ポセイドンをポセイどんにして西郷どんとかけるの面白い。 / キャラデザが可愛すぎる。末長くお幸せに。
一方的に勝手に進んでいくの、良い。
放課後ひみつクラブを更にジャンクにした感がある、最高や!!!
この投げっぱなしな感じがサイコーなんよw
ルーキー新連載で人魚もん始まったのに、人魚読切被せてくる奴。人魚連載の最終回を先取りしてそう。
なんだかよくわからないが異常にいい気持ちで読み終えた。なんかプロットからもたらされるもの以上のなにかが出ている
1ページに1回以上面白いのって異常なのでは?
繊細に調整された雑な展開というか。面白
昔ネットミームになってた相原コージの鮭漫画みたいに魚卵に虎夫がかけたんだろうか 人魚と人間に分かれちゃうの大変だな
ヨシ!
テンポが良い。赤ちゃんかわいい。
イイハナシダナー
人魚は卵生なのか胎生なのか、それともサメのような卵胎生?それにしても子だくさんやな。
マグロ300km/hやスーパーボールがまさか伏線になってるとは思わないじゃん?
優しい猫田くんが強優しいトラオにネコ科系進化!300㎞/hまさかの伏線。
はっぴーえんど!よかったね!
いい話だった
寿司はうまいから仕方ないね
令和童話シリーズ「にんぎょひめ」だな!とても良い
かわいい〜!!おもしろーい!!かわいい〜!!
赤ちゃん…どういう仕組みなの…
この圧倒的なスピード感とキレのありすぎるワード群、円熟の手腕が成せる最高のエンターテイメントや…!
アニキをなめろうの具にして魚の餌にしてもらえば早かったのでは
あいかわらずヘンな漫画がうますぎる。
サムライうさぎ大好きです!ギャグシーンにさりげなく織り込んでくる伏線回収さすがでした!
最後のページ、画面内には映ってないけど上半分がサカナの子もいるのかもしれない…(隔世遺伝)
ヤクザたちのその後は
一番ハードルの高いであろう受精問題が解決できててよかった
言うて魚ですから魚卵にspermをbukkakeるのでは……と思ったら既に指摘が/実は大昔にフジ三太郎でやってたネタでもある こんなきわどいネタが全国紙の4コマに載ってたという狂気
何の脈絡もツッコミもなしに差し込まれる「ぼぼぼーぼ」「ぼーぼぼ」に痺れる。
「痛いトコ突かれた」 魚の側もまあそうなるな。
超リアルなマグロのお見合い写真好き。結局にんぎょの名前は読者には明かされず、トラオだけが知っていればいいのだ。
半・魚人
クライマックスの伏線回収良かった。
タイトルの雑さも含めて好き
なんとも言えず面白かった。
凄いスピード感だった。時速300km以上は出てる。
ホラーやないかい
え、こわ…
#マーメイドにんぎょちゃん だんな、ミッケ!
いいな。これ。にんぎょちゃんも彼も良い感じ。見合写真と「魚介類まるだし」面白かった。子供は人間だったり人魚だったりするのね。
人魚との子作りはやっぱ魚卵に掛ける感じなんだろうか
さりげない胸の膨らみ描写がすごいわ。あとは放課後ひみつクラブ仕込みのスチャラカでとてもよかったわ。
もうスーパーボール掬いを冷静に見られない!
相変わらずの300km/hを超えるスピード感でハイスピードハッピーエンド!/猫田くんといい、主人公にはネコ科の名前をつけるのかな。まあ猫から虎になっただけちょいちょいガラが悪いのがイイね。食物連鎖による説得力
「魚のエサになる人間もいる」 いいこと言ってる風のカットでトンチキなこと言ってて笑う
ヒロインが軒並み食い方きったねえのは作者の癖なのだろうか
脳みそに優しすぎる
なめろうつみれさつまあげ。読後に日本酒呑みたくなってきた。
正直マグロ。
蟻ケ崎さんと猫田くんの関係まんまでこの作者はこのテンプレートでしか作品を描けない感。
(´▽`)ほんわか、ふわふわ。
おもしれーと思ったら福島鉄平さんじゃんか、そりゃ面白いよ
元テキ屋の密漁者で海に沈められそうという設定がこんなに生きるとは
にんぎょ注意報!
人魚を捨てる感性は正しい
作者の嗜好を考慮すると、同性愛者と女の友情結婚の話にも見えないか
何か二人組のよく出来た漫才見てるような。ツッコミの的確さと間で最後まで持っていった感。
最終ページ、過程を…過程を見せてくれ…!
前に川崎住民はパチンコ狂い的なイジリしてたけど作者は川崎地元民ではないのか…旧海岸線から埋め立てて工場と倉庫と企業埠頭の人工島で沿岸は占められてるから住居から海は一望できず運河と工場しか見えない。
何この謎の爽やかな読後感
イイハナシダナー
「魚のエサになる人間もいる(キリッ)」じゃねえよ!相変わらずツッコミがテレビに向かって独り言言ってるみたいでゆるゆるだな。この読切りが次の連載への試金石なのか?明日は茶んた。連載を賭けた勝負か!?
突っ込みの疾走感はやっぱり随一だなぁ。えー最高すぎて放課後ひみつクラブ終わったのがやっぱり寂しいなぁ。新連載はよ。
産んだ卵にぶっかけるというネタで思い出すのは、波打ち際のむろみさん。
マーメイド!にんぎょちゃん - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
ポセイドンをポセイどんにして西郷どんとかけるの面白い。 / キャラデザが可愛すぎる。末長くお幸せに。
一方的に勝手に進んでいくの、良い。
放課後ひみつクラブを更にジャンクにした感がある、最高や!!!
この投げっぱなしな感じがサイコーなんよw
ルーキー新連載で人魚もん始まったのに、人魚読切被せてくる奴。人魚連載の最終回を先取りしてそう。
なんだかよくわからないが異常にいい気持ちで読み終えた。なんかプロットからもたらされるもの以上のなにかが出ている
1ページに1回以上面白いのって異常なのでは?
繊細に調整された雑な展開というか。面白
昔ネットミームになってた相原コージの鮭漫画みたいに魚卵に虎夫がかけたんだろうか 人魚と人間に分かれちゃうの大変だな
ヨシ!
テンポが良い。赤ちゃんかわいい。
イイハナシダナー
人魚は卵生なのか胎生なのか、それともサメのような卵胎生?それにしても子だくさんやな。
マグロ300km/hやスーパーボールがまさか伏線になってるとは思わないじゃん?
優しい猫田くんが強優しいトラオにネコ科系進化!300㎞/hまさかの伏線。
はっぴーえんど!よかったね!
いい話だった
寿司はうまいから仕方ないね
令和童話シリーズ「にんぎょひめ」だな!とても良い
かわいい〜!!おもしろーい!!かわいい〜!!
赤ちゃん…どういう仕組みなの…
この圧倒的なスピード感とキレのありすぎるワード群、円熟の手腕が成せる最高のエンターテイメントや…!
アニキをなめろうの具にして魚の餌にしてもらえば早かったのでは
あいかわらずヘンな漫画がうますぎる。
サムライうさぎ大好きです!ギャグシーンにさりげなく織り込んでくる伏線回収さすがでした!
最後のページ、画面内には映ってないけど上半分がサカナの子もいるのかもしれない…(隔世遺伝)
ヤクザたちのその後は
一番ハードルの高いであろう受精問題が解決できててよかった
言うて魚ですから魚卵にspermをbukkakeるのでは……と思ったら既に指摘が/実は大昔にフジ三太郎でやってたネタでもある こんなきわどいネタが全国紙の4コマに載ってたという狂気
何の脈絡もツッコミもなしに差し込まれる「ぼぼぼーぼ」「ぼーぼぼ」に痺れる。
「痛いトコ突かれた」 魚の側もまあそうなるな。
超リアルなマグロのお見合い写真好き。結局にんぎょの名前は読者には明かされず、トラオだけが知っていればいいのだ。
半・魚人
クライマックスの伏線回収良かった。
タイトルの雑さも含めて好き
なんとも言えず面白かった。
凄いスピード感だった。時速300km以上は出てる。
ホラーやないかい
え、こわ…
#マーメイドにんぎょちゃん だんな、ミッケ!
いいな。これ。にんぎょちゃんも彼も良い感じ。見合写真と「魚介類まるだし」面白かった。子供は人間だったり人魚だったりするのね。
人魚との子作りはやっぱ魚卵に掛ける感じなんだろうか
さりげない胸の膨らみ描写がすごいわ。あとは放課後ひみつクラブ仕込みのスチャラカでとてもよかったわ。
もうスーパーボール掬いを冷静に見られない!
相変わらずの300km/hを超えるスピード感でハイスピードハッピーエンド!/猫田くんといい、主人公にはネコ科の名前をつけるのかな。まあ猫から虎になっただけちょいちょいガラが悪いのがイイね。食物連鎖による説得力
「魚のエサになる人間もいる」 いいこと言ってる風のカットでトンチキなこと言ってて笑う
ヒロインが軒並み食い方きったねえのは作者の癖なのだろうか
脳みそに優しすぎる
なめろうつみれさつまあげ。読後に日本酒呑みたくなってきた。
正直マグロ。
蟻ケ崎さんと猫田くんの関係まんまでこの作者はこのテンプレートでしか作品を描けない感。
(´▽`)ほんわか、ふわふわ。
おもしれーと思ったら福島鉄平さんじゃんか、そりゃ面白いよ
元テキ屋の密漁者で海に沈められそうという設定がこんなに生きるとは
にんぎょ注意報!
人魚を捨てる感性は正しい
作者の嗜好を考慮すると、同性愛者と女の友情結婚の話にも見えないか
何か二人組のよく出来た漫才見てるような。ツッコミの的確さと間で最後まで持っていった感。
最終ページ、過程を…過程を見せてくれ…!
前に川崎住民はパチンコ狂い的なイジリしてたけど作者は川崎地元民ではないのか…旧海岸線から埋め立てて工場と倉庫と企業埠頭の人工島で沿岸は占められてるから住居から海は一望できず運河と工場しか見えない。
何この謎の爽やかな読後感
イイハナシダナー
「魚のエサになる人間もいる(キリッ)」じゃねえよ!相変わらずツッコミがテレビに向かって独り言言ってるみたいでゆるゆるだな。この読切りが次の連載への試金石なのか?明日は茶んた。連載を賭けた勝負か!?
突っ込みの疾走感はやっぱり随一だなぁ。えー最高すぎて放課後ひみつクラブ終わったのがやっぱり寂しいなぁ。新連載はよ。
産んだ卵にぶっかけるというネタで思い出すのは、波打ち際のむろみさん。