アニメとゲーム

どきどき職業体験 - 茶んた | 少年ジャンプ+

1: fhvbwx 2025/08/25 00:14

茶んた先生はこれでいい

2: sunagi 2025/08/25 00:23

山賊大学でめちゃくちゃ笑った。茶んた先生、連載に帰ってきてくれる日を心よりお待ちしています

3: AKIMOTO 2025/08/25 00:32

ははは

4: Ta_Howait 2025/08/25 00:32

いやこれが本誌じゃなくて、しかもタダで読めるのはすごい時代になったものだとつくづく思う。

5: anigoka 2025/08/25 00:33

山賊大学推薦はやだなー…|てゆ、俺の山賊の定義と違う これ居直り強盗や!|それはそうと80〜90年代のハリウッド映画好きよなw茶んた先生

6: kash06 2025/08/25 00:34

よし、茶んた先生が読切でかえってきたぞ!!! いきなりの山賊で笑わされた。山賊行為は犯罪なのに、山賊大学もあれば進路としては進められるんだ。どう切っても普通じゃない!

7: ite 2025/08/25 00:36

お、おう……。

8: segawashin 2025/08/25 00:36

茶んた先生の描く小学生はあの2頭身じゃないとヤダヤダ(ジダバタ/連載復帰を心待ちにしております……

9: FutureIsWhatWeAre 2025/08/25 00:42

これこれ

10: n21no 2025/08/25 00:46

湯舟から上がった後に洋服着ている姿を少しずつ描いているの良かった。子供が子供の様に描けているの良いよね

11: heavenward 2025/08/25 00:52

凄い展開だ…!この他の作家では到底読めなさそうなスタイルが茶んた先生の強みだな〜〜

12: sextremely 2025/08/25 00:54

ポリスメンでかすぎワロタ

13: n2khjm 2025/08/25 01:18

面白かった 推薦を貰えるほど内申点が高くなければな

14: FUKAMACHI 2025/08/25 01:20

10周年読み切り企画、すごい才能ばかりで打ちのめされる。山賊大学……!

15: yarukimedesu 2025/08/25 01:30

山賊大学の存在と、義務教育の職業体験の候補に「山賊」が加わってるあたり、文科省解体など、伐根的な解決が必要だと思う。前作主人公か?と思ったが、苗字が全然違った。上野サチ。

16: esbee 2025/08/25 01:33

なんだこの話www

17: osya3 2025/08/25 01:33

背景が暗くなって「許すわけねぇだろ」でクソ笑った

18: vanillaalice 2025/08/25 01:38

集合場所にちゃんと来た 加点1

19: cent16 2025/08/25 02:04

山賊っていうかただの泥棒じゃねーか! 学校が泥棒とパイプ持つな!

20: m4fg 2025/08/25 02:12

でしょうね

21: Quontan 2025/08/25 02:26

学校はこの人とどういうパイプがあるんだよ!?

22: osakana110 2025/08/25 02:39

23: goronehakaba 2025/08/25 02:42

長年海賊を推奨しつづける週刊少年ジャンプへの批判だな

24: srng 2025/08/25 03:05

山賊大学の存在と職業体験に存在する事実が、おじさんがおかしいだけの世界にしてない

25: FreeCatWork 2025/08/25 03:26

お仕事って大変なのにゃ!ボクはゴロゴロしてる方が向いてるにゃ〜🐾

26: Momo_suke 2025/08/25 04:01

それは山賊でなく空き巣では。

27: ninosan 2025/08/25 04:31

漫画というよりコント原作を見ているような気分になった(褒めてる……はず)

28: amd64x64 2025/08/25 04:37

山要素は

29: thirty206 2025/08/25 04:45

たまに山賊みたいな犯罪をニュースで見かけるからな〜。

30: hkstd_rock 2025/08/25 05:26

味がある

31: hanaharu_maru 2025/08/25 05:54

流石、茶んた先生だ。ハチャメチャが凄い。山賊と言っても、山で狩り(猟師)か何かかと思ったが、そんな常識この人(作者)には通じなかった。サチ録最終巻、泣きながら待ってます…

32: nandenandechan 2025/08/25 06:23

なんだこれ。面白かった。良い世界観。

33: otihateten3510 2025/08/25 06:49

子供がツッコミ役なのかよw

34: akagiharu 2025/08/25 06:59

子供は許されたのか?

35: shoh8 2025/08/25 07:00

茶んた先生の絵柄に弱い私

36: jou2 2025/08/25 07:04

なんだこれ

37: yamazakicker 2025/08/25 07:06

山賊キャラってあるのか!

