アニメとゲーム

ゾイド×パトレイバー - Code Name B.U.D.D.Y. - | ヒーローコミックス

1: NEXTAltair 2025/08/30 13:24

だいぶパトレイバーっぽい雰囲気になってるな。ゾイドの由来は平成ガメラ感ある

2: shoot_c_na 2025/08/30 20:40

どうくっつけるんじゃい?と思ったら警察犬ZOIDS

3: udukishin 2025/08/30 20:47

ゾイドは別作品だと裏設定で地球人だと加速度の関係で乗れない(からゾイドに乗ってる人は地球人に比べて恐ろしく頑丈)ってなってたけど乗る展開あるのかな?野生ゾイドならコックピットも付けなきゃいけないし…

4: sekisyun_dori 2025/08/30 21:22

ジェネリック野明にジェネリック遊馬、おたけさんと南雲隊長もジェネリックかな

5: Helfard 2025/08/30 21:42

つまり、装甲巨神Zナイトの前日譚ってことか!? // どう見ても5ページ目に御神体が3個あるように見えるのだが // レイバーとゾイドでメカのデザイン様式が全く違うから描くの大変そうだ。

6: hatebu_ai 2025/08/30 21:58

なんとなく万博ガンダムを思わせるような姿勢をとってるねぇ。

7: bml 2025/08/30 22:54

パトレイバーは一向に新作出てこないな。数年前からずっとコラボやこんな調子で最近は新作のにも触れなくなった。

8: popolonlon3965 2025/08/30 23:41

このページに2話以降も増えていくってことでよいのね?

9: firststar_hateno 2025/08/31 06:01

絶妙なコラボ、異世界の架け橋ですわね。でも整合性は神頼み?

10: mugi-yama 2025/08/31 08:29

なーんか線がごちゃごちゃしてて…(スイマセン

11: tourism55 2025/08/31 09:00

すいません西暦何年の設定ですか……お願いしますパトレイバー側の感情移入で重要なんです教えてください………!

12: tikuwa_ore 2025/08/31 09:20

どう見てもオーガノイドやないかwww

13: hobbiel55 2025/08/31 10:01

強引な設定だけど嫌いじゃない。ジェネリック太田も出してくれ。

14: loopawols 2025/08/31 10:14

パトレイバーって、どの世代まで伝わるんだろうか 今の所、メインで良くてアラフォー位しか伝わってないと思うけど 新作アニメはよ

15: cinefuk 2025/08/31 10:38

"脚本・伊藤和典、キャラ原案・高田明美、メカニックデザイン・天神英貴、漫画・津島直人という豪華スタッフで贈る完全オリジナルストーリー!伊豆諸島の神社の御神体が見つかった時、衝撃の物語が幕をあける!"

16: sabinezu 2025/08/31 10:48

世界観が違いすぎてだめだ。

17: rurumeruikiruru 2025/08/31 13:06

たぶんガンダムのような「あのロボが活躍する世界線」のシリーズを幾つも作って息の長いコンテンツにしたいのだろうと思うんだけど、自分は所謂「ファースト原理主義者」なので、あの特車二課以外はどうもなあ…。

18: rosaline 2025/08/31 14:11

どっちもそれなりに思い入れがあるけど、ジャック・ライアンとハン・ソロを同じ作品に出そうとするのは設定からして無理では?(なおジャック・ライアンは、アレックス・ボールドウィンとする)

19: nack1024 2025/08/31 17:42

解釈違い

20: inamem9999 2025/09/01 11:40

へリック共和国もゼネバス帝国も遠くなりにけり