健康的な時間の使い方なんだよな集中ってのは。
こんな這い上がりあるんか・・・!コンビニの店員とか、イートイン隣のおっちゃんとか、いずれちょい役で再登場しそう
わかる。絵を描くことに集中してるとマジで朝になってることある。
陽性で時間つぶしのために漫画を描く、か。健康的な時間の使い方だ。
この条件で完成させるのすごい才能では。
考え事、作業、やり始めると時間が足らなくなる
デスノートはシブタク、本作はベロたく。序盤にタクちゃんを出す作品は――
モノクロのふたりよりも面白くなってきた
漫画家ワナビーだけど何も描かない人の100倍は全身してるんだよね。とりあえずでも完成させるってのは。売春ってリスク高い上に効率も悪いんだね。
クリエイターは成功譚に憧れて活動を始めるが現実社会で成功する人間は一握りである。かつての成功物語は呪いとなり、SNSで呪詛を吐き続ける怪物になる。制作活動が幸福であることを描く物語が社会には必要だと思う。
ベロたくー!
陰性で良かったけど、ぴ活より描き上げる事を優先した判断が分岐点になるのだろうか。途中で覗き込んでたメガネのおっさんが何かの伏線になるのかな…?
丁度、ネットカフェの中にはカレー食べ放題のところがあるという知識を最近仕入れたところ
現代のジャン・ジュネと言えないこともない(適当)。
これはウリッコがウレッコになるまでの物語
「絵下手になってるな」あっこれ上達してるやつじゃん
こんなんいくらあってもいいですからね
またすごい作品が
『描く』ことの表現がうまい
怒りの思い出で傑作が生まれることもある的な
ぺろたくうぜえwww でもこういうやつほんとにいっぱい居るんだよなぁ。その世界観が現実だってことがなぁ
ウリッコ - 殺野高菜/大森かなた / 第5話 ただのウサばらし | コミックDAYS
健康的な時間の使い方なんだよな集中ってのは。
こんな這い上がりあるんか・・・!コンビニの店員とか、イートイン隣のおっちゃんとか、いずれちょい役で再登場しそう
わかる。絵を描くことに集中してるとマジで朝になってることある。
陽性で時間つぶしのために漫画を描く、か。健康的な時間の使い方だ。
この条件で完成させるのすごい才能では。
考え事、作業、やり始めると時間が足らなくなる
デスノートはシブタク、本作はベロたく。序盤にタクちゃんを出す作品は――
モノクロのふたりよりも面白くなってきた
漫画家ワナビーだけど何も描かない人の100倍は全身してるんだよね。とりあえずでも完成させるってのは。売春ってリスク高い上に効率も悪いんだね。
クリエイターは成功譚に憧れて活動を始めるが現実社会で成功する人間は一握りである。かつての成功物語は呪いとなり、SNSで呪詛を吐き続ける怪物になる。制作活動が幸福であることを描く物語が社会には必要だと思う。
ベロたくー!
陰性で良かったけど、ぴ活より描き上げる事を優先した判断が分岐点になるのだろうか。途中で覗き込んでたメガネのおっさんが何かの伏線になるのかな…?
丁度、ネットカフェの中にはカレー食べ放題のところがあるという知識を最近仕入れたところ
現代のジャン・ジュネと言えないこともない(適当)。
これはウリッコがウレッコになるまでの物語
「絵下手になってるな」あっこれ上達してるやつじゃん
こんなんいくらあってもいいですからね
またすごい作品が
『描く』ことの表現がうまい
怒りの思い出で傑作が生まれることもある的な
ぺろたくうぜえwww でもこういうやつほんとにいっぱい居るんだよなぁ。その世界観が現実だってことがなぁ