぺこらどこいった?
【JS研究所】←犯罪臭
大丈夫?アル中ちゃう?
こどもがみてもおとながみてもそれぞれの面白さ多面性があるヴィーは強い。
船長は背伸びしたいJSに刺さりそうだし、なんならそのまま黒歴史もいっぱい産んでそう
1位の方は圧倒的におっさん向けだと思っていた…
母親世代に近いゆえの親近感でしょうか……(誰とは言いませんが)
マリン船長はどキツイ下ネタも多いから親としては心配だよね
配信だと小学生には長いし、難しい話も多いと思うから、キャラデザと音楽や特技で選ばれてそう。自分も小学生の時はガンダムもバトルシーン以外興味なかったし、それに似てそう。
1位より2位だろ!
2位がお絵かきVなら1位はしぐれうい?と思ったらまさかのマリン船長だった。意外と上位に男性Vはまだいないのね
1位船長。まあタイアップ記事の可能性も有るが
“甘狼このみ” 知らなかった、見てみよう /船長はクリエイティブだからちびっ子にもウケるんだよな 大抵若い子は歌しか見てないけどね
宝鐘マリンかぁ…スゲーな
2位だけ全く知らんかった
漫画読んでる子は漫画や絵を描くことにも憧れる子が多いからお絵かき専門のVが好きになるのも絵が得意な船長が好きになるのもなんとなく理解できる。だからちゃおを読まない女子小学生も対象にすると上位変化しそう
ちゃおを読んでるおっさんもそらおるやろしな
"JS研究所" dlsiteのサークル名にありそう
でびでび・でびるとルンルンが同率4位とかさすがに作ってる感があるので、ガチ投票なら票数出してほしいな
せ、船長!?お茶の間で観れないことに定評があるお方なのに大丈夫なのぉ?
船長かぁ、でも話面白いし絵上手いし歌上手いし憧れるのもわかるかな
女性人気が高いのはにじさんじの男性Vだと聞いたことがあるが、ちゃおを読む年齢だとそうでもないのか
1位だの2位だの登録者数だの言ってる連中はいつまでもテレビ見ててくれ。って思うんだよなぁ…。
【JS研究所】2025年最新版!ちゃおっ娘が好きなVTuberランキング☆ - ちゃおプラス
甘狼このみは2年連続2位。フロックじゃないねー。立ち上げた事務所の方も、順調に成長している模様。/年少世代は同性への憧れの方が強いのは、まあ分かる。
船長??ぺこらどこいった?
【JS研究所】←犯罪臭
大丈夫?アル中ちゃう?
こどもがみてもおとながみてもそれぞれの面白さ多面性があるヴィーは強い。
船長は背伸びしたいJSに刺さりそうだし、なんならそのまま黒歴史もいっぱい産んでそう
1位の方は圧倒的におっさん向けだと思っていた…
母親世代に近いゆえの親近感でしょうか……(誰とは言いませんが)
マリン船長はどキツイ下ネタも多いから親としては心配だよね
配信だと小学生には長いし、難しい話も多いと思うから、キャラデザと音楽や特技で選ばれてそう。自分も小学生の時はガンダムもバトルシーン以外興味なかったし、それに似てそう。
1位より2位だろ!
2位がお絵かきVなら1位はしぐれうい?と思ったらまさかのマリン船長だった。意外と上位に男性Vはまだいないのね
1位船長。まあタイアップ記事の可能性も有るが
“甘狼このみ” 知らなかった、見てみよう /船長はクリエイティブだからちびっ子にもウケるんだよな 大抵若い子は歌しか見てないけどね
宝鐘マリンかぁ…スゲーな
2位だけ全く知らんかった
漫画読んでる子は漫画や絵を描くことにも憧れる子が多いからお絵かき専門のVが好きになるのも絵が得意な船長が好きになるのもなんとなく理解できる。だからちゃおを読まない女子小学生も対象にすると上位変化しそう
ちゃおを読んでるおっさんもそらおるやろしな
"JS研究所" dlsiteのサークル名にありそう
でびでび・でびるとルンルンが同率4位とかさすがに作ってる感があるので、ガチ投票なら票数出してほしいな
せ、船長!?お茶の間で観れないことに定評があるお方なのに大丈夫なのぉ?
船長かぁ、でも話面白いし絵上手いし歌上手いし憧れるのもわかるかな
女性人気が高いのはにじさんじの男性Vだと聞いたことがあるが、ちゃおを読む年齢だとそうでもないのか
1位だの2位だの登録者数だの言ってる連中はいつまでもテレビ見ててくれ。って思うんだよなぁ…。