アニメとゲーム

[第54話 前編]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

1: dokkoisyo_07 2025/08/21 00:09

シャドーくん!!!ちょっと未来においてのヒントをヒュンケルに授けすぎじゃないかな!?大魔王様プンプンになっちゃうよ!

2: rag_en 2025/08/21 00:14

光と闇が両方そなわり最強に見える。

3: jou2 2025/08/21 00:17

例の川!例の川じゃないか!Vジャン本誌の追加ページによると「例の川は原作の回想シーンと同一の川(画像比較アリ)」「今回出たシャドーは原作で奇岩城を操縦したシャドーと同一人物」との事

4: pptppc2 2025/08/21 00:27

このシャドー、たぶん原作でミストバーンの代わりに鬼岩城動かしてダイの剣の最初の犠牲者になったヤツっぽいな。 / そして原作読者なら誰もが知っている崖…。ついに次回あのシーンが再現されるのか。

5: takigawayouhei 2025/08/21 00:35

ああこの場所は…。本編の辻褄合わせ的な部分もあるはずの前日譚なのに、話の流れが自然だよね。さすが三条先生

6: eirun 2025/08/21 01:11

なんかこう「別れの時が迫ってる」って感じで切ないね。

7: July1st2017 2025/08/21 02:01

歴史改変はなさそう

8: sugachannel 2025/08/21 03:57

次回で原作の回想シーンを回収か🤔

9: hanaharu_maru 2025/08/21 04:24

「崖」!し、知ってる世界が近づいてる!ヒュンケルはここで一旦退場か…芝田先生版のスタイリッシュ鎧の魔剣見たかったな

10: babamin 2025/08/21 04:42

おおう、そういう話に

11: a-know 2025/08/21 06:50

例の川だ……!!

12: kori3110 2025/08/21 06:59

あの川……!という気持ちと、ここだけ見るとサスペンスドラマのラストで犯人を追い詰めるみたいなロケーション……!という気持ちがある

13: kazyee 2025/08/21 07:21

ミストバーンの考察から察するに、光の闘気が強いだけだったらこの時点で空の技が使えていそうなので、闇の耐性も強かったと考えるのが自然か。

14: ks1234_1234 2025/08/21 08:14

54話前半。この師弟の決別を見るのは辛い…

15: sjn 2025/08/21 08:23

我々はこの川を知っている!いや!この荒涼とした空気とこの崖を知っている!

16: timetrain 2025/08/21 08:57

「その両方」という考察が鬼岩城編での説明につながると(川から目を背けつつ

17: saledo 2025/08/21 09:27

本外伝では2人がかなり打ち解けてるので、この崖での決別にどう繋げるのかと思っていたが、前日にミストから暗黒闘気を喰らい、シャドーから煽られていたという影響を背景とする構成なのか。相変わらず上手。

18: apteryx_2022 2025/08/21 11:13

ヒュンケルがあれをやったのにもしかるべき理由があった、の流れを作るのが上手い。匠の技だ。

19: rantan89kl 2025/08/21 11:48

ここでパラレル発動で行こうぜ。ヒュンケルとアバンが誤解を乗り越えて決裂することなく仲良しになるんだ!

20: will_in_hiki 2025/08/21 12:37

シャドーの襟首掴めるんだ……

21: dgen 2025/08/21 13:52

みんな結構覚えてるんだな。アニメやってたからか?私は数十年前に読んでそれっきりなので忘れてた。