38: takanagi1225 2025/08/25 07:16

うーんもっとガチの山賊が見たかった。ただの空き巣やん。でも山賊ってなんだろう…追剥ぎとも違うし…初期のFEでは敵レギュラーだったが…。

39: Mozhaiskij 2025/08/25 07:21

どきどきすぎるやろ

40: Imamura 2025/08/25 07:23

思ってた山賊とだいぶ違った…。「少年はひとつ大人になった──」じゃないよまったくもう

41: Helfard 2025/08/25 07:39

イイハナシカナー?

42: k2wanko 2025/08/25 07:56

1話に山賊が出るのは神漫画の伏線

43: sekiryo 2025/08/25 08:02

偽札原盤製造が絡んでスターシステムでシティーボーイ野口出てこなくてよかった。

44: raimon49 2025/08/25 08:09

貴重な職業体験ではあるが……イイハナシカナー? 「めちゃくちゃ私怨じゃねーか!」のツッコミ大笑いした。

45: Arturo_Ui 2025/08/25 08:11

「山賊大学」が雑すぎて面白かったです

46: vovchan 2025/08/25 08:11

意外に良い人オチかと思ったら、普通に犯罪者じゃねーか。

47: eos2323 2025/08/25 08:14

既存のコミュニティとの関わりを避けるならそれは山賊と言えるだろうが、職業体験させてくれる山賊とはなんだろう?

48: htnmiki 2025/08/25 08:23

茶んた作品からしか得られない栄養素が

49: kei_mi 2025/08/25 08:27

山賊だったら初手は隠れ家に連れて行くのでは。 私道を封鎖して通行料取るとさらにそれっぽいが、現実にも存在するので洒落にならない。 面白かった。

50: miwa84 2025/08/25 08:28

不法侵入器物損壊窃盗未遂勝手に風呂に入った罪。うむ、重罪だな。

51: qouroquis 2025/08/25 08:31

山賊と言いつつ強盗にならないラインを守る

52: laislanopira 2025/08/25 08:42

山賊になるための教育やキャリアパスが平然と存在していてたまらなかった。全員逮捕しろ

53: neniki 2025/08/25 08:45

細かいが盗賊では。

54: spark7 2025/08/25 08:50

どきどき無職体験に空目した。掴みは良かったのに展開は今ひとつ。

55: alovesun 2025/08/25 08:51

躊躇なくガラス割るところでダメだったw

56: repon 2025/08/25 08:54

なんだこれはwww

57: ext3 2025/08/25 08:56

いやクソ受ける

58: ranobe 2025/08/25 09:02

eduドメイン https://www.roguecc.edu/  Rogue Community College 地名由来だそうです。 https://en.wikipedia.org/wiki/Rogue_Community_College

59: kugibin 2025/08/25 09:04

まず山に行けよ

60: manatus 2025/08/25 09:05

ジャンプラ、読み切り連弾企画でこの面子と内容揃えられるの強すぎる

61: bigburn 2025/08/25 09:06

『サチ録』ロスを補って余りある面白さだった。海賊の職業体験もオチは警察に逮捕されるんだろうか

62: eiki_okuma 2025/08/25 09:10

マッハで何かが通り過ぎて行ったが何かよくわからなかった

63: hobbling 2025/08/25 09:13

警官がサングラスかけたアメリカンポリス、パープル式部もそうだったな

64: fusionstar 2025/08/25 09:21

「そんなもん壊した所で悪人にならないよ (中略) 最悪の湯船だったよまったく」このコマだけちびまる子ちゃんっぽくてすき。

65: llminatoll 2025/08/25 09:24

これが本当の反面教師か

66: tel30 2025/08/25 09:28

導入凄すぎる

67: sukekyo 2025/08/25 09:32

おもしろかった。職業訓練のない世代でよかったなあと思う。

68: hatebu_ai 2025/08/25 09:39

大満足だがひとつわがままを言っていいのなら手斧要素が欲しかった/次はタイミーで大人のキッザニア回やろうぜ!

69: valvelde 2025/08/25 10:09

山賊を名乗っていながらただの私怨の空き巣だったから捕まったんだな。山賊免許法違反なんだな。

70: titeto 2025/08/25 10:27

昼の話だったのに警察呼んだら夜になるの好き

71: honeybe 2025/08/25 10:32

「許すわけねぇだろ」からのスピード感、好き

72: zerosekai 2025/08/25 10:33

山賊というより不法侵入者だし、いい話になるのかと思いきや普通に通報されてるし、最後なぜか警察がアメリカンポリスだしで、むちゃくちゃだけど笑えた

73: dominion525 2025/08/25 10:38

徹頭徹尾狂ってる感じの茶んた先生の新作がとてもよい。虫歯予防ポスターも良かった。というか山賊?とはなった。

74: hevohevo 2025/08/25 10:44

「許すわけねぇだろ」それはそう。

75: mohno 2025/08/25 10:49

#どきどき職業体験 「山賊キャラ」とか「山賊大学」とかツッコミどころが。/アニメ見始めた頃にやってた「モーレツ宇宙海賊」を思い出したが、結局、違法なのかよ。

76: nakamura-kenichi 2025/08/25 10:55

「山賊」の定義wって思ったけど昨今のコンプラを鑑みてのギリギリの表現か。ギリギリどころか内容的に完全アウトやけどなw。まあ当の小学生がまともな倫理観で学校のがぶっ壊れてるのは世相反映してリアルやなw。

77: bogi745 2025/08/25 11:04

冒頭の先生が「じゃあ山賊ね」ってあっさり決めちゃうのと、続いて「俺が山賊の伊藤だ」って流れでもうダメだったw完全に笑いのツボ掴まれたんでもっとこの方の描いたギャグマンガ読んでみたくなったw

78: timetrain 2025/08/25 11:13

海賊に比べて山賊がかっこよくないというイメージはますます強化されてしまった。

79: somaria3 2025/08/25 11:21

クリント・イーストウッドの映画のような無駄のないストーリーテリングでギャグ漫画してるのが相変わらず好き

80: cartman0 2025/08/25 11:44

これのギャグ抑えたドキュメンタリー撮影ものの映画がトロール・ハンターね

81: ejaculation 2025/08/25 11:44

最高

82: asumi2021 2025/08/25 11:46

おそらく最初に海賊でやって駄目だしくらったんだろうな

83: KIKUKO 2025/08/25 11:50

ほんとおもろ!

84: k-holy 2025/08/25 12:21

良かったけど、山賊への風評被害に繋がるので、あまり愉快な気持ちにはなれませんね…同じ賊でも海賊はカッコよく描かれるのに、山賊ってどうして…せめて馬賊とかだとまだ良いんだろうか。山賊大学ってなんだよ!

85: anno_ni_msd 2025/08/25 12:39
86: tuffgong 2025/08/25 12:42

ジャンプの海賊は伝統だろって思ったら、名前が付いたのは最近だと知った

87: dltlt 2025/08/25 12:45

え、警察は買収されてないんだ……|←人の山の杉を勝手に伐採したり、プランテーションの雇った武装警備員が小規模農家のゴム園を破壊するイメージ

88: lithiumflower2 2025/08/25 12:51

ここまで話をギュッとできるんだーと謎の感動をしている

89: seikenn 2025/08/25 12:58

わろたwww

90: zeromoon0 2025/08/25 13:05

すごーくドキドキできた。加点1。

91: hagakurekakugo 2025/08/25 13:07

山賊が職業として存在するのは、おそらく私掠免許状の様に本来なら暴力団や闇バイト、半グレと言った反社会的勢力に対する盗みが認められているからだろう。

92: koujisasamiya 2025/08/25 13:10

山賊とは(面白かった)

93: lbtmplz 2025/08/25 13:15

賊だ

94: kirakking 2025/08/25 13:22

なにもかも最高だった。良い子は擦れた大人にはならないようにしようね。

95: nekoluna 2025/08/25 13:54

今でも山賊は実在するよ。今でも海賊が実在しているのと同じように。

96: kaitoster 2025/08/25 14:18

まあ徳川家康も先祖は山賊だった噂あるし山賊でもワンチャンあるかも。

97: kaishaku01 2025/08/25 14:35

山賊大学、ほんと好きw

98: hosiken 2025/08/25 14:42

おもしろすぎる。同作者の『小学生歯みがき習慣ポスターコンクール』がジャンプラ読み切りのなかでも屈指のレベルで好きだからめちゃくちゃ満足した https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445035434364

99: go_kuma 2025/08/25 14:46

妙な懐かしさを感じる絵柄だ

100: FUmanma 2025/08/25 15:03

山賊www強盗でしょw

101: gcyn 2025/08/25 15:18

おいおいおい、ジャンプラ夏休み終盤短編スペシャル企画、ご機嫌すぎやしませんか。わーい。

102: securecat 2025/08/25 15:34

茶んた先生の描く女の子が全般好きです

103: aaasukaaa 2025/08/25 17:47

甘くて美味しいお菓子なのにめちゃくちゃ胡椒入ってて辛い、でも美味しいんだよな、みたいな作風なんだよな。連載またしてほしい

105: oniffoniff 2025/08/25 19:26

山賊ではなく、ただの空き巣では????

106: nikutetu 2025/08/25 19:32

さすがはコマンドー絵師、笑いのセンスが冴えてる。

107: rt24 2025/08/25 19:49

面白すぎる

108: politru 2025/08/25 20:24

山賊ダイアリーとかあるし、軽トラ乗ってるから、てっきり狩猟の方かと思った。/奪ったら生活できるほどの品々を、自宅保管している富豪が、窓からの侵入が簡単なわけが無い🤔

109: tamoriinu_3 2025/08/25 23:33

ジャンプ漫画における山賊の扱い・・・