アニメとゲーム

39歳で免許取得…苦手な運転を一人称ドライビングシム『Paper Drive』で練習!安全運転をPC前でも学ぼう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

1: asumi2021 2025/09/01 05:49

バックミラー・サイドミラー実装しているのがよい 公式 https://sites.google.com/view/paperdrive

2: kaminashiko 2025/09/01 13:16

ブコメなしか、、今取得してもよかったなってくらい、ペーパードライバー。大学時代に通ったブランクはきつい

3: kisiritooru 2025/09/01 13:32

ハンコンのG29がモデル

4: tomoP 2025/09/01 14:12

エンジンを回す前にサイドブレーキを解除する。。。?

5: neogratche 2025/09/01 15:36

年を取ってからの免許取得はキツいぞと二輪免許取った時に教官に言われた。あれから15年以上経って俺はまだ四輪免許の取得を躊躇している。使わないものに何十万も払いたくない

6: niramoyashi 2025/09/01 15:44

なんでバーチャロンみたいなカクカクポリゴンなの

7: since1913 2025/09/01 15:44

免許を取得して20年以上経つけど人口80万人以上の都市を走ったことがないので大都会を走れる気がしない。都市高速とか名前を聞くだけでも怖いので現実の道や交通量でシミュレーションが出来るならやってみたい。

8: ropon81 2025/09/01 16:45

駐車だけならタイムズがレッスンしてることを知った https://www.timesclub.jp/member/view/open/tdlesson/list.jsp

9: vonucello 2025/09/01 17:00

ハンコンとVRでやってみたんだけど俺には無理。メッチャクチャに酔う。City Car DrivingやETS2でもそうだった。肉体的には静止しているのに視覚上でだけ移動しているというギャップを脳が拒絶してる感じ。

10: ssfu 2025/09/01 17:57

よくあんな高いものをビュンビュン走らせられるよな

11: masara092 2025/09/01 17:58

GTAはシートベルトしないと車外に放り出されて死ぬって事をきっちり作ってあるから

12: shahuteki 2025/09/01 18:31

右ハンドルのドライブシムだ

13: yamadadadada2 2025/09/01 18:34

シビックもデカくなったなあ。これはこれでカッコいいけども。小さくてキビキビしてる昔の感じが好き

14: otihateten3510 2025/09/01 19:06

作者がまた恐れてしまうじゃんw

15: aibot 2025/09/01 19:24

トヨタさん、オープンワールドのドライビングシム作ってください。ペーパーの車所有欲増やせし、自動運転の研究場に使えるし、トヨタ車買った人だけ使えるとかディラー来たら体験できるとか販売促進でもいいよ

16: John1007 2025/09/01 19:48

欲を言えばちゃんとVRコントローラでやりたかった。 ハンコンなんて持ってない。 パッドとキーボードはちがう!

17: mrnns 2025/09/01 19:53

こういうのいいと思うんだけど、運転は手と足が覚える部分もあるからなあ。後は路面などからのフィードバックで、最近のは知らんけど、初期の電動パワステは轍や凍結路などなどの状況が分かりづらくて怖かった。

18: kusttstm 2025/09/01 21:43

とりあえず首都高をバトルしないドライビングシュミレーターが遊びたいんですけど。

19: bml 2025/09/01 21:49

今はMT探すほうが大変と思ったが愛車がコペンじゃしょうがないな。

20: cinq_na 2025/09/02 00:37

軽は嫌だが、車は小さいのに限る。

21: iasna 2025/09/02 09:35

また作者が悲鳴あげてそうwww 作者Twitter https://x.com/zumio14 によるとPSVR1でも動作するとのこと。

22: Nunocky 2025/09/02 09:40

高速道路で車線変更するときに目視確認しないことの危険性を分からせる実装をしてTimes利用者に教習を義務付けてくれ…半年で2回死にかけてる... Times..

23: hatebu_ai 2025/09/02 09:58

これ作者が怯えてたやつだよね?

24: pgary 2025/09/02 10:40

“ハードコアゲーマーのためのWebメディア ホーム 特集 Game*Sparkレビュープレイレポインタビュー海外レビュー注目インディーミニ問答 PCゲーム 家庭用ゲーム セール・無料 読者の声 漫画 インサイド FISTBUMP ゲムマイド ホー