アニメとゲーム

2000時間かけて作った同人ゲームのダウンロード数が0 つらい

1: lli 2025/08/28 13:40

2000時間費やされた同人ゲームがどういうものか気になる

2: bogi745 2025/08/28 15:57

ゲーム作るのに費やされる時間とか全然想像つかないから気になる

3: ite 2025/08/28 17:22

0ってのはさすがに宣伝してないだけだろw 増田に書いてないでChatGPTにでも宣伝方法聞けw

4: type-100 2025/08/28 17:40

置く場所が悪いのかもしれない

5: cinefuk 2025/08/28 17:41

寂しい〜。手売りにしようぜ

6: yu_kawa 2025/08/28 17:55

広告が悪い

7: futbasshi 2025/08/28 17:56

DLだから悪いんだよ。埋もれていしまう。コミケ出て手売りしろ。

8: murlock 2025/08/28 17:56

未だ誰も手にしたことのないひとつなぎの大秘宝

9: bugttehanny 2025/08/28 17:57

ゲームを完成させただけでも超えらい。それだけの時間を費やしたゲームを完成まで持っていける開発者なんて十人に一人もいないから、そのことをもっと誇りに思っていい。

10: collectedseptember 2025/08/28 18:02

値段とクオリティの兼ね合いってあるからな。。

11: mutinomuti 2025/08/28 18:02

増田で宣伝すべきでは?

12: cl-gaku 2025/08/28 18:05

アップロードできてる?

13: tomiyai 2025/08/28 18:06

増田で晒したら値段と評判によるがいくつか売れるだろ

14: Akech_ergo 2025/08/28 18:12

一般にゲームの制作にどのくらいかかるのかわからないが、12人月の労力と考えるとすごいな。

15: mobile_neko 2025/08/28 18:17

俺が許す、ここで宣伝しろ。

16: m7g6s 2025/08/28 18:18

そんなもんや

17: nowww 2025/08/28 18:31

どんなゲームをどこで販売?配布?しているかによる。顧客とのマッチングがうまくいっていないのでは?

18: zonke 2025/08/28 18:32

わかるよ。 俺もアプリ作ってダウンロードゼロだ。

19: PrivateIntMain 2025/08/28 18:36

公開できてない orしてないとかいうオチではあるまいな

20: gnoname 2025/08/28 18:41

フォーンア◯ルかサバ◯バルメゾットみたい叩かれて終わると予想。悪いこと言わんからやめておけというかDL数はブースは絞り込み無いので知らんが、AI除外のdlsの場合30本ぐらいしか無いのでゲフンゲフン・・・

21: fncl 2025/08/28 18:44

サムネが悪いとかタイトル分かりづらいとか説明文が分かりづらいとか体験版ないとか価格高いとかSNSや動画サイトで事前宣伝せずいきなり販売とかの複合か全部なんだろうなあ。

22: lessninn 2025/08/28 19:12

皮肉だが現代は中身のいいコンテンツよりもマーケティングの仕方がコスい中身ゴミなコンテンツのほうが表舞台に立つ時代だからな。1000時間で作って1000時間で宣伝したほうが良いような世界。

23: gamecome 2025/08/28 19:32

昔からあるレスになってしまうが、そこで作品URLを貼れないからお前はだめなのだ

24: kalmalogy 2025/08/28 19:57

2000時間ってことは工数250人日のソフトウェアにお金出せるかどうかはまぁ出来によりますね…

25: salt100g 2025/08/28 20:02

URL貼られたらやる

26: AKIMOTO 2025/08/28 20:05

自分でテストすれば1!

27: death6coin 2025/08/28 20:11

そこは「構想十年」と表現するんだ!!!

28: dkfj 2025/08/28 20:16

2000時間制作に費やしたのなら、宣伝に200時間費やすのだ。まずはそれからだ

29: tikuwa_ore 2025/08/28 20:22

ここで作品URL貼れば(相当見た目や出来が悪くない限り)0が1以上になるかもしれないのにそうなしって辺り、そもそも全く宣伝してないだけでは。

30: chiguhagu-chan 2025/08/28 20:34

いいものを作れば売れるというナイーブな考えをやめろってハゲが言ってた

31: ardarim 2025/08/28 20:42

ちゃんと宣伝はしてるんだろうか。まずはリーチしないと箸にも棒にもかからないよ

32: akasaka_34 2025/08/28 20:44

0ってのは伝え方がまずいんじゃねえの?でも、くだらねえゲームに大金投じて広告出しまくる人達もいる世界で自分のゲームの良さを伝えるのは確かに難しそうだ。

33: yamekodev 2025/08/28 20:48

宣伝しちゃうとはてな利用規約に反することがわかってるからあえて心情吐露までにとどめている、非常に理性的で奥ゆかしい人だ。

34: akahmys 2025/08/28 20:51

たぶんだけど、その時間でデミグラスソースを作った方が儲かったと思う。

35: hiro-okawari 2025/08/28 21:05

どこにあるの、そのゲーム

36: modoroso 2025/08/28 21:11

なんでリンク貼らないの? 増田くんはさあ、そういうとこが昔から駄目なんだよね

37: soxandcity 2025/08/28 21:26

個人開発では完成しないゲームがほとんどだ。リリースできただけで大したもんだよ